- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:14:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:15:46
その順番だと浜面がかなりダメなタイプの百合に挟まる男すぎて草
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:47
今度アニメ化するが、実態は違うにせよ、初見には百合アニメにしか見えないだろうしな…
アニメ化前に暗部篇15/19の総集編とか作ってくれないかな〜 - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:18
脳破壊が約束されてるって可哀想に…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:47
ハマってネットやってて浜面の存在とフレンダの末路を知らずにいるの逆に難しくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:36
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:50:21
ハマってて原作に手を出さないとかある?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:01:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:03:03
禁書アニメは普通に古いから新規は割とキツイ説ある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:23:05
1巻発売からもう20年以上経ってるからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:14:10
かまちーだとぶーぶーと赤点魔女が行けるか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:40:53
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:51:59
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:24:17
別に少女共棲から原作やアニメ見て合わなくて離れるのならいいけどそれで原作やアニメを貶さんといて欲しくはある
まず原作やアニメが少女共棲より先に存在してるからね - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:23
超電磁砲の方とか見る可能性はあるか
あれ普通に上条さん出てくるけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:23:44
スレ画は何だかんだでボス格敵対組織も女の子ばかりだもんな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:42:02
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:15:05
旧約読んだのが昔すぎて記憶が曖昧なんだけど、麦野と絹旗って浜面の事どう思ってるんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:18:02
スレ画は実際滅茶苦茶面白い
かまちーがノリノリで書いてることが伝わる - 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:34:46
性癖把握した上でのそのチョイスは後々で怒られるかもしれなくて草
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:52
女子の四人組構成は特に読者ウケがいい、というかまちーの持論が証明されたケースか
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:52:00
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:52:03
少女共棲人に勧めたいんだけど悲惨な末路知った上で読むのと知らん上で読むのじゃ結構違うのかなって思って結構悩んでる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:29
アイテム崩壊したのスクールとかち会ったのが直接の原因だけど、浜面居なかったらまた色々変わってそうなのがなんとも。
絶対15巻や超電磁砲の対御坂あたり読んでるかどうかで印象変わる。 - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:47:42
フレンダが最後裏切ったこと本編読んだ人は知ってるからな。
少女共棲考えるとサンジェルマンの時に、フレンダのシークレットルームと第6位が話の主軸だったのマジ因果。 - 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:57:57
浜面とかいう暗部サークルの姫
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:48
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:18:41
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:56
原作が先に存在してるから既定路線なんだけど原作を知らずにスピンオフに入ったせいで原作を読んだら脳を破壊されちゃう現象は稀によくある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:38:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:57
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:59
浜面が居たからクラッシュしたけど、浜面が居たからギリギリ完全崩壊は免れたとも言える微妙な立ち位置……
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:10
というか少女共棲だけでも何度か麦野にフレンダ殺されそうになってるしなw
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:21
原作知って少女共棲を読んでるから逆に少女共棲だけ読んだら何を読み取るのか割と分からないんだと
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:10
原作の絹旗が最初からメス丸出しなのも浜面にメス出すため説が濃厚になってきたよな…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:50
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:50:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:55:25
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:55
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:17:49
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:40
外伝の割にやたら刊行ペース早くない?
多分書くの面白いんだろうな - 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:41
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:15
絹旗に関しては『肌を見せるのに抵抗あるタイプ』って書かれてたから、本編軸になるまでの間に成長したか契機となる出来事があったんだろうなと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:32:47
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:02
超電磁砲でも十分変態だろ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:56
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:17
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:08
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:09:18
順序が逆なんだよね
番外編で上条に殴られたチンピラA浜面を主人公化し活躍させる為にアイテムが生まれた
麦野の性格やスペックは浜面が勝てるレベル5として作られた
フレンダはアイテムを崩壊させる裏切り者のモブとして生まれた
滝壺は浜面を覚醒させるヒロインとして生まれた
アニメ効果で超電磁砲のアイテムの方が有名になり、その中でも一番モブのフレンダがバズって、今になって過去編のスピンオフが作られ逆に本家の禁書を知らない人が増えていく反転現象が起きるのもこの作品あるあるだけど - 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:10:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:11:53
なんか急に荒れ始めたな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:14:24
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:14:56
ていとくんは一応滝壺怖がってたから…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:18:11
「脳内ニワカを叩きたい人」って具体的にどこなんだ
真面目にここまで読んでも特にニワカ叩きしたいようなレスの存在が分からないぞ - 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:28
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:27:45
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:30:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:46
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:21:45
浜面がアイテムの面々と明確に知り合った/下部組織の下っ端やり始めたのって美鈴の件で上条に撃破された後、でいいんだよな
だとするとあいつすげー勢いで馴染んでんな…… - 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:34:28
思い返すとアイテムって結構最初から浜面にデレデレだったな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:02:02
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:15:23
何気に浜面とアイテムの初顔合わせは描かれてないんだよな
浜面の初仕事は絹旗が制限付きクソ映画見るための年齢偽装書類の作成と、その映画を見る付き添いだけど
何気に絹旗と会った初日に一緒に映画見てんだよなコイツ - 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:20:34
- 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:25:48
そして一方通行はエイワスにズタボロにされる…
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:11:27
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:16:05
アニメ楽しみだわ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:30:28
- 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:28:51
キャラの魅力は掘り下げつつ死ぬのはまあなるわな……って説得力上がってくんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:00:07
浜面がアイテム雑用係になってから暗部抗争まで約6日…
6巻分は事件に巻き込まれるだろうから気安い関係を築けてもおかしくないな! - 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:35:44
とあるシリーズの過密スケジュールはお家芸だからな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:48:29
少女共棲のアイテム見てると仲間になってからの身内判定結構早いなとは思う
- 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:52:09
フレンダの一件はマジでイラストの力感じるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:55:05
- 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:56
絹旗は浜面曰く『実は知り合いに依存するタイプ』
これは少女共棲みてても思うわ - 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:00
正直期待してないけど、万が一アニメの出来がめっちゃ良ければ再ブーム来てもおかしくないと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:00:57
少女共棲はいい意味で展開がお約束型だから好き
- 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:48:04
チョイ役やミスリード要員とかで禁書シリーズの既出ネームドがゲスト出演してくるのすき
- 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:29:27
上条が御坂妹と遭遇して次の日には一通とクカキキコココケケケしてたスピードの世界だから一週間くらいあれば仲良くもなるか
- 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:36:03
知り合いどころか初対面の浜面と映画見に行ってるのはなんなんだろう
- 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:06
絹旗は家族みたいに頼れる人が欲しいんじゃないかなと思う。アイテムの4人はどことなく仕事仲間感あるし。拾われた経緯が能力目当てなところがある程度あるし。
その点、浜面は条件満たしそうではある。初対面からOKだった理由はわからん。 - 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:31
確かフレンダはさくっと殺すからとびきり可愛くしてってデザインに注文したんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:42:58
ちょっと可愛すぎたな。はいむら先生の腕が良すぎ。
- 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:46:15
15巻は初めての暗部編だったのもあって、まじで誰死ぬか分からんかったしな。死人出まくっても、フレ/ンダのシーンは衝撃すぎて、何度か読み直したは。
- 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:49:43
フレンダは出てすぐ唐突に死んだなって印象しかなかったな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:25:32
そもそも禁書だけだとアイテムの面々は掘り下げも何も無いモブかハーレムヒロインでしかないからな
スピンオフ読んだあとに禁書読んでナニコレってなるのは外伝の功罪 - 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:41
- 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:55:42
そういう意味では上条が明確に死んだのはけっこう一例として大きいのかもしれない。地獄から脱獄したけど
あとはまぁ、(とっくに死んでる永久遺体がスタートラインだったとはいえ)キングスフォードも一応複数巻登場後に死んだパターンになると言えばなるか? - 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:02:42
アレイスターも出続けた果てに死んだ枠ではあるな
なんか増えたり悪魔の体乗っ取ったりしたけど - 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:24:18
上条やアレイスターを死んだ枠に入れるのは卑怯だろ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:29:45
まぁ流石にその二人は詐欺と言われても否定はできんw
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:22:15
だからこそフレンダの突然死はインパクトデカいんだよね
他の半モブなネームドと違ってカラー挿絵もバッチリもらってた枠だったのもあるし