オリジナリティあるなって思った技ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:59

    他の漫画で見たことないなと思う独創的な効果の技を上げるスレ

    マテリアル・パズルの「矛ノ世界ト盾ノ世界」
    自分が攻撃する世界と防御に徹した世界の2つの平行世界を作り出して自分に都合がいい結果だけ取り出す
    守護騎士と呼ばれるナトラレーゼが使うことで負傷した相手と無傷の自分が残る

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:49

    トリコの一龍のマイノリティワールド
    平方根の法則を利用した少数原子を多数原子に変えると言うユニークな能力
    発動したら勝ち確だし強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:00:42

    ムーンインパクト(サンキューピッチ)
    野球では珍しい「打たせて取る」ことを目的とした投球技

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:06:40

    刃を仕込んだ折り鶴を気流の力で自在に操る風舞殃乱鶴

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:29:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:47:55

    >>5

    そういう能力はヒロアカとかマイナー所だとマケン姫にいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:49:58

    折り紙操るとか擬音操るレベルだと他の作品に普通にいるからもっと複雑な能力じゃないと被りそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:51:33

    >>6

    JOJO4部より後発の作品を挙げてもオリジナリティを否定する材料にならないよ

    エコーズのパクりと言うつもりもないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:04:48

    >>8

    他の漫画で見たことない様な能力って条件があるんだから後発だろうとダメだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:06:28

    それこそジョジョは時止めとか猛毒とか後続作品でも見掛ける能力あるけど
    ジッパーとか漫画化とか真似しても同じことしかできないだろうなってインパクトすごい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:09:14

    ○○が起源とか揉めるのが嫌なんで他の漫画でも見たことないって条件つけたんで今後はそのつもりで

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:27:14

    屍姫の救世求道曼荼羅
    弥勒菩薩の生まれ変わりとされるラスボスの技で自分の縁を基準に世界から退場させる術
    縁が重要なこの漫画のラスボスに相応しい能力

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:03:16

    ワンピースのシャーロット・オペラのクリクリの実の能力:「甘味」で敵にダメージを与える
    説明が『甘いクリームがスイートすればやがて体が焦げ落ちるファ!!!』だけの謎が多い技

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:02:45

    孤塁抜き
    あえて防御を固めたところを攻撃することで防いだという意識の隙を突く技

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:08:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:11:18

    「関節を外して腕を伸ばして戦う」くらいならよくあるけどそいつの戦法が人間鎖鎌なのは新しいと思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:30:30

    北斗神拳

    北斗の拳みたいな漫画、闘気ビームなんかはいっぱい出たが
    北斗神拳そのものな技は露骨なパクリになりすぎるせいで他で見ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:39:07

    >>3

    要は大リーグボール1号か

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:39:17

    >>3

    似た方向だと意図的に相手のバットに当ててピーゴロにする大リーグボール1号があるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:37:04

    >>15

    歩法は他の作品でも観ないか?

    終わクロなら「期待外れ」でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:39:18

    BLEACHの逆撫とかは?
    視覚だけなら幻術ではありがちな気がするけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:19:15

    >>3

    ドリームスにバクボールという似たコンセプトの球あるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:39:29

    技というか能力だけど、インスタントバレットのセラの「破壊」の魔法
    この世界にある爆弾すべてを自由に召喚して起爆できる能力で、その気になれば世界中の核兵器をまとめて起爆して世界を滅ぼすことも可能
    爆弾使いってだけなら割とありがちだけど、セカイ系な作風に合うよう「簡単に世界を滅ぼせる」レベルまで強力にするために、「現実に存在する爆弾を召喚する」という微妙にズレた方向性の能力になっている

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:09

    マケン姫で思い出したアカヤの切り札
    幻術を操る銃弾で頭を撃ち抜いてリミッターを解除する

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:05:24

    作品内では同系列の技はあるけど、他では珍しい部類の技では?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:41:39

    ドラえもんのひみつ道具はわりとコレかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:24:20

    他にもあったら申し訳ないけどこういう手に溜めたエネルギーをビームみたいに発射するんじゃなくて直接相手にぶち当てるのは子供のころびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:05:47

    >>27

    忍者の先輩が似たようなことしてるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:29:58

    >>3

    打たせてとるなんて現実でやってんだから別になんともめずらしくはない

    逆にありふれてて技名つかないという意味ではちょっとめずらしいかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:16

    スレのテーマ難しいな
    挙げるのより前に原型というか本家あったりすることが多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:39:23

    野球ありならミスフル?か何か昔ちらっと見た野球漫画で相手の打者が強打者すぎて振るバットに風圧が発生するから、バットの風圧で流されるような超スローボールで打ち取るっていうのを見たな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:00

    >>27

    ガオガイガーの必殺技は本来は両手に溜めたエネルギーを放つ技だったけども

    元が拾い物で造ったから博士達もよく分かってなくて両手に溜めたまま身体ごとぶつけてて技の反動が物凄いことになってたんだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:45:26

    呪術廻戦で欲しい能力トップレベルの再契象

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:53:56

    ジョジョは新主人公の能力が「半径3m圏内にパワーを持つ雨を降らせる」てのが思い切ってんなと
    スタンドのビジュアルもおよそ主人公っぽくないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:57:50

    マテリアル・パズルなら速度を冷気に変換するアイスランランスも他に無い気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:01:57

    RAVEの再生能力を持つアナスタシスの技で敵の過去に受けてきた傷を再生させる「極限の痛み」

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:04:18

    檸檬型爆弾でダメージを受けない能力。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:16:29

    アストロ球団より〇人L字ボール
    一見緩いスローボールに見えるがバットに触れた途端強烈な痺れで動けなくなり直角に跳ね上がったボールが頭を穿ちバッターを〇す(〇す)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:27:30

    >>17

    鉄拳チンミ系列の雷神(三カ所の急所を突けると必殺)みたいなのはあるが応用含め色々出来るのはパクリ呼び避ける為か確かにすぐに思い浮かばんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:45:14

    野球で言ったら球界転生は野球×異種スポーツ技が大量に出てきて他ではあまり見ない技が多かったと思う
    前例あったらすまんが野球×フィギュアスケートで
    美し過ぎる投球フォームで打者の心を奪って制する羽竜夕月の技

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:50:33

    ゴムゴムのピストル

    ただのシンプルなパンチなんだけどゴムの弾性で貯めただけ威力があるっていう説得力が凄い
    シンプルなんだけど相手に当たるまでの溜めの時間と解放の快感が絵的に凄い映える

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:44:07

    >>32

    ギャレオンのブラックボックスが破損してて呪文の最後ウィータが欠けてしまってた

    「ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ」が緑の星の言葉で「二つの力を一つにする」意味で破壊と防御のエネルギーを一つにして全身に纏い、合体時のEMトルネードで拘束して突撃するってやり方

    呪文の特性とガイのアイデアが採用されたらしい

    本来は「ウィータ」で拳に収束するらしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:45:56

    >>25

    現実にラ・マテマティカがあるし……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:37

    >>36

    めだかボックスの致死武器(スカーデッド)を思い出した

    こちらは虫歯の治療とかの肉体的な古傷と心理的な古傷も開く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています