これがノイズちゃんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:34:47

    公式もビックリしたと思うよ
    いろいろグッズ宣伝するタイミングでいきなりあれが投下されたんだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:06

    性的搾取グッズきたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:12

    くりした善行を守れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:04

    アニメをヒットさせてくれた立役者のためにも販売中止にすべきではないのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:33

    寧ろあの脚本家こういうのはノリノリで歓迎するやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:47:07

    エロ表現の自由を守れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:56:34

    >>5

    思い上がるなよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:04:21

    >>8

    ほんとにそう、実際見ればほとんど役に立ってないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:55

    >>9

    ほぼ100%妄想と願望だけのツイートがこんなにRTされてるの怖くね

    Xの脚本家憎しがすごい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:57

    どう考えても大部分が原作のパワーと監督と楽曲の功績だろう…
    いっちゃん貢献度低い人がなんかドヤってる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:51

    例の事件以来「原作を改変する脚本家」ってのがもう殴っていい存在みたいになったよな
    今回は改変の内容がエロだから擁護も多いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:00

    アニメのキャラデザが折角除去したノイズをなんで復活させてんだよ
    ガチ性加害、深夜アニメ的要素……これは脚本家よりもよっぽどキャラデザに喧嘩売ってるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:32:24

    うーんこれは性的搾取

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:55
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:41:09

    そもそも区切り区切りの四コマを一本のストーリーにするって結構脚本大事では…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:28:37

    >>12

    殴っていいっていうかなんの反省もしてねぇなコイツらっていう呆れじゃろ

    総括しろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:31:00

    自分のおかげで成功したと思ったフェミおばが思想垂れ流して視聴者愚弄しただけで燃えるなんてオタク許せねぇよ…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:31:53

    自分のおかげだなんて一言も言ってなくない…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:33:21

    ただただ監督が可哀想

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:34:32

    原作改変して自殺者も出たのによくもまぁこの期に及んで改変をドヤれるよなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:36:35

    まぁ結局脚本家が一番のノイズになったから安心しろ
    どうせ謝罪する気もないだろうし降板でええわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:37:05

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:38:51

    ざっくり言うと「エロ系の作品に参加するなら全力でやるけどサブスクという媒体だとゾーニングは考えなきゃいけないよね」って感じでむしろエロ肯定派なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:42:53

    ぶっちゃけロックなんて汚い面も大いにあるのに何お綺麗にしようとしてんだか
    ぼっちでエロ売りしようとするリョウのムーブもよくわからんことになるし
    それこそノイズじゃねっていう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:56:31

    使い道のない無駄巨乳もぼっちちゃんの魅力だと思うんだがな…
    まぁ削るのも…許したる…許したる……

    いややっぱ許せんな
    思想拗らせた奴はダメだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:15:01

    今後このように原作要素が性的搾取扱いされるのめんどくせーな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:18:45

    俺らオタクを怒らしたらどうなるか思い知らせねぇとな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:20:13

    アニメ化する際にお色気や毒のある部分改変されたのは残念だったけどしゃーないわなと飲み込んだのにあんな発言されると吐き出してきちゃいますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:29:45

    まとめなんか見るともうこの人の存在自体がノイズ、消えろ勘違いクズってレベルでメチャクチャ言われてるけど
    2000年代からアニメの表現の遍歴見てきたおじさんとしては言ってることはまあ分からんでもないのよ
    ただ、物語の構成に関わったり言葉を扱うような職業の人間が、本来大したことじゃない描写を改変したことに対して
    ノイズ(雑音)なんてイメージ悪い言葉使ったらどうなるかってもうちょっと言い様考えられなかったのかなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:02:56

    例の件は過剰に騒いだ側も追い詰めた原因の一つであることをお忘れないようにね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:45:49

    吉野家の「生娘シャブ漬け戦略」と一緒だよね
    「若い女性をターゲットにリピーターになってもらう」と言っときゃまともな方針だったのと同じで
    「主題に焦点を絞るため要素の取捨選択をした」という表現までに抑えときゃいいのに
    不必要にネガティブな言葉を使うような本人の地が出ちゃったという

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:50:17

    こんなこと言いたくないけど原作はさほどパワーのある作品じゃなかったと思う、典型的きらら作品で下品な部分も多いし
    それを吉田氏が丁寧にノイズを切り取って切り取って綺麗にしたイメージ

    それを対したことしてないとか言葉選びが悪いとかのたまうのはお門違いでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:53:57

    虎に翼とか吉田さんの手掛ける作品群の中にたまたまアニメ制作があって、ぼっちざろっくという作品が原作に選ばれたような雰囲気は感じる
    卵が先か鶏が先かみたいな話だけどさ、もともと吉田さん脚本のアニメを作ろうって話から始まって原作は後から選ばれただけじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:57:25

    ただ、ノイズはノイズだし言い換えようがあるとは思えないんだよね
    日光みたいな原初的な意味合いは変えようがないように、ノイズ以外の表現を当てはめると「それは少し違うかな」とはなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:03:06

    おそらく吉田氏をメイン脚本にという漠然としたプロジェクトから始まって、監督やスタッフが集まってきてなんかその人らが活かせる原作はないかって探したころでぼざが見つかったとかの可能性
    スタッフたちはノイズが強いことを懸念したけど吉田氏はしっかり原作のノイズ除去して仕上げてきたみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:22:09

    そこまで吉田氏前提で企画が立ち上がるとも思えないが。そういう企画はあるものの。
    基本的に脚本家は制作最大の外様だよ。
    個人的には人形やら実写やら多種多様な演出を制御した人を評価すべきだろう。

    アニメってほんと、ままならんな……。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:37:57

    >>33

    申し訳なさそうに見せかけて原作ゴリゴリに下げて脚本家ageしてるようにしか見えない

    怖い怖い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:57:24

    言っても作品に良い影響あるわけないんだから
    言わなきゃよかったよね案件でしかない
    まさにノイズになってしまった感

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:05:15

    >>39

    脱税事件のufotableは嫌だから鬼滅見ないと同じレベルにしか見えんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:07:01

    >>21

    その脚本家を原作者はむしろ絶賛してるんですがそれは

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:10:06

    原作者は原作のエロ売がノイズなのも認めてるし、脚本家の考え方や思想も絶賛してたはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:10:13

    はいはいまたこれか

    荒らしスレは規約違反なんで

    あにまん掲示板お問い合わせws.formzu.net
  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:00:46

    この人が具体的に何処まで仕事をしたのかは分からないけど、
    アニメを見て原作を買った身としては、良い意味でアニメはだいぶ万人受けする様に作られてたと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:04:15

    グッズの並びを見て違和感を覚えたからエロがノイズって話はちょっと分かっちゃった
    この騒動の話でなにいってんだって思ってたけど書きおろしのイラストだけ明らかに性的で統一感ないんだよね
    アニメのコンセプトから排除したなら方向性は統一したほうがいいわな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:05:21
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:47:11

    >>46

    ひどすぎるなこれは男から見ても酷い


    吉田氏の整えた土壌に泥をかけてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:28:21

    まあグリッドマンがグリッドマンそっちのけで女キャラのエロいグッズまみれの販売戦略してるのとか見ると
    なんとも言えない気持ちになるよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:32:45

    覇権って目的にした時ノイズになるって言ってただけで別に原作のお色気要素全く否定してないのに叩かれてるの不思議
    死とか殺とかの字使ってるだけで暴力的表現扱いするレベルの言葉狩りじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:33:10

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:34:45

    「自分のおかげで成功したと思ってドヤってる」とか「アニメを成功させた立役者気取ってる」とか、誇大妄想で脚本家を悪だとみなして中傷してる人を見るとヒヤヒヤする

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:34:52

    口は災いの元でしかない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:37:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:37:31

    何度でも言うけど、この人が傾倒する思考の集団がやってきたことに対する結果が今のオタクの反応だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:40:09

    >>42

    その内あんな展開描きたくなかったみたいな話が出てきそうだなと

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:42:51

    思想の云々はあるだろうけとわさすがにないことをそうに違いないと断じて叩きに使うのはやめとけよ、お前らが叩いてるツイフエミと同じ穴の狢になってるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:43:07

    オタクが自ら加害性を証明してて草生える

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:44:10

    >>54

    流石に度し難い被害妄想がすぎる

    よく言えるなって思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:44:39

    まあ水星の魔女の結婚発言削除云々に比べればこの騒ぎは可愛いもんでしょ。海外云々まで騒ぎになる話になってるわけでもなし
    あちらはスレミオがバンナムに抗議するファンアートが海外で出回ったくらいなんで

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:45:36

    アニメは目に触れる機会が多いから規制強化されて原作が好き勝手やってるってのはそんな珍しくないから…
    まあそれが原作に一切関係ない思想ぶち込んだ結果ってのが擁護不能なんだけども

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:47:21

    >>51

    そもそも元記事がその脚本家の講演なんだから自分の関わってきた作品にどうか関わりどう成功に導けたかをアピールするのはおかしくないからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:47:35

    そもそも、はまじがブルーアーカイブの同人誌なんて出してるのに咎めてない時点で限界思想どころかめっちゃ懐深い人だと思うんだけど?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:48:43

    >>56

    >>58

    そりゃ散々色んな燃やし続けてきたからだろ


    >>57

    自分の加害には無自覚な奴になんて相手してれば攻撃的にもなる

    そらが今までこの人みたいな奴らがやってきたことなんだから

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:48:45

    >>62

    まじでそんなこやってんの!?オエーッ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:48:49

    世の中「沈黙は金、雄弁は銀」である事を、身体を張って教えてくれた事には感謝する。

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:49:47

    >>56

    ツイ フェ、ミとか言う言葉使ってる時点でお察し

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:50:31

    生娘しゃぶ漬けの類似例だね 言葉選びがカス

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:50:57

    >>64

    ちなみにアニメ公開あたりからぱったりやめたから、吉田さんの考え知って価値観をアップデートしたっぽい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:51:44

    >>28

    こういうイキリオタクが燃やしてるんだよな

    おーこわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:51:58

    >>67

    あんな性加害と一緒にするの頭おかしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:53:03

    >>68

    こうやって自分たちの思想が広がってるみたいに言って、自分たちを正しいみたいにしてるから噛みつかれるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:53:11

    >>62

    ノイズ発現よりこっちのほうがやばいだろ!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:54:13

    >>71

    マトモな作品なら文句言われない定期

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:54:34

    >>72

    ヨンハPがエロ同人肯定派だからセーフセーフ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:54:53

    脚本家の無能な味方多くね?
    多分そのふりしたアンチだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:55:39

    >>73

    マトモって言葉便利だよな

    それで自分の主観を正当化出来るんだから

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:55:56

    今回のは海外云々までの騒ぎになってない時点で問題なしだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:57:12

    >>63

    燃やした連中と同じことやってて草生える

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:57:29

    まあ脚本がなんか言ってるだけなら原作の内容にはノータッチだろうし気にしなくていいでしょうよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:57:30

    オタク側もアニメ化するような大きい作品は既に原作者だけのものじゃないしメディアミックスはオタク向けにやってるわけじゃないという意識を持たないといけないのかもね
    何があったとしてもSNSで誹謗中傷なんて絶対にダメだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:58:36

    >>70

    同じでしょ 言ってること自体はまともなのに言葉選びミスって炎上してるんだから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:58:40

    今回のインタビューやXの振る舞いもそうだけど、虎に翼、前橋ウィッチーズと作品に思想を出しちゃってる作品を作っちゃってるのが、ぼざろで違和感を感じていた層の答え合わせになってるのよね
    特に虎に翼は史実女性を元にしているのに、その周辺や本人の思想、行動を割と改変してたのも問題があった

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:00:32

    人様の嗜好と思想にツバ吐くなら同じ事をされても当然だと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:01:30

    >>82

    そりゃあくまでモデルだからな

    史実再現ドラマでないんだから変わるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:02:03

    何も言わなかったらアニメ=見る人が原作より多いコンテンツだからエロ規制入ったんだなで終わったんよ
    そこに加害性だの思想だのが絡むとお前さあ…ってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:02:23

    >>82

    作品に思想を出す事自体は悪い事だとは思わないけど

    ユーゴーのレ・ミゼラブルだって原作は政治論宗教論の蘊蓄が本筋そっちのけで繰り返されたりするし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:03:26

    >>82

    虎に翼にしても前橋にしても多少語気は強かったけど間違ったことは言ってないのになんでそう目くじら立てるの?

    そんな都合悪いの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:03:35

    >>74

    ヨンハPがそういうものの肯定派なのとはまじ氏が過去にやらかしてた事は関係なくないか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:04:13

    ハッキリ言ってこの手の思想、今のドラマにかなり蔓延してるよ
    「女性は悪くない」「女性の活躍を描かれないのは差別」「男女はどんな環境、時代でも平等に扱わなきゃならない」

    これ、リアルな女性を守るためならともかく、作劇に持ち込む思想としては異常かつ脚本の表現を圧迫してるんよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:05:03

    >>89

    それは本来の論旨から飛躍しずぎでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:05:42

    >>78

    理性的に反論しても聞き入れず、酷い時は自分たちで火種を作ったのに「燃えたのは男どものせいw、オタクどものせいw」と歴史捏造

    そんな事何年も繰り返して来たんだからこいつらには冷静に対応しても無駄だって思うに決まってんじゃん


    それとも本気で自分たちが石を投げ続けても相手は何もしないと考えてるの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:07:59

    >>84

    >>86

    >>87

    スマンが君ら三淵先生の事と虎に翼を見てそれを言ってるのか?

    「思想改変」がどんな事か理解せずに話してないか?


    もしそうなら、せめて目の前の板で調べてくれ

    理解しないまま人と会話出来ると思うな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:08:06

    同じ穴の貉にならないようにした結果が歴史修正未遂多発なのは事実だけどだからって何してもいいわけじゃないだろって言う
    みんな大好きな原作の方は変わらず好き勝手してるんだからいいでしょうよ(例のPAさんを見ながら)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:08:41

    同人誌書くのはいいんだよ
    題材がよりによって未成年生徒に性的搾取するブルーアーカイブだってのが問題だってことがわかってないやつが多すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:09:15

    お~これが名誉男性認定ってヤツか~

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:09:36

    >>90

    アニメに思想が蔓延する瀬戸際だってこと

    サムゲ事件の時とほぼ同じ流れ

    韓国ステ〇もドラマで蔓延してて、あそこでアニメに持ち込まれそうだったから炎上したんよ、アレ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:10:34

    >>84

    じゃあ現代を舞台にしてやれよ

    昭和の時代に今の思想なんてそれこそノイズにかなんないだろと

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:01

    >>94

    なぜ架空の未成年のエロがNGなんだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:23

    さっきから頑なに「思想」という表現しか使わないのは何でだろう
    その言葉遣いを続ければ吉田みたいなのをキッパリ他者化して自分のアカん発言を「思想」扱いされなくなって済むとでも思ってるのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:30

    現実と二次元の区別付かないとはたまげたなぁ
    倫理観オタク以下じゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:35

    >>96

    思想が無いアニメなんてないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:13:34

    まあ何にしても原作と今後のアニメにマイナスにしかならんよね、このインタビュー

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:15:05

    >>100

    脚本家の悪口やめなよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:15:12

    🤖「自分の思想なんて内に秘めておけば炎上しなかったのに……」

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:15:38

    架空のキャラクターに対する性的搾取とかギャグかよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:15:47

    >>68

    普通に忙しいから描けないだけじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:15:57

    息子も大変だなw
    こんな風にお母さんを燃やされるわ、そのお母さんからはジェンダーレスに育てられるわで

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:16:00

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:16:31

    つーか原作に中年オッサンが人気キャラで居たとして、これはノイズだって美少年にしても炎上はするだろ
    何で胸の事だけ例外だと思ってるんだ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:16:33

    ゲームやらないけどナカイ.ド、キャベツは見る、映画見ないけどホッカイロレンは見る。
    アニメも見なくなった層参戦

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:17:10

    >>102

    いや俺はむしろ楽しみだよ

    自分の子供にも見せられるようにマイルドになんて言ってたヤツが黒髪以外くそビ ッチをどう調理するのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:17:53

    >>101

    原作の思想をガン無視して関係ない思想を持ち込むなって散々話してんだろ!!!!文書読めないのかテメーらは!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:17:57

    >>108

    それが今まで行動の結果だって何度言えば分かるの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:18:31

    >>109

    じゃあ何ですか

    水虫はノイズだよな…ってみんな納得したのがおかしいって言うんですか

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:19:18

    >>112

    だからガン無視してないって

    原作者はOKだしてんだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:19:41

    >>109

    目的と合致してたら炎上しないでしょ

    アニメとして万人に向ける前提でキャラ改変なんてよくあるんだから

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:20:13

    >>102

    海外で大荒れした水星のスレミオ結婚発言削除に比べりゃあどうって事ないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:20:16

    >>108

    横からだけど、元レスって脚本家のXや既存作品での振る舞いでインタビューを解釈した結果って話でしょ?

    もう脚本家の過去が色んな答え合わせになり過ぎてて、インタビュー記事の単語あるなしじゃ収まらないのよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:20:31

    >>108

    今の惨状はアレだが文脈読み違えてるのはわざとかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:21:19

    >>98

    なんでいいと思った?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:22:21

    >>115

    で、ここでセクシー田中さんが刺さってくる訳ですね

    もうこのループ何回やってんだよ


    んでサムゲ壮は原作者も激怒してっから

    もうお前らに日本語通じねぇのはよく分かったよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:22:42

    >>98

    いやダメだろ常識的に考えて

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:23:23

    >>121

    ここぼざろのスレだぞ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:25:12

    >>121

    アニメ化ドラマ化したらそれはもう独り立ちしてるわけなのに過干渉になるのもどうかなあとは思うけど、そのへんに関わらないほうがいいものが出来るってスタンスの原作者も居るわけだし

    もしかして作品が原作者だけのものだと思っておられる?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:26:44

    >>121

    セクシー田中さんは放送中の時から原作の人が反対してたやつじゃん

    だからあの事件になったんだから

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:28:25

    >>86

    ユーゴーはレミゼの序盤でこう書いてるしな

    「法律と慣習の力によって、社会に無知と惨めさが在り続けるかぎり...(中略)このような書物は無益ではない」

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:28:27

    エロダメですと炊き上がるなら同じくらい他の犯罪行為も咎めてあげなさいよと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:28:39

    記事読んだけど二次元に性的搾取や加害性を見出してる人だったわ
    「絵だけど未成年」とかもよく分からんけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:28:40

    ノイズの一言に揚げ足取ってる←記事の内容でもっとヤバい事言ってる
    インタビューで言ってない←過去作品やXの発言が論拠になってる
    オタクが文句つけてるだけ←「性的搾取」「史実改変」で原作にも歴史にも砂かけてる
    原作もOK出してる←セクシー田中

    これでどう擁護しろと

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:29:32

    はまじあき先生は自作キャラの性的消費OKなタイプなんだ

    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:29:40

    >>114

    クソォ、何も言い返せねぇ…!

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:29:45

    絵だけど未成年はおかしいだろ
    絵は絵でしかない

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:30:38

    エロゲ原作なのにテレビアニメ化でセ.ックスしない原作改変を許すな
    思想を無視するな。

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:31:45

    >>120

    >>122

    1分経過

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:31:50

    >>87

    史実改変した作品に対して出てくる単語が、正しい事を言ってる、都合悪いの?って時点で終わってるよあんた

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:33:09

    だから取捨選択した結果とオブラートつつんどけばよかったのに何思想ぶちまけてるんだよ

    クリエイターがその手の思想になるのはよくある話だけど
    作品に出すなよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:33:39

    >>135

    史実改変が悪ならアマデウス・ブレイブハート・グラディエーターといった史実から大きく乖離しつつも傑作と言われている作品もも全否定って事になるが

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:34:03

    水風呂のシーンは作品の根幹であり、作者の思想において最も重要そこを改変などあり得ないだと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:34:12

    >>136

    覇権狙うのにノイズってのは別に思想じゃないだろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:34:22

    すまんが脚本家は燃えてくれ
    今後フェ○がアニメに関れないよう、大きな火にしてデジタル資料に残す

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:34:23

    >>136

    だからお前らが抱いているのも「思想」なんだけど?

    他人事扱いして敵の代名詞にしようとするのやめな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:37:50

    >>137

    作品を面白くする為の改変と、脚本家が史実の人間に自分の思想を喋らせるのが同じだと思っておられる?

    お前、虎に翼も三淵先生もロクに知らずに喋ってるだろ

    だから話が通じないって言ってんだ、脊髄反射で喋ってるだけで裏付けが無い

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:38:55

    >>140

    一次ソースの内容をちゃんと調べ上げて綺麗に残すほど

    お前に不利というほどではなくても脚本家を悪扱いできなさそうな情報に落ち着く気がするんだけどそこは大丈夫そう?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:39:05

    >>123

    負けそうになったら出てくる単語がそれ?

    今更過ぎて草ァ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:40:08

    >>142

    史実の人間では無いぞ、猪爪寅子なんて人間は存在しない

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:40:55

    >>142

    先述した中ではブレイブハートだって史実改変の理由は思想性がないとは言えんからなあ

    スコットランド独立のプロパガンダ扱いもされてたし

    Braveheart - Battle of Stirling Infantry Charge (HDR - 4K - 5.1)


  • 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:42:47

    >>130

    作者だからファンに強く出れないだけじゃないの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:45:18

    >>147

    そんな消極的な許可だけならわざわざフォローはしないだろ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:46:09

    人類が作った社会がフェ ミニズムが正しいと迎合してるのが答えじゃねーかな
    今後価値観はどんどんかわってくるし、その時俺達男が今までのことを悔い改めて一生かけて償う日か必ずくると思う
    それまでに準備のできない奴は爪弾きにされるだけだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:47:10

    >>148

    こういう絵描くやつって対応しないと何しでかすか分からないし…一応のファンサービスだよ

    勘違い風俗おじさんかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:48:22

    >>130

    脚本家は他者に自重するようにとは言ってないぞ

    あくまでアニメ内での話

    それとも自分が関わってない作品に対しても性的な表現はやめろとか言ってたりするの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:48:34

    >>149

    エルディア人おるやんw

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:50:15

    >>151

    ほんとこれ

    ここまで他者に配慮できる人がここまで言われるのは心外

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:50:36

    原作者を野放しにすると、喜多ちゃんは水虫になってしまう!
    原液そのままは癖が強い

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:50:58

    何はともあれ、今回の件は個人的にはどうでもいいとしか思わん
    取り敢えず吉田さんがオリジナルの百合アニメ手掛けたならどうかという事は楽しみ
    どんな作品になりそうかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:51:22

    >>140

    自分と違う思想を燃やして追いやるのフェと同じじゃん

    戦いは同レベルとしか発生しないって本当なんだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:51:43

    他人の搾取を糾弾してないのに文句言われる時点で、表自戦士なんてのは女叩きたいだけなのがよくわかる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:52:01

    水虫の喜多ちゃんそのまま出したら大騒ぎするくせに

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:52:59

    >>155

    そういう女の人に下世話なこと無意識にやらせようとするのが男生来の加害性って感じがする

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:53:27

    原作者は性的搾取の加害者って言ってるだけなのに原作無視とか言われるのかわいそ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:54:05

    >>150

    側から見て根拠無く勝手にそこまで推測してるこいつが勘違いおじさんだろ…

    明らか見えてる情報以上に妄想で補ってるやん

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:55:17

    それじゃあ原作通りに安倍聖帝ネタやろうぜ!
    原作だからしょうがないよな!

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:55:48

    正直原作でもない脚本家の思想なんて誰も興味ないからな
    むしろ1番ノイズになってる

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:56:44

    公式でやるのと二次創作でエロイラストやるのは違うと区別しているわけでしょ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:57:01

    そろそろ脚本家批判者もとい荒らし側が飽きてきた感じある
    これまでのスレがずっとそうだったけど、やっぱ何というか飽きた途端肯定のワンサイドゲームになる程度にはあちらに部が悪いんだよな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:58:32

    >>163

    自分たちが悪い子としてたって叩きつけられると言い返せず興味ない論に逃げるの草

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:59:05

    マジで何度も何度もスレ立て荒らししつこいよな
    またこのスレ完走した後に2、3脚本家叩きの荒らしスレ立てるんだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:59:10

    水風呂水着は問題ないんだから水着グッズは問題ないんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:00:27

    普段フェの言動に文句を言ってる奴らが似たような言動をしているのには悲哀を感じますね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:02:03

    >>169

    そもそもただ正論言う人たちをフェ ミニストとかツイフ ェミとか馬鹿にするのが頭おかしい

    そんなんだからちー牛とか言われるんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:02:13

    けもフレ2以来かな?ここまでの集団ヒステリーは

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:02:33

    >>164

    オタクくんは二次元と現実の区別はつくから凄い

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:03:10

    どっちかというと本編はそこまでセクシーシーン出さないけどグッズは水着とかエロ系多いのって割と多いような気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:03:53

    便利な言葉だよなツイフ ェミって
    自分にとって都合悪いやつにレッテル貼れば男たちが勝手に叩いてくれるんだから

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:04:21

    >>171

    水星の魔女でのクィアベイト論争よりは全然でしょ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:05:22

    >>173

    アニメのIP利用してアニメイトあたりが勝手に公式エログッズ発売するせいだね

    ああいうのもいつかは苦言呈されるけど少なくとも吉田氏は一言も文句言ってない

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:05:32

    ガルパン本編で家元がエッチな格好しなくてビビったことはある

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:06:50

    自分がデマに踊らされたって認められない人も多いから数日は乱立するぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:07:37

    まぁでも脚本家が言ったことが肯定されてるってことはこれから「覇権」ってワードアニメ語りで大手を振って使っていけるわけだからな
    みんなも使っていこうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:07:47

    原作読者が自ら加害性を証明してるの笑っちゃうんだよね
    これだから性的搾取してるやつらはさあ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:08:26

    >>179

    でっでたー、論点ずらし

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:09:20

    >>180

    挑発して殴り返されたらピーピー言い出すとかガキかよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:10:55

    吉田さんとちょっとだけ交友あった仁藤さんって人も問題点を上げただけでこういうオタクたちに粘着されて精神病んじゃって可哀想だったな

    こういうことあるからエロいコンテンツには制約が必要だって言ってるのに、そもそも頭が働いてないから聞こうとしない

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:11:58

    >>180

    女と話したことすらなさそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:12:20

    本家記事は切れ味が違いますね…ガチでね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:13:45

    >>185

    論点すらし乙

    ズリネタできてうれしいねぇー😁

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:14:03

    >>186

    負けたんスか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:14:53

    >>183

    仁藤さんは若くて顔が良かったから余計に迫られたっぽいね 

    そして迫られて拒否されて逆ギレした奴らがヘイトの始まり

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:15:46

    >>185

    下手に一般受けとか理由つけたせいで鬼滅が強烈なカウンターになったことに悲哀を感じますね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:15:48

    >>185

    そもそも元々のジャンプって大衆向け超大手ときららってオタク向けの原作ってとこから話が違うって理解できない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:15:59

    先生自身は今回の件むしろネタにしそうな気がしてきた
    本編でぼっちちゃんが「私なんて所詮一般社会の中ではノイズ」とか言い出したら笑う

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:16:15

    やっぱエロ好きの人間を刺激する言葉は控えたほうが身のためなんだな
    すっげえ繊細だから

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:17:09

    >>190

    ほんこれ

    原作の格が違うんだから多少のエロはゴリ押しできるんだよね


    それをきららと同列に扱うの頭おかしい

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:18:03

    >>185

    エロだけの問題だと思ってる辺りガチで元記事読まずに詭弁吐いてるんだなって

    怖い

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:18:21

    >>191

    流石にそれ一線超えすぎ

    吉田先生かこんなに嫌な思いしてるのにそれを茶化すとか作者は頭おかしいの?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:19:59

    >>193

    きららのメイン客はサブカル描写が大好きなやつらなんだ

    ジャンプがOKならきららはなおさらOKになるのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:20:25

    >>195

    もとからだいぶ社会風刺もやる作風だが…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:20:56

    >>196

    ジャンプにくらへでコンテンツ力も魅力もないんだから余計に謙虚にならなきゃって言ってんだよちー牛

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:21:23

    男女対立カテでやれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:21:36

    なんなら喜多郁代ダブル🖕にも反応してたろ
    悪乗りの塊だよこの作者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています