- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:57
まぁ安心して キャラは激エロですから
ホーネットちゃん レースちゃん そしてラスボスだ - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:48:04
複数ボスが多いのには好感が持てない
叫びよこせッ - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:48:18
ボス戦は楽しいのになんで雑魚連戦は不快に感じるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:48:41
ヌレガラスでめちゃくちゃ苦戦してるのは俺なんだよね
老兵入れた方が苦戦してるのはなんでや - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:04
複数戦はシルクランスや嵐で瞬殺した方がリソース使わずに済むことが結構あんだよね
あと追い込まれる銛で脱出を繰り返して倒すそれが僕です - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:32
なんというか前作より飛行敵と2ダメが多い気がすルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:36
個人的には空中の敵もフワフワして避ける奴も2ダメも3章の敵も良いけどね
水路にいるゲンシアスピッドを超えた最強害虫だけは生かしちゃいけないと思ってるの - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:59:58
ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ
でも…たのしったのしーよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:06:51
最初は糞と思いつつも敵の動きに適応し始めると死ぬほど面白いゲームとしてお墨付きを与える
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:55
なんでもかんでもお金要求してくるのうざ…うぜーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:10:30
ウム…クソみたいな敵でも戦い方がわかるとアッサリ倒せたりするんだなァ
飛行系にブーメランと地面をウロウロする奴に画鋲とか刺さる道具があるかどうかで感触が全く違うと思ってんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:11:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:48
ホロウナイトのダークソウル的な雰囲気が好きだったけど
今作は鬼畜な面だけがプッシュされたただのフロムゲーになった感じがして悲しいのが俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:10
頑張って進んだアトラクションや隠し通路の報酬がカスいことが多くて探索がそんな面白くないのが俺なんだよね
プレイヤーの強化が少なすぎるんや - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:12
胆液の沼←このステージなんなんだよゲス野郎
悪意にしか満ちてねぇじゃねぇか - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:29:46
雑魚敵でさえやたら回避するし2ダメ与えてくるしで爽快感微塵もねーよ
ベンチトラップみたいなただただ不愉快なだけの悪意つまんねーよ
ありとあらゆる行動でロザリー消費するのうぜーよ
敵が殻ばっかり落とすから倒す意味ねーよ
殻は普段すぐカンストするのにちょっと道具使うとすぐ枯渇して稼ぎ強要されるのめんどくせーよ
チャームの種類すくねーよ無意味に色で装備枠分けてるせいで装備の幅がせめーよ
強化すくねーよいつまでたってもホーネットがよえーよ
せっかく隠し部屋見つけたのに雀の涙みたいな殻とかロザリーだけとか舐めてるーよ
ここまでハンデだらけなのになんだかんだ言って最低限の面白さはあるのすげーよ
あと鐘脈の獣かわいーよノミかわいーよシェルマかわいーよレースかわいーよシャクラかっこいーよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:14:23
ロザリー周りだけ解決してくれたら百点のゲームっスね
罠も複数リンチもウザったい敵も全部好きなんだよね
むふふお前ら糞どもをワシの最強ホーネットでぶち殺してやるわーっ - 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:24:46
いやっ聞いて欲しいんだ
私も雑魚敵...攻撃回避してきて糞と思っていたんだがね
シルクの銛を使ったら結構楽に倒せる事に気づいたんだよ
飛行雑魚とかに苦戦してるマネモブは是非試して欲しいですね
銛が強いんだァ 実質無限に打てる遠距離攻撃みたいなものだし銛の後に下切りするだけで合計3回攻撃できるぞ - 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:28:47
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:32:40
蛆は擁護しようのない最上級の糞とお墨付きを与えている
落ちるだけで実質3ダメな上に対策アイテムがある場所も糞立地の隠し部屋、しかも蛆があるマップはベンチのアクセスがどこも最悪ってマジ?
難易度調整の方向性間違ってるんとちゃう? - 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:37:51
アマエダモドキって弱体化するほど強かったんスか?
第四の合唱者とあまり変わらないし空中の一定の高さに当たり判定あるタイプだからそんなに強くなかったんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:48:28
3点ピンとシルクの嵐が刺さるからボスの弱体化よりもその前のボロガワ連戦の難易度下げたほうが良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:51:58
設計者の溜め攻撃強っつえーよ
針二段階強化して溜め攻撃習得してやっととはいえ雑魚を一撃で邪魔ゴミできるのは麻薬ですね - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:48:44
アスレチックス先
仮面=神
糸巻の破片=神
素材金属=神
記憶のロケット=神
新武器=神
チャーム=神
ノミ=犬
ロザリー…糞
殻の破片…糞糞糞
何もない…糞ボケジャワティー
確かに下三つのパターンが多く感じるけど 聞いていたほど探索のしがいがないわけでも強化要素少ないわけでもなかったんだよね 楽しくない? - 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:36:54
飛行雑魚の群れに毒カラクリバエを放てっ!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:06:51
探索の意味がないとか価値が薄いってのは欺瞞だと思ってんだ
よく言われるカラクリハエと毒コンボなんて
もろに探索の報酬でしょう - 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:08:11
お言葉ですがジャ.ップとC国以外は高評価ですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:45
欺瞞だ白豚のほうが500億倍英語でブチキレたレビュー書き込んでる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:50
ホロウナイトでも先人の遺物n度撃ちとかあったしそこまで劣化してると感じなかったのは俺なんだよね
ロザリーはロストしやすいし破片も道具使いまくってたらすぐ枯渇するからなんだかんだでありがたいしな(ヌッ