おっ 護竜の匂いに釣られて来ただかシウ吉〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:53

    ほっほっ 護竜といえばオラ!オラといえば護竜だっぺや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:33

    お前はなんか知らんが対モンスター同士だとメチャクチャ強い…ただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:14

    こいつ頂点と同じ危険度でもよかったと思うのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:39

    ささ……遠慮なく食ってけろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:45

    >>4

    見た目はアレすぎるけど反応見るにメチャクチャ美味そうではあるんだよね 龍乳すごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:47

    でもさぁ俺久々に見たんだよねガチで人死が出るモンスター

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:47:01

    >>4

    あざーっす

    美味しそうっスねザル持った小さい護竜さんは

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:48:47

    >>4

    ああシルド料理か

    あんた左のおっさんがなんか悪そうな顔してて面白いからいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:50:16

    装備激エロを超えた激エロ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:35

    >>4

    他の里よりも質素だけどバックレのメスブタマキより確定でいるからあんたいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:52:10

    護竜…すげぇ
    もう生産されてないし在庫はこいつらに食われまくるのにまだその辺にめちゃくちゃ居るし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:19

    他の地方にもいるんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:22

    >>12

    お言葉ですが今も龍灯が勝手に生産してますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:56:51

    >>13

    いるんじゃないスか?

    竜都では餌があるから住み着いてるだけと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:47

    コイツの丸呑みで力尽きたらネコタクされないってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:08

    なあおとんこんな天敵いたんじゃどの道竜都は駄目だったんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:03:05

    >>16

    ネタだよ

    倒れてる姿が見れないだけでネコタクはしてくれるよ

    なあオトン…ネコ達はどうやって助け出したんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:03:49

    >>17

    待てよ タコイカの成体は寿命が短いらしいんだぜ

    恐らくシーウーとエグドラもサイクル的には短いから大丈夫だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:07:39

    >>18

    おそらく肥やし玉だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:27

    ちなみに目が見当たらないらしいよ
    どうやって獲物を感知してるの…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:15

    >>21

    側線みたいな器官があるんじゃないスか?

    現実のタコにもあるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:14:08

    >>14

    勝手に飯が生えて来るんだからそいつらを食える生き物が進化するのは理に適ってるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:44:16

    >>9

    笑顔で人バラしてそうな右とタシンの懐刀な左のヤツがタシンを支える…ある意味最強だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:48:12

    護竜って味はどうなんスかね?一応原種のリオレウスはカルビとか食べれて美味い部位があるらしーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:15:29

    >>25

    竜乳で育てた作物が美味しいらしいから美味しいのでは無いかと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:31:22

    モツとかそういう部位が退化してそうだけど大丈夫?
    胃の内容物からビタミンとか取れないんとちゃう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:34:14

    >>27

    ククク竜乳はビタミンその他なんか色々補える完全栄養食品だァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:39:39

    >>4

    シルド料理か 見た目はゴミだがド根あるしいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:41:04

    こいつ生態的に服さえ変えれば見逃してくれるんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:41:41

    衣食住全てを竜乳が支える
    ある意味万能だ…

    まっそのせいでスレ画が襲ってくるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:43:45

    >>30

    服を変えれば護竜に襲われる確率が上がり

    服を変えればシーウーに襲われる確率が上がるんだ


    元々ハンターを襲う辺り認識されたら襲われると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:50:25

    >>11

    マキはですねえ…いつの頃からか左下のマップに表示されなくなったから見つけにくくなっただけでバックレているわけではないんですよ大マップには表示されるしな(ヌッ

    それよりもイサイやタシンおじさんと比べて食事効果が微妙なのが問題なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:55:13

    >>4

    お前…どうしてホオズキなんか食わせたんだと思ったらリアルでも食用に栽培された品種はちゃんと食えるらしくてちょっと食ってみたくなったのは俺なんだよね

    ちなみに薄めたマンゴーとオレンジみたいな風味がしつつ食感はキウイに似てるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:02:22

    >>28

    実際竜乳野菜だけであの里の人らはタンパク質まで摂れてるっぽいんだよね 万能じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:15

    跡形で岩肌もいけるしな(ヌッエグドラしてたらいきなり現れる可能性もあるんだよね
    こわくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:13:56

    柔軟な身体を活かしたゴリゴリの肉体派スタイルには好感が持てる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:09

    >>28

    諸々の情報を踏まえると竜乳って本当にダラ・アマデュラの血みたいなもんなんじゃないっスかね

    (完全食品なのも)まっなるわな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:18:46

    >>37

    しかも遠距離は刃みたいな結晶を飛ばしてくる…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています