- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:19:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:20:02
残当というか妥当というか当然というか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:21:03
炭治郎が人一倍いいやつだから、真面目にボロクソいってくれるだけで
普通はこうなるんですよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:21:57
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:22:39
あれ読まされて内容批判ではなくあくまで技術面や説得力に対する批判に徹した原作炭治郎はえらいよ……
ワンチャン絶縁ものだよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:23:33
借金を禰豆子に押し付けて逃げたクズ兄にされてたんだっけか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:24:32
しかも家族の伊之助は鬼になって命懸けで一緒に戦った仲間は泥棒や犯罪者になっている始末
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:31:46
自分がやられたらハハ...面白いじゃん...とか言ったあと絶縁するわ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:32:48
禰豆子連れ帰って完全に縁切りそう…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:24
コイツの厳しめ小説好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:42
善逸伝は普通にカス過ぎて擁護できないんだよな おま……あんだけ世話になっておいて……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:59
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:39:46
怖いのはこれを本人は「事実に基づく」って言ってることなんだよな
お前どんだけ世界を歪めてんの? - 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:41:45
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:16
実際に読んで一番ブチギレるのは炭治郎や柱のことを知っている隊士や隠たちだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:47
禰󠄀豆子だけ露骨に色々と付け足されてるのも兄として「こんなの禰󠄀豆子じゃない」って怒っても良いと思うんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:01
とりあえず全部燃やすか、ケツ拭く紙にでもしてしまえ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:10
炭治郎はなんだかんだ許してくれるだろうと思っていたらめちゃくちゃブチギレた世界か
ただ炭治郎は伊之助や禰豆子には善逸伝の事を言わないと思うんだよな
告げ口みたいな事はしないと思うんだ
まぁ伊之助や禰豆子は炭治郎の雰囲気が一変したり、善逸が萎縮していることで二人の間に何かあった事を察しそうではあるんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:26
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:35
自分も兄弟子が鬼になった事で師匠が切腹してるのに流石に頭いかれてんのか?ってなる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:40
善逸伝を読んだ炭治郎から宇髄の事は言及されてなかったがもし柱や炭治郎達の事を踏まえるとなると…
まぁ三人の女性を泣かしているろくでもない人物として描かれてそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:47
これ不死川さんや冨岡さんだから100歩譲ってまだいいとして、散って行った仲間たちも冨岡さん見たく描かれてたら今よりももっと批判されてたよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:41:06
冨岡さんは自分の描写は気にしない気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:43:07
こんなもの書くようなやつに禰󠄀豆子は渡せないで全て解決する気はする
おそらく土下座して全部書き直す - 25sage25/09/18(木) 00:56:15
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:04:46
カス要素をここで回収せんでも……という出来だった
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:07:48
恩人露悪的に描くのは終わってるとはいえまだまあコイツカスだし…でギリいけるけどこれはライン超えではって感じよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:38:47
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:46:54
これに関してはほんとに中学生が書いた小説のほうがマシだと思う。善逸は孤児だったしまだまだまともな感覚がわからないなら多少は目を瞑っていいかもしれないけど
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:49:23
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:51:24
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:02:27
百歩譲って書くのはわかるが、本人にドヤ顔で読ませて感想までねだってるのはなんなんだ?サイコパスか?それで肯定的な感想が返ってくると思ったのか?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:35:18
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:38:54
爺ちゃんが本当に可哀想だよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:17:50
でも義勇さん自身は「生まれて初めて言われたこと無い表現された」とかさらっと言ってのけて笑う気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:32:02
画家セザンヌに似たような理由で絶交されたゾラという小説家がいましてね……
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:20:01
あれ義勇さんって善逸たち庇って右腕無くなったんじゃなかったか
いもすけを鬼にするのもどんな感性だよ
何より炭治郎を糞義兄にする理由一つもなくないか - 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:26:14
ブチギレてるの炭治郎じゃなくなってるやん
アンチスレみたいになってんぞ - 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:28:46
善逸伝って最後までアニメ化されたら出るのかな
あの内容世界に広まるのヤバイな - 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:54:10
でも例えば義勇さんは無口で何考えてるかわからない何か暗い…とか書かれてたら嫌な感じだけど、見た目をかけ離れた描写にしたくらいは可愛いと思ってしまう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:01:05
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:05:26
正直家から叩き出して二度と顔見せるな禰豆子にも今後一切近づくなして鴉飛ばして知り合いにも善逸とは絶縁しました報告してもおかしくないレベル
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:08:42
無限城から鬼の王戦までで積み上げたポイントが高すぎるからぎりマイナスになってないだけで鬼の王戦後から善逸伝までは好意的に捉えられる要素ほぼないよな善逸
振れ幅がでかすぎる - 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:24:37
炭治郎って相手が反省して謝罪したら普通に許しそうだから絶縁とかならなそう
ブチギレられたのにビビって善逸が逃げ出して帰ってこなくなるならあるかも
竈門家での善逸って試し行動っぽさあるよな - 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:28:02
笑ったこんなコラあるんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:26:08
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:34:34
結局ガチ反省したら炭治郎は何だかんだで許してくれるんだろうなって
元々キレないの分かっててやってそうな所ありそうだしガチギレ時空の炭治郎にはそもそも善逸伝読ませないんじゃないか?読ませるとしても炭治郎がガチギレするギリギリの所狙ってきそう - 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:39:18
初期善逸の描写も含めると、獪岳個人の評価は置いといて修行時代を不憫に思う人が一定数いるのも頷ける
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:44:03
間にいる禰豆子と伊之助はどうしたらいいか迷ってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:55:35
実際に受けた恩がデカすぎるからアホとんちき小説ごときで拗れる仲じゃないだろ
善逸いなかったら鼓屋敷で禰󠄀豆子は伊之助に殺されてる - 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:10:38
まあ人気出すぎたし禰豆子と結婚できて長生きもするんだから少し下げてもいいよね
下げ過ぎだと思います - 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:22:31
炭治郎だから許せただけで他の人なら多分良くて酷評悪くて縁切るレベル
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:24:29
善逸ならやってもおかしく無いとは思うよ?
炭治郎なら創作として割り切って評価してくれるのもわかる
でもなんか1つくらい本編後の良いところ描写してくれても良かったのでは - 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:38:05
でも善逸が役に立つ事ってそれこそ有事の時くらいしか無いし少なくとも身内に危機がある時なんだよな…
この後もう一回関東大震災と戦争とかゴタゴタあるとはいえきな臭いし個人の腕っぷしで解決できる次元超えてるから…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:49:45
マジでキレずに冷静に評論してた炭治郎って人格者だったんだなぁ…って思う
それこそその場で善逸伝引き裂いた上で善逸も顔の形が変わるレベルで殴ってもおかしくないレベルの内容だったのに - 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:30:13
なんかやたら善逸に攻撃的な人いるな
スレ主が管理しないなら「作品・キャラクターのイメージを損なう行為を放置してる」って通報してみるわ - 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:39:25
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:43:20
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:20
それならまだ本人に自信満々で見せたのもわかるわ
自作小説に友人を出すみたいなノリってことでしょ?
それで悪役みたいな立場に入れるのはちょっとあれだけども自分だけをひたすら上げる小説に出したからそうなっちゃったんだろうなって
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:55:14
元々善逸伝書き始めたきっかけが炭治郎にだらしなさを注意されて腹立てたからじゃなかった?
禰豆子と仲良しな伊之助に嫉妬したり禰豆子に大量のプレゼントあげる冨岡を敵認定してたりしてたから「ムカつくからコイツのイメージ下げよう」って意識はあるよね…
ただそういう嫉妬気質も自分への自信のなさの現れなんだろうなと思う - 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:39
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:05:03
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:07:46
善逸のことをクソとは言いたくないが善逸伝はクソですね…と言いたくなる
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:22:19
炭治郎と善逸はフィクションはフィクションとバツンと割り切れるタイプなんだろうな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:27:45
そもそもたくさんの人が命散らして無惨倒したのよく知ってるだろうに自分活躍パロディにできるのは流石にどうかと思う
炭治郎クズ化や他生き残り柱はネタにしても、伊之助の鬼化は本当に本当に酷くて笑えない - 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:14
みんなの命懸けの手柄を横取りして自分上げして後世に残してるの(残ってるの)酷くて笑える
- 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:46
炭治郎に怒られてへそ曲げて書き出した善逸伝で炭治郎を借金残して失踪するクズにし、禰豆子に懐いてる伊之助、禰豆子に高価な贈り物した義勇、禰豆子が頬染めた実弥の扱いが悪い時点で自分を上げたくて他の扱いが酷くなったは無理のある擁護だよ
明確に気に入らないやつは下げてやろうの悪意はある
悪意を誰にも見せない自己完結の創作物の中だけで発散できるならむしろ健全だけど善逸はまさかの炭治郎本人の称賛を求めてくるからなんだコイツになる - 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:37:31
- 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:52
普通にホラの呼吸でしょ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:21:12
なろう小説みたいに自分以外の男の格下げないと自分の格を上げるの無理なんだろうな
格好いい活躍してたとき寝てたから自己評価低そうだし - 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:44
風柱に関しては柱稽古の時の恨みも入ってそう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:35:18
柱稽古でシゴかれた恨みと、あとエピローグで禰津子撫でたことへのヤキモチからくる恨みも入ってそう
- 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:14
傍目からみたら婦女子の頭撫でて微笑んで赤面させてる男だし
- 75sage25/09/18(木) 20:46:26
普通に善逸伝で推しちゃんsageられたからみんなに善逸叩いてほしい人善逸伝スレにいつもいる
- 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:11
善逸伝の中身がほんとに酷い内容なら炭治郎もっと怒ってそうなんだよな
名前が同じだけの完全な別人みたいになってるんだろうか
あとは善逸と禰󠄀豆子以外の記述がスッカスカすぎて他の人について一言しか書いてないとか? - 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:30
炭治郎は善逸がホントにいい奴で結城ふり絞れる奴でいざって時には頼りになるヤツな事しってるから小説くらいで絶縁とかはないだろうが…風やいもすけの作中の扱いはなあ…ぶん殴るくらいはしたんじゃねえか実は
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:47
妹が鬼になってそれから死ぬほど色んな地獄みたいな体験したのによく伊之助の鬼化とか許せたよ長男
- 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:06:49
まあ伊之助も初対面の善逸の肋折ったのに謝ってないしなぁ
あれ結局謝ったんだっけ? - 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:15