“飛信隊“が“11万“?!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:34:35

    李信ボー……すげえ
    いつの間にか10万規模の軍隊率いる将軍になってるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:35:59

    もうこれ天下の大将軍なんじゃないスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:36:20

    まあ気にしないで
    相応に年も取ってきてますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:36:43

    この後リーボックに丸尻されると思うと…笑ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:40:01

    >>2

    元々1人欠けてるのにお頭が死んで騰も辞めたから六大将軍なのに3将しか居ないんスよね

    さっさとまぬけトリオを六将にするべきだと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:40:58

    >>4

    まぁ気にしないで

    リーボックとゆかいななかまたちはもうすぐ謀殺されますから

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:41:32

    この規模になっても略奪とかしないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:41:42

    >>6

    ウム…なんならこれから始まるのは李牧処刑編だと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:44:52

    >>7

    そういうガキッの戯言を初志貫徹してきたからこそ11万の軍勢になったんだ

    満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:45:01

    >>4

    負けるとしたら項燕じゃないスか?

    リーボックにはオリ展開でキッチリ勝ちそうな気がするのが俺なんだよね

    謀殺自体はその後でいいでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:46:24

    >>3

    良い所は失わず将軍としての視野を持つようになったの……神

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:47:05

    これが惨敗してめちゃくちゃになるのが楽しみでしょうがないスね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:54:14

    飛信隊では中途半端に昇進しない方が良いぞ 死にたいのならしょうがないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:05:56

    >>11

    王賁とバカ丸出しの喧嘩してて笑ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:08:16

    >>12

    >>13

    数年後にはvs項燕の城父の戦いで十数年来のオリキャラ達が根こそぎ死ぬと思うとリラックスできませんね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:10:50

    >>15

    淵さんが殿やって死んだり尾平が天丼芸やって死んだりすると思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:32:52

    秦の後に劉邦項羽があって漢王朝が消えて三国時代に繋がるのは想像できなくてリラックスできませんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:11:21

    いいや 尾平には惨敗して落ちぶれ切った信に喝を入れてもらうことになっている

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:14:26

    75巻まで続いてたんスねびっくりしたのん
    途中までしか読んでないんスけど汗明死んだんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:23:00

    >>19

    ふんっ中華最強が負けるわけがないだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:24:48

    >>19

    犬はせめて合従軍編は読み切れよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:48:13

    >>14

    王翦がこの光景を見てたらと思うとリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:51:54

    >>18

    ウム…尾平は大っぴらにフラグ立てすぎてて逆に死なないパターンと予想してるんだなぁ

    最終話でジジイになってガキッに天下の大将軍の昔話をするんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています