全話無料なので読んだがこのキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:41

    あの世界で楽しくやってコンディショナー切れたくらいの悲しき過去ぐらいしかないのすごくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:08:28

    底抜けに明るいけどちゃんとシビアな考えも持ってるの良いよね
    曇る姿が想像できない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:13:34

    本当はみんなみたいに重い過去があるけど「かわいくない」から語らないだけ…とか??

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:12
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:33:33

    このシーン、ミハイルだけ「?」で反応してるの
    「え? オレがオレ以外の存在に魅了されるわけないじゃん」みたいな心の声が聞こえてくる気さえするの流石だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:38:55

    ミハイルさん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:29:22

    >>3

    それは「アリ」だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:07:35

    初登場の「可愛いは正義! つまり世界で一番俺が正しい!」ってセリフで好きになった
    こういう一切ブレない軸持ってるタイプのキャラ好きなのよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:25:16

    俺可愛い!で行動するけど結果的に上手くいってるあたり本能で何かしら感じ取ってるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:33:59

    >>5

    イムリのことを可愛いけど可愛すぎじゃない?とも言ってるからなんとなく警戒してるっぽい?

    あまりイムリとも絡みなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:51:27

    >>5

    な、何だって〜!!・・・ンンン???

    って言う思考の流れが一発で分かる良いコマよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:52:16

    まだコイツには掘り下げが絶対ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:03:46

    ビジュ良し、性格も面白い
    こんなキャラを色欲編だけで使い捨てるのはあまりにももったいない…!99話の神父くんの回想にマルコ、レア、バーバラは出てきたけどミハイルはいなかったのもこれからまだなにかある伏線だって信じてる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:11:08

    七つの大罪プロトタイプには外された憂鬱と虚飾がある

    憂鬱→怠惰に併合 虚飾→傲慢に併合

    神父くんが「8人目」の魔王の素質言われた回で神父くん憂鬱枠説が濃厚だった
    (ベルと疑似親子だった、終末計画は神父くんの発案だった等)

    んでもってそれなら虚飾枠誰だ?ミハくん?説が出てたのだが…真相や如何に

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:33

    >>5

    ん?オレもみんなのこと魅了してるんだが?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:14:21

    「オレ」つってるから心が女の子って訳じゃなく
    単にカワイイサイコー系男子なのかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:15:19

    >>3

    マジでそんな安いことしないで欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:17:54

    カワイイって200種類あんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:28:54

    これで本人普通に強くて全然負けシーンないのいいよね
    まだまだ底が知れない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:00:06

    レアやダニエルでさえ神父君を『最強のエクソシスト』として爆弾のような扱いをしている中で、唯一ミハ君とセンセイだけは『めちゃくちゃ強い男の子』程度で神父君の人間性優先で肯定してるのが本当救い
    イムリが怪しかろうとも神父君が好きならそれでいいし、我儘になろうとそれが自然だと受け入れてくれるのがマジでかっこいい

    それで下手すりゃレアやセンセイよりも強いとか反則でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:33:48

    ミハイル=ミカエルだよなあ
    ミカエルの剣なんてのも出てきたし何かありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:08:20

    マンドラゴラを可愛いと思える懐の深さ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:14:08

    ミハイルの言う可愛いはカレンチャンのカワイイと似てるような気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:37

    >>21

    それ言い出すと多数の西洋人がなんかある

    この人もマイケルだし


    現実の多さ以上にそもそもダンテ以外のエクソシストの名前は聖書由来で、神父くんも雑に繋げた名前だしな

    >ダニエルとは、ヘブライ語で「神は私の裁判官である」という意味がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:51:20

    悲しい過去(55分前)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:17:40

    >>21

    神父くんの本名があんなんだし天使の名前つけたろ!くらいしか考えてないかもしれないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:35:20

    実は何かあってもいい
    特に何もなく可愛いだけで終わってもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:03:58

    地獄みたいな世界なのでこういうメンタル落ち着いてる人が一人でもいると安心感が違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:09:04

    人気投票でも割と高かったね
    憤怒編出番くんのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:25:39

    海外だと男が尼僧服はアウトって見たけど大丈夫?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:13:32

    >>30

    可愛いからいいんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:29:08

    自分の顔描くためだけに日本上空に戦闘機飛ばしたのかなりの奇行
    お金とか領空の手続きとかどうしたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:35:38

    半陰陽だからシスター服着れてるとか?
    性別と規則を全く気にしない精神だったら「は?女は司祭になれないでしょ」とか言わないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:16:21

    >>30

    申命記22:5 女は男の着物を身に着けてはならない。男は女の着物を着てはならない。このようなことをする者をすべて、あなたの神、主はいとわれる。


    ユダヤ教の経典である旧約聖書なのでキリスト教では解釈次第だが、ジェンダーなどに否定的なカトリック教会では認められないだろうね

    そもそも女性は司祭になれないように明確に分けられてる


    上司のダニエルがレアを司祭に推薦しようとするぐらいに革新派であること、ミハエルが最下位の助祭だから渋々認められてるぐらいだろう

    仮に司祭になったら女装で一悶着あるだろうね


    なおカトリックでは司教(ハイゼンベルク)、司祭(神父くん、ダンテ、ダニエル)、助祭(ミハエル、マルコ)の3階級

    現実では悪魔祓いできるのは司祭以上だったりする


    >>33

    気にするしない関係なくルールだからでしょう

    カトリックでは半陰陽であろうと生物としては男女のどちらかであるというスタンスなんで関係ないんだ



    >最も期待されていたセクションで、バチカンは「ジェンダー理論」、つまり生物学的性別が変化するという考えを改めて否定した。神は男性と女性を生物学的に異なる別個の存在として創造したと述べ、人々はそれを改変したり「自分を神に仕立て上げよう」としたりしてはならないと強調した。

    Vatican blasts gender-affirming surgery, surrogacy and gender theory as violations of human dignityThe Vatican’s doctrine office issued “Infinite Dignity,” a declaration in the works for five years. The Vatican’s doctrine office issued “Infinite Dignity,” a 20-page declaration that has been in the works for five years. After substantial revision in recent months, it was approved March 25 by Pope Francis, who ordered its publication.apnews.com
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:43:39

    バーバヤーガのとき一番最初に危険に気づいて警告発してるの好き
    可愛くないオーラを察知したんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:31

    レアちゃんのミニスカートも海外では許されなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:26:41

    なんて漫画?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:29:03
  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:30:29

    >>38

    ありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:52

    >>36

    漫画でも現実でも、アメリカだろうと日本だろうと関係ないよ


    イエスが葉っぱ決めながら乱交パーティするよりはずっとマシだで、厳格な読者減少、ちょっとエッチなのが好きな読者増加ぐらいだろう


    現実ならカトリックでミニスカが認められることはない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:02

    実は過去の記憶がなかったり
    実は悪魔のクローンで偽の経歴を教えられて兵器として育てられてたりするのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:30

    日本のマンガは海外では許されないようなキリスト教を描けるぞ
    (聖お兄さんなどが例に出される)

    というのはネットでよく見るんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:09

    >>34

    この間法王が死んだけど葬儀は配慮してもらわないと女性のシスターだからという理由で長い友人が出席できないとかあったみたいだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:50

    会議の回想でサラッと小出しにされたけどドイツの魔女達を結構な数葬ってるらしい
    向こうがテロするんだから仕方ないし魔女は人間を辞めているので殺すのも黙認されてるけど
    まだ若いのに手を汚す役目を負ってるあたりやっぱり何か闇を抱えてるのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:26

    辛い過去もなければ株を落とすような描写もなかった
    お陰で人気投票は5位の大健闘だった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:00

    ここから始まりそうなサタン編で無事だと嬉しい
    マジでエクソシスト悪魔双方に地獄みたいな展開が始まってもおかしくない状態だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:51:32

    >>44

    まず闇があるという結論ありきで「潰している」を「葬ってる」「殺す」と脳内変換はやめるべきだな

    考察が根底から破綻してる


    魔女が言う「サバトを一人で潰した男」の攻撃が魔女の一群を一発で無力化できると明かされたのは、悲しき過去=コンディショナー切れと言い出した44話だろう

    その前からの軽い行動はフリだけじゃなかったんだな

    そして魔女の掃討作戦でも痛い程度の攻撃など闇どころかずば抜けた陽キャとして描かれ続けてるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:53:54

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:49

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:11

    まああの様子だと、ミハ君は魔女も殺したことないどころか舐めプも多かったんだろうね
    対人戦で強すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:55:51

    >>19

    ミハイル、たしかドイツ中のサバトをたった一人で全滅させた実績持ちじゃなかったか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:15

    >>51

    本人の自信と、魔女からの評価で裏付けられてる実績だね

    まあそれでも全盛期レアの方が総合的に格上だったり、また悪魔祓いでは格下?のマルコの方が上っぽいとあのメンバーでは中堅ぐらいかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:40:01

    考えはしっかりシビアで厳しい現実も理解している
    なお本人のスタンス。ヒロインもできそうとかやりたそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:24:25

    >>36

    レアちゃんの回想まで全部読んでくれればミニで活動してる理由も伝わってくれ………るといいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:31:31

    あの世界の聖職者は悪魔とガチ戦闘してるから動きやすい服装としてそういうのはある程度看過されてそうかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:05:21

    >>54

    レアの過去にミニはく理由ってあったっけ?

    ローザの服装に似せてるのは結局ローザがミニなのは何で?になるだけちゃう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:07:31

    19話のミハイルの回想で血塗れになった魔女が出てきてたから普通に殺したもんだと思ってたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:21:52

    >>5

    流れでな、なんだって〜!?とはなったものの別に言うほど当てはまらないしピンとも来なかったんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:54:26

    このスレのおかげで全話無料に気付けた
    感謝

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:02:36

    😃「やったか!?」 すき

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:05:28

    この子の言う「可愛い」「可愛くない」は超高性能センサーだから侮っちゃいけない
    「なーんか可愛くないな」からの惨劇や罠を回避してるシーンが山程ある

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:47:28

    >>50 >>57

    ・ミハくんは強さよりかわいさが上と信じている

    ・ミハくんも魔女も殺すという言葉は使ってない。だが神父くんやダニエルは口にしている

    ・ミハくんの「闇」は浅い

    ・ミハくんは直感任せの結果オーライ、余裕あれば戦闘中に自撮りまでする

    ・学校の防衛戦、サバトへの襲撃は情報を吐かせるため手加減していた

    ・ロリババア級魔女には無力化は効かず、危害を与える必要がある

    ・エクソシスト達は魔女を何人も殺している(神父くん談)。ダンテは魔女シャルロットを明確に殺そうとした


    ミハくんの戦いはマンドラゴラまで可愛がるほど戦意が低くファンシーに描かれてるし、積極的な殺意はない上で殺ったのがいるかも?ぐらいじゃね


    メタ的にはミハくんまで重い過去背おわせちゃ個性を失うワンパターンでもある

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:04:40

    >>5

    イムリのチャームは強いやつには効かないんだが?疑惑をこのシーンで持った

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:32:00

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:33:22

    これで男なんて最高なのにメインヒロインではないの?
    出番多い?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:40:27

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:46:51

    >>63

    ・素晴らしい神父様は善性からリリンを信じてるだけ。説得すれば絶対分かってくれる

    ・その他は弱いから「リリンの魅了」にやられてるだけ


    イムリに人間的魅力がないと思い込んだ上での発言だからねえ

    マルコは神父くん暴走から曇り始め、冷静さゼロでの発言だから仕方ないが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:59:29

    >>5

    ミハくんはイムリの事を可愛いと思っても特に信頼したり絆されてるシーンがないんだよね

    (接触時間の短いダニエルも神父くんとイムリは離すべきでないと考えてた。合理的な理由とは言え)


    だから魅了されてしまったのか! …そんな事あったっけ?


    ぐらいかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:25:39

    このスレ見て徹夜で全話読んじゃったわ
    男女の恋愛物をここまで熱中して読んだの初めてかもしれん
    ミハくんかわいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:36:13

    >>68

    普段は自尊心の塊なのに、いざって時にこういう表情してくるとギャップがすごい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:27:26

    魔女との「インスタフォローしとくよ」『今しろよ』「あーっなんでマンドラゴラとツーショットなんかしとるんじゃあ!」のやりとり好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:29:16

    でも実際シスターローザの「何言ってんのか分かんねーよムシケラ」と同じで
    悪党の言うことなんて甘言か命乞いなんだから適当に流せ(悲しい過去コンデショナー、確かに教会も悪いかも!メンゴメンゴ!など)というのは正しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:36:57

    >>65

    サブキャラくらいの出番だからそんなに多くはないけど毎度いい仕事する

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:00:07

    神父君への理解度がそこそこ高いからブチギレた時にいち早くアスモデウスに対しての爆発した時よりヤバいことに気づいてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:33:05

    魔女たちの詠唱開始が先だったのに弓矢出して全員に同時着弾させてる速さは何なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:46:12

    >>56

    すまんね、私にゃシスターローザの膝から下が装具か義足に見えてたんだ

    それでドロップキックなんかするんだから長い丈にして関節部に巻き込んだら大変だろうなと


    まぁレアちゃんは蝿の王戦唯一の生存社で、助けてくれたシスターローザの文脈が乗ったら枢機卿あたりは何も言えんだろうなって思ってた

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:14:52

    これすき

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:58

    まあ深く考えてないのに一線張れるのも、神父くん以上の直感持ってるからだね
    神父くん、ダンテと並ぶと強さでは劣るとは言え

    あと言語化できない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:16

    所謂悲しい過去って言うのも悲劇が強さになるって一種の幻想から来るものだしな
    有るか無いかで言えば無い方がずっと良いある意味健全

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:41

    ミハくんいいよね、一見軽薄に見えて底知れない感じが
    今後まだ活躍があると信じてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:06

    なんで聖職者になったんだろうと思ったんだけど仕事服カワイかったからくらいの理由でもおかしくない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:54

    レアが水、ダンテが塩で
    この人の属性は何?光?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:34

    何気にバトルスタイルが謎
    聖句を唱えたことがないけどあの矢は何由来なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:41

    >>79

    苦行したからって偉いわけちゃうぞって言った人もいるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています