- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:24:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:17
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:26:21
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:26:46
◇悪に堕ちる─────収益のために
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:27:24
ああ視聴者層もチャンネルの雰囲気にあった民度になってきていてコメント欄も企業愚弄のカーニバルだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:27:52
ああ食の雑学か…昔は見てたけどアカウント売ったのかキャラはオリキャラになるし明らかに編集の仕方も変わったからもう見てない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:28:40
あれっゆっくりは?
遂にサムネからゆっくりすらいなくなってて笑ってしまう - 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:28:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:29:11
これじゃもう只の雑だよバカヤロー
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:23
チャンネル登録者は増えてもアクティブに見てくれる視聴者ってのは常に入れ替わっているんだよね
元々居た視聴者は見限って消えて愚弄しかしない程度の低い視聴者しか居なくなっていると思われる - 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:31:00
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:31:52
せめてサムネで伏せ字とかせず何を主張してるかは分かるようにして欲しいんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:32:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:16
食べ物やん…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:38:26
確かこれチャンネル売ったんじゃなかったんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:39:06
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:20
スレ画も含めて“ロクな調べもしない解説チャンネルが伸びて逆にしっかりと下調べした上でまともな内容を解説するチャンネルが伸びない”流れは俺には理解不能
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:59
YouTube運営はいい加減こういうチャンネルから収益を剥奪しろと思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:29:21
登録者数数十万超えってことは優良チャンネルってことやん…もちろんめちゃくちゃ加護するのん…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:57:51
恐らく斉木のオトンだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:59:43
>>コーラ一本200円で赤字500億
おそらくタフ営業だと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:15:49
何が好きかより何が嫌いかを語った方が伸びる…
悔しいが…これがユーチューブだろのアルゴリズムのチカラだ - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:24:17
激選の蛆虫集積所って事やん…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:26:25