- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:01:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:02:29
アベンチュリンや羅刹やフォフォは何で今も頑張ってるんだ
符玄はちょっと置いてかれてるんだっけ? - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:03:09
ギャラガー君13歳は色々できるからね
ブローニャもなんだかんだで使われてるイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:03:52
ブローニャはファイノンでもちょくちょく使われてる
調和はめっぽうサンデーがメインなパーティ多いけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:04:36
実装当時にフォフォ可愛さから復帰した人間だけどまさかこんなに第一線に出ずっぱりだとは思わなんだ
嬉しいけどちょっと申し訳なくなるな - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:06:12
星5豊穣の白露くらいか絶滅危惧種って
あと何か申し訳ないけどアベの次の漢字難しい空気な存護さん - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:06:19
そういう人もいるし、メインアタッカーじゃないとパーツ云々で嫌がる人もいる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:07:56
サブアタまではあるけどサポーターって特定キャラパーティとかのパーツにはならなくない?あんまり
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:10:14
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:10:30
符玄は最近実装される敵が隙あらば全員に攻撃してくるのが悪い
いや、結局庇う持ちなのに全体攻撃時に被ダメ減らす能力ないのが1番悪いか ガハハ - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:11:33
符玄は全体にそれなりのダメージ与えてくるのがデフォだとまあきついだろうな
あくまで分散してるだけなので - 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:13:38
HPキャラに対してバリアとかそういう致命的な相性でもなけりゃサポーターは結構広範囲の編成に入れる感じない?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:17:17
高難易度コンテンツのクリア編成見るとアタッカーはだいたい一緒だけどサポーターは偏りはあるとはいえ結構個性出てるなって思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:18:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:18:56
パーツなサポーターってぶっちゃけあんまり見かけないような
ヒアンシーですら記憶染めに就職だけどじゃあ他のHPキャラには使えないかと言われたら普通に強いし
2パーティだとアタッカーはその時の環境2人or次点でサポーターは各自割と散ってるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:20:20
新停雲は今後何が来たら復権しそう?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:21:07
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:23:37
どちらにせよ撃破アタッカーが現状「ん?」だからそれサポしてもってのはありそうな気が
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:24:18
悲しいけどサポーターの中でも調和と虚無は新陳代謝する方だと思うわ……銀狼然り花火然り桃色狐然り
まあ強化や追加キャラ次第で復権もできるから長持ちしないとは言えないか
しかしここから桃色狐が救われることはあるのか? - 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:25:41
存護豊穣は出る数も少ないからか出たら長持ちするよね
調和も前のでも時々使われる、虚無は…サポーターだったっけ - 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:26:30
銀狼は出た当時から埋め込みランダムとかはもうビルドエラーしてただろってレベルだったからちゃんとした形に調えられて強くなったが
椒丘は黄泉パ卒業した方がええんちゃうかな - 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:28:08
得意なサポ対象が特定攻撃方法のアタッカーに寄ってるとそのアタッカーがちょい下がった時にアタッカー毎入れ替わって使われなくなるイメージがある>調和
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:29:44
存護と豊穣が更新遅いのと豊穣は割と代用とかで妥協で使いやすいっていうのが息長く感じるところだと思う
例えばうちだとギャラガーが凸進んでなくてデバフ解除出来ないからその枠は羅刹に変えたりしてるけど問題なくパーティは回るし - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:31:18
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:31:44
HPアタッカーでなければ丹恒来たらそこは解決しそうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:35:10
汎用サポーターとしてもサンデールートになるか花火ルートになるかは初見時点では判断できないからな
サポーターはインフレに強いってのもそういう印象があるだけで実際そうでもないのかもしれん - 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:35:14
アタッカーは更新早くて数多いのとサポーターは逆に更新遅くて数少ないから埋もれにくいんだよな必然的に
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:36:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:37:09
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:39:59
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:40:45
サンデー→ケリュドラで調和最新組だっけ
花火との違いってやっぱり汎用性なのか単にスペックが現状に合わないからなのか - 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:41:31
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:43:07
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:44:51
存護豊穣は現役で星4やフォフォ羅刹頑張ってる辺り寿命は存護豊穣>調和>アタッカーくらいか
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:46:50
アベも次丹恒が来て入れ替わるかどうかくらいだし長いよな
1年近く存護の最前線やってる - 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:46:56
追加攻撃や撃破編成でハイパーキャリーが主流じゃなくなって行動引き上げキャラの出番自体なくなった。量子染めキャラも増えなかったし。そうこうしてるうちにサンデーが来て無事終了
SPという個性はあったけど、仰る通り別にどの編成も困らなかったので…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:49:34
調和って合うアタッカーが前線やってるかどうかでも割と立ち位置変わるやつだった?もしかして
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:52:17
その通りだし、サンデーやトリビーはその「合う」の範囲が馬鹿みたいに広いから強い強いと言われてる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:54:46
サンデートリビーはバフ内容の汎用性高いから大抵のところにフィットしやすいと
新視点だわ、なるほどなー - 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:58:31
HP軸なら大抵OKなヒアンシーと攻撃軸なら大抵OKら丹恒と追加やデバフ必要ならアベンチュンみたいになりそうだけど、この耐久面子もまた暫く更新来なくて空きそうだしな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:05:05
サポーターって単純に新しいの出たから入れ替えってわけじゃないのが面白いよな
アベンチュリンの後にも誰か出てたと思うけど存在自体あまり聞かないし…好きな人にはごめんだけど名前難しくて覚えにくい - 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:10:33
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:11:59
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:19:11
ギャラガーピックに来てくんないかな。丹恒来るけどまだ耐久足らんわ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:21:17
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:24:08
クリア編成見てる感じ、耐久はヒアンシーとギャラガー使ってる人が多くてHP軸やハイキャリじゃなければアベ使ってる人も多い印象
それ以外だと持続パでフォフォを見る時があるくらいかな - 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:28:27
やっぱり比率的にはその辺りに偏ってるんだな丹恒無料配布したらHP軸以外は分布変わりそうけども
フォフォはEP目当ての人なら今後も愛用する感じかね
ギャラガー星4なのに有能すぎん? - 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:28:36
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:30:45
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:36:07
闇なのかもキュレネも欲しいしヒアンシーも来たら財布が死ぬなぁ…ほんと丹恒には財布の存護感謝やで
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:37:15
さっきギャラガーの代わりに羅刹入れてるって言った者だけど後から冷静に考えたら星4の代用に限定星5ってなかなかおかしいこと言ってる気がする
やっぱなんかおかしいよあの13歳 - 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:43:15
星4アタッカーがそこまで重宝されるとか前線立つことってほとんどないからやっぱりサポーターはつえーなと
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:49:12
羅刹の変わりにギャラガーは一瞬脳が理解を拒否した
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:59:56
ギャラガーも羅刹も参照する数値とか細かな挙動が違うだけでめちゃくちゃ大雑把に考えればスキルで単体回復&デバフ解除、条件を満たすと攻撃時に回復するようになるって性能だから割と似てるよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:07:34
トリビーという殴っても強いサポーターの凸の暴力完凸すりゃそら強いよね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:15:45
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:00:59
サポートは半年~一年はほとんど確定で保つからいいよ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:05:27
アタッカーは気付いたら新しいの出てそいつに合うサポが出るってのを繰り返してるからなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:26:36
ダブアタとかHCのサポ2編成と違って限定耐久は1枠以上入らないから更新ゆっくりでいいよね
調和虚無はそこそこ更新あるけど棲み分けの種類がけっこう多いからこっちも長生き - 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:40:32
サンデーが息長そうはまだわかるんだけどトリビーがインフレ耐性が高いは流石に嘘だと思うわ
アベンチュリンみたく自己火力の高さが最大の長所だから火力インフレに飲まれると普通に辛いっしょ - 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:05
サポはおとなしくサンデーみたく自己火力はほとんど無いけどサポーターとしてとても優秀みたいな方が長持ちするのはあるかも
メインアタッカーにバフ盛りして自分が出す分やそれ以上を出してもらえばいいだけだし - 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:53:41
バッファーみんなサンデーみたいにしても後は単純にバフ量を増やすしかやることなくなるので難しい
サンデー以上のカバー力ある調和は出せなそう
行動順100%に+して撃破やHP自傷に特化するなら或いはって感じだが - 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:55:53
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:58:08
サンデーはバフが攻撃力でもHPでもないから使い回しやすいし会心率バフも遺物で調整できるから偉い
腐るとしたらよほど与ダメバフの部分が有り余るか無意味になる時とかか - 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:01:40
攻撃バフは攻撃アタッカーがHPバフはHPアタッカーが退いたら一緒にサポとしても落ちる危惧はあるけど
与ダメあって困るアタッカーって中々居ないもんねむしろ居るの? - 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:16:12
攻撃やHPっていう基本中の基本のステータスを参照にしてるアタッカーを現状の撃破パみたいになるレベルで本気で対策しようとすると結果的に他のパーティどころかゲーム難易度自体に影響でそうだからアタッカーはともかくサポーターはこれからも仕事がきそうだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:19:21
結界と全属性耐性貫通ばらまきはトリビー当人の火力関係ないからアタッカーが更新されるたびにくっ付いて行けそうだけどどうだろう
当人のHPの高さ&周り依存のHP引き上げが腐るだろうけどルアン程度の立ち位置には収まりそう
- 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:26:50
攻撃力参照が皆無の環境は流石にないだろうと思うから存護丹恒はバフ面も息長そう
というかver4.0新キャラは参照ステを3.0以前からみんな一新します!なんてあったら怖すぎる…HP環境だった3.0でも攻撃軸キャラそこそこいたくらいだし - 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:33:28
一応2.xは持続/撃破/追撃、3.xは記憶/HP/スキルで推してる3軸中一つは攻撃会心系にしてるっぽいから完全に腐る事はそんなにない気はする
- 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:46:41
今後の新しい世界にどれだけ適応できるかだよな
符玄とかもう分散じゃ耐えられんになってるぽいけど今後また復活するかな - 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:10:32
符玄ほど前だとむしろ調整待ちだしなぁ…
比べるならアベンチュリンだと思うし予告見た限りではバリア更新速度の弱点は対策されてるし次の存護までは戦えるだろうと思う
存護の更新が遅すぎることに変化あるかが一番気になるまである
- 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:19:36
正直な話、存護はバリア型が基本で稀に符玄のような変わり種を出すって形だろうし更新頻度は変わらない気がする
変わり種も分散除いたらなにがいいんだろうね
回避はやろうとして没になったから出ないだろうし
防御力を死ぬほどあげて被ダメを減らす系とかは結局敵の火力のインフレですぐに腐りそうだしなぁ - 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:28:04
登場すぐに雑ツヨ汎用ルアンで話題性が数ヶ月でよくこの手の話で槍玉になりがちな花火に完全に席を奪われて以降SPドカ食いハイキャリがアーチャー(もしくは先生)まで合うキャラがブートヒルしか来なかったせいでアスター停雲みたいにチヤホヤされた期間もとても短く、アーチャーが来ても記憶開拓者のSP供給力の高さやSP回復ペースのミスマッチでそんなに話題にも代用にもならない寿命不明立場不明のSP回復ほぼ一本の出遅れ系星4調和の寒鴉にどうか慈悲を!!!!!
- 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:30:34
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:38:21
寒鴉は必殺の速度バフが自分の速度を参照するバフだからFateイベで速度盛りまくってバフすると楽しい(特に意味はない)
- 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:43:32
むしろ星4がお前の席ねーから状態のアタッカーより星4活躍していて感動
- 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:05:53
ギャラガーがまだ前に立ってるようなのとか星4アタッカーは無理だろうしな普通に
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:07:20
言うてギャラガーまだ使えるか?
撃破パが逆風なのとかなり被ダメが痛いのとでもう使いづらい - 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:08:23
- 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:08:56
ギャラガー使ってはいるけど今の環境だと回復量キツイとは思ってる
それでも使ってるのはヒーラーが足りないからにすぎない
耐久枠は常に誰か復刻ガチャしていてほしいくらい - 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:41
ふと調べたら豊穣、星4が多いだけで限定まだ3人しかおらんかったんか…(ヒアンシーは正確には記憶なので除く)