- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:58:06
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:05:23
理科満点のガキスレ?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:07:44
さっきなんで消えたん?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:10:20
理科って言っても生物・科学・地学で全然違うからなぁ…
俺は生物とか地学は好きだったけど、科学は元素記号とか反応式とかちんぷんかんぷんで赤点だったし - 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:10:52
セントラルドグマは名前がかっこいいから好き
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:12:47
物理とかいう法則覚えればなんとでもなる神教科
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:35
化学嫌いだったわ。計算問題が苦手で。
先生、毎度怒ってばかりで怖くて質問しずらかったから。 - 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:26:43
物理がまず公式すら分かんなかったから化学と生物に逃げたわ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:27:42
理科嫌いで文系いったわ
文系楽しい - 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:30:01
現象の学問だから計算とか暗記よりイメージの方が大事
でもある地点までは暗記の方が点とりやすいから、それで理系に来て大学あたりで嫌いになっちゃう人も多い - 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:26:45
高校化学が高校の科目じゃ1番好きだったな
暗記と計算が半々ぐらいで面白かったわ - 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:27:36
先生で決まると言っても過言ではない