- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:04:18
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:11:26
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:12:27
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:22:55
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:32
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:18
さすがザパ姐さん早いしすごいもん!
それにしてもこの世界中のG1を回って最強を決めるシリーズ初めて知ったけど面白そうだもん - 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:26:02
面白そうではあるけど、お金かかるし何より今の情勢だと厳しいもん…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:26:04
これ要するに年間を通じて行うリアルクライマックスTSとってことかもん
テニスのツアーも近いかもん - 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:28:30
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:29:02
賞金みたいなものはあるのかもん?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:31:13
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:39
これってレーティングとどっちが重要視されるもん?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:33
たしかトロフィーが贈られるとは思ったけどもん……
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:43
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:38
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:40:59
世界中ってかなり馬に負担かからないかもん?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:39:54
お金かかりまくるもん?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:26
世界最大の旅客機を100機単位で購入する世界でも有数の金持ち航空会社のエミレーツ協賛な時点で相当金がかかるのはもちろんだけど
素人が考えるだけでも対象レースの開催地の賭け方式がブックメーカー・パリミッチェル混在してる時点で調整が
クッソ面倒なことだけは分かる、ましてこの頃は儲けられる日本からの馬券購入もないし