- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:56:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:57:38
2週間に1回過去の話流してもいいと思うんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:57:51
アニメの尺だと一話で原作数話使うことも起こりえるし…
だから尺稼ぎで追いつかないようにする - 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:27:45
今日みたいな原作の補完?裏話?的なアニオリはどんどん入れていいんやぞ
それでも親の仇のようにブチギレる人はいると思うが - 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:33:04
原作の1000話を、たった15話差のアニメの1015話でやるってすごくギリギリじゃない?
水増ししてもたったそれだけしか差が開かないのかと - 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:35:27
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:02
合併号ともかあるからしょうがないね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:38:16
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:43:02
乖離されたらそれはまぁ…うん…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:56:13
ドラゴンボールは台詞ないバトルだけの回とかもあるから、
一番大変なときは漫画1コマをアニメ1話にするとか、野球中継で番組そのものを休むとかの荒技をしてた
全話検証したわけではないので記憶の範囲での推測ですが、これは恐らくドラゴンボールZ第102話('91年8月7日放送)だと思われます。脚本は小山さんの担当です。原作「其之三百二十四」のコマに基づいた前の101話ラストの引きの画の使いまわしから始まって、その後原作に該当する場面が全くありません。 <a href="https://twitter.com/koyamatakao194/status/1452510743513821191" target="_blank">twitter.com/koyamatakao194…</a> — ナッパ教司祭 (nappasan) 2021年10月25日
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:13:37
アニメの話数が原作を追い越すのかそれよりはやく原作が完結するのか
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:22:58
休載もあるのに凄いな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:54:45