- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:46
墨汁で戦うのが特殊じゃないと…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:51
うーんこれはエアプ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:26:59
確かにエーテル属性との差がわからん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:29:41
属性自体の特殊性は霜烈もそんなにないぞ
意外と雅本体にくっついてる - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:31:39
でも師匠に霜寒状態的なの与えたらゲーム壊れちゃうから
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:36:36
氷と霜烈も名前以外同じはずだが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:01
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:07
雅のコアパッシブあたりでそこら辺の特性全部説明してくれるもんだから長くて長くて…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:59
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:03
色的に物理の派生かと思ったらエーテルの派生でびっくりした
まぁでも墨の色ならエーテルか… - 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:52:17