- 1125/09/18(木) 00:47:42
皆さま、よろしくお願い申し上げます。
ガヴロスの気持ちが強くなり、Vシネマも待ち遠しいことから、再びスレを立てさせていただきました。
前作はこちらです。
ここだけストマック家の生まれた順番入替|あにまん掲示板ここだけストマック兄弟の生まれた順番が入れ替わったら。本人たちの生来の性質などはそのままで。(成育環境が変わり変化する部分は考慮)ダイスの数字が同じ場合は双子。3つ子になってしまった場合その中で再ダイ…bbs.animanch.com今回はストマック家だけでなく、ガヴの主要キャラクター全員の立場をシャッフルしたら面白いのでは?という発想で企画しました。
ルールは以下の通りです。
・各キャラクターにダイスを振り、出た番号に対応する本編キャラの立場として生まれる。
・生まれた立場により、人間・グラニュート・ハーフなどの遺伝的素養や強さが変化する。
・グラニュートのキャラが人間になった場合、容姿はミミックキー使用後のものを引き継ぐ。
・人間キャラがグラニュートになった場合は、その姿をダイスなどで後に決定する。
・性格の根本は入れ替わる前と同じ。ただし、生まれや育ちが変わることで性格も変化することがある。
・ダイス結果が重複したり、矛盾が生じた場合は再度ダイスを振るか、設定を調整して辻褄を合わせる。
最後に
もし上記ルールにご賛同いただけるようでしたら、ぜひお付き合いください。
- 2125/09/18(木) 00:58:10
下のレスが各キャラクターの立場に対応する番号です。
ダイスを振り、出た番号のキャラクターの立場にこのスレだと生まれたこととなります。
闇菓子事業を始めたゾンブ・デンテおじさんについては、二人がいなければ本編の状況にならないため、
変化なしとします。 - 3125/09/18(木) 01:04:43
ブーシュ 1
ランゴ 2
グロッタ 3
ニエルブ 4
ジープ 5
シータ 6
ショウマ 7
幸果 8
絆斗 9
酸賀 10
井上みちる 11
井上優 12
ラキア 13
コメル 14
ボッカ 15
リゼル 16 - 4125/09/18(木) 01:20:02
ダイスを振り、>>3のうち、どの立場に生まれたか決定させて頂きます。
ブーシュ dice1d16=15 (15)
ランゴ dice1d16=3 (3)
グロッタ dice1d16=12 (12)
ニエルブ dice1d16=1 (1)
ジープ dice1d16=3 (3)
シータ dice1d16=10 (10)
ショウマ dice1d16=11 (11)
幸果 dice1d16=3 (3)
絆斗 dice1d16=9 (9)
酸賀 dice1d16=3 (3)
井上みちる dice1d16=1 (1)
井上優 dice1d16=10 (10)
ラキア dice1d16=1 (1)
コメル dice1d16=11 (11)
ボッカ dice1d16=5 (5)
リゼル dice1d16=1 (1)
- 5125/09/18(木) 01:25:47
- 6125/09/18(木) 01:29:36
重複が多かったので各立場に対して再度下記の番号を振り、ダイスを振ります、
ブーシュ 1
ランゴ 2
グロッタ 3
ニエルブ 4
シータ 5
ショウマ 6
幸果 7
酸賀 8
井上みちる 9
ラキア 10
コメル 11
リゼル 12 - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:31:59
このレスは削除されています
- 8125/09/18(木) 01:34:24
- 9125/09/18(木) 01:38:00
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:48:24
このレスは削除されています
- 11125/09/18(木) 01:50:47
各立場に対して再度下記の番号を振り、ダイスを振ります、
ブーシュ 1
グロッタ 2
ニエルブ 3
シータ 4
酸賀 5
ラキア 6
コメル 7
リゼル 8 - 12125/09/18(木) 01:52:25
- 13125/09/18(木) 01:55:25
- 14125/09/18(木) 01:56:27
各立場に対して再度下記の番号を振り、ダイスを振ります、
ブーシュ 1
グロッタ 2
ニエルブ 3
シータ 4
ラキア 5
コメル 6 - 15125/09/18(木) 01:59:59
>>14のどれに当てはまるかダイスを振ります。
ランゴ dice1d6=6 (6)
ニエルブ dice1d6=5 (5)
ジープ dice1d6=3 (3)
幸果 dice1d6=6 (6)
井上みちる dice1d6=2 (2)
井上優 dice1d6=2 (2)
- 16125/09/18(木) 02:02:51
重複していないキャラたちを確定させます。
ニエルブ(5)⇒ラキアの立場
ジープ(3)⇒ ニエルブの立場 - 17125/09/18(木) 02:05:22
各立場に対して再度下記の番号を振り、ダイスを振ります、
ブーシュ 1
グロッタ 2
シータ 3
コメル 4
ランゴ dice1d4=1 (1)
幸果 dice1d4=2 (2)
井上みちる dice1d4=1 (1)
井上優 dice1d4=2 (2)
- 18125/09/18(木) 02:08:38
ブーシュの立場の決選ダイス
dice1d2=1 (1)
①ランゴ
②井上みちる
グロッタの立場の決選ダイス
dice1d2=1 (1)
①幸果
②井上優
- 19125/09/18(木) 02:10:23
シータの立場は誰になる?残った方がコメルの立場
dice1d2=1 (1)
①井上みちる
②井上優
- 20125/09/18(木) 02:29:24
決定しました。
この世界は以下の設定で進んでいきます。
本来のブーシュの立場:ランゴ(この世界では”あのいかれた親父”の立場になってしまったランゴ兄さんです)
本来の井上みちるの立場:コメル(辻褄を合わせるため人間の女性となります)
本来のランゴの立場:酸賀(グラニュートとして生まれ、ストマック家長男となります)
本来のグロッタの立場:幸果(グラニュートとして生まれ、ストマック家長女となります)
本来のニエルブの立場:ジープ(本編と同じくグラニュートとして生まれ、ストマック家次男となります)
本来のジープの立場:ボッカ(本編と同じくグラニュートとして生まれて、ストマック家三男となります)
本来のシータの立場:井上みちる(グラニュートとして生まれて、ストマック家次女となります)
本来のショウマの立場:リゼル(この世界ではランゴとコメルの間に生まれた混血)
本来の幸果の立場:ショウマ(この世界では人間として生まれ、はぴぱれの社長をやっている)
本来の絆斗の立場:絆斗(本編と同じく人間として生まれ、同じような人生をたどっている)
本来の酸賀の立場:ラキア(この世界では人間として生まれ、マッドサイエンティストをやっている)
本来の井上優の立場:グロッタ(この世界では人間として生まれ、お菓子カフェの店主をしている。コメルの姉)
本来のラキアの立場:ニエルブ(本編と同じくグラニュートととして生まれているが、下級市民である)
本来のコメルの立場:井上優(この世界ではグラニュートの下級市民として生まれ、ニエルブの弟である)
本来のボッカの立場:ブーシュ(この世界では大統領の座についています)
本来のリゼルの立場:シータ(この世界では大統領令嬢です) - 21125/09/18(木) 02:31:20
次回の投稿では、キャラクターの各立場・生まれが変わったことによりどのように物語や設定が変更されているのか、
考えていこうと思います。(必要時ダイス振ります)
前作よりはスローペースになりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 - 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:14:25
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:42:39
名前変えない? 結構名前に法則あったからそこから外れると変な感じ
立場/当てはまる人 改名案(理由)って感じで書いてく
ブーシュ/ランゴ ブーショ(ストマック親世代は口の外国語+ランゴは舌のエスペラント語)
みちる/コメル むつみ(アクターさんの名前 食事の時間を親しみ合うという意味も込めて)
ランゴ/酸賀 キエリ(フィンランド語で舌 エスペラント語とは語派が同じ ハンガリー語との関連もあり)
グロッタ/幸果 リダー(マレーシア語で舌 女性名っぽさ優先)
ニエルブ/ジープ ジープ(三男から次男になっているので改名しないとこんがらがるなら変えた方がいいかも)
ジープ/ボッカ リングア(イタリア語で舌 ボッカはイタリア語で口)
シータ/みちる レングア(スペイン語で舌 双子にならなかった時は他の名前を考える) - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:30:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:36:50
ブーシュの最終決戦がランゴ兄さんとみちるさんの二択なの絶妙で変な声出た
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:14:05
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:39:40
このレスは削除されています
- 28125/09/18(木) 11:41:08
- 29125/09/18(木) 11:42:37
- 30125/09/18(木) 11:43:48
- 31125/09/18(木) 15:20:34
- 32125/09/18(木) 15:26:50
- 33125/09/18(木) 15:43:30
【立場:井上みちる・キャラ:コメル】は、薬物依存で、本編のコメルと似た形で、家のお金を盗み違法薬物を購入していたことを咎められ、家出していたところを、グラニュート界に攫われたようです...
ここから攫われた後、【立場:ブーシュ・キャラ:ランゴ】の子を産む展開になりますが、その経緯は?
①グラニュート界に攫われている間、闇菓子の存在を知り、そのような素晴らしいものがあるならぜひ自分も作っていくのに協力したいとストマック家に申し出る。
②薬物依存者であったことから、他の人間と様子が違うことをストマック家が気づき、実験材料としていったん飼うことにした。
③異形性癖者であり、【立場:ブーシュ・キャラ:ランゴ】に惚れたことで、あなたのモノにしてくださいと願い出た。
dice1d3=3 (3)
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:11
みちるさん(演:コメルくん)はなかなか凄いお人になったな…
これショウマ(演:リゼル)はどういう子に育つんだ…… - 35125/09/18(木) 17:21:40
- 36125/09/18(木) 17:25:15
- 37125/09/18(木) 17:33:44
ムツミ・ストマック(旧姓:井上)さんが誕生しました。
こちらの世界では夫婦円満そうで良かったですね!(震え声)
ムツミさんはその後どう過ごしますか?
①あくまで、人間の肉体として過ごしている。
②グラニュートの臓器を体内に移植してもらい、グラニュートに似た体質を得ている。
③愛する夫の姿に少しでも近づきたくて、本編のゾンビ酸賀のようにグラニュートの体のパーツを継ぎ接ぎで
自分に繋げてもらっている。
dice1d3=2 (2)
- 38125/09/18(木) 18:05:47
この状況に陥った理由を少し深堀します。
①姉である【立場:井上優・キャラ:グロッタ】と仲良く暮らしていたが、周囲の人間に騙され、薬物依存に陥ってしまった。さらに、本編のコメルと同じく、人間界の「闇バイト」組織の末端として利用され、抜け出せない状況に追い込まれていた。そんな中、闇バイトの組織ごとグラニュートに攫われる。自分を搾取していた者たちが次々と闇菓子にされていく光景を目の当たりにし、その場で責任者として立ち会っていた【立場:ブーシュ・キャラ:ランゴ】を、苦しみから救ってくれる存在として愛してしまった。(異形性癖者であることも作用した)
②姉である【立場:井上優・キャラ:グロッタ】は、本編のグロッタと同じく、話し合うより先に手が出るタイプだった。両親も早くに亡くし、家の中に居場所を見いだせなかったことで、寂しさを紛らわすように薬物依存に陥っていった。やがて闇バイト組織に搾取される日々を送る中、ストマック社に攫われてしまう。捕らえられているうちにストックホルム症候群を発症し、次第に「ストマック家こそが本当の家族だ」と強く思い込むようになった。
dice1d2=2 (2)
- 39125/09/18(木) 18:12:09
一回まとめさせていただきます。
物語の方向性が本編とは全然違うものになると思います....
ほぼオリキャラとなりますので、苦手な方は注意してください。
ムツミ・ストマック(旧姓:井上)
姉である【立場:井上優・キャラ:グロッタ】は、本編のグロッタと同じく、話し合うより先に手が出るタイプだった。両親も早くに亡くし、ムツミは家の中に居場所を見いだせなかったことで、寂しさを紛らわすように薬物依存に陥っていった。やがて闇バイト組織に搾取される日々を送る中、ストマック社に攫われてしまう。捕らえられているうちにストックホルム症候群を発症し、次第に「ストマック家こそが本当の家族だ」と強く思い込むようになった。
そして、異形性癖者であることから、【立場:ブーシュ・キャラ:ランゴ】を愛するようになった。
【立場:ブーシュ・キャラ:ランゴ】も、その気持ちに応え、ムツミは人間でありながらも正式な夫人として迎えられた。
また、ムツミ本人の希望により、グラニュートの臓器の移植手術を受け、グラニュートと似た体質を手に入れている。 - 40125/09/18(木) 18:14:52
少しだけ小休止にします。
ムツミさんが割と尖ったキャラに仕上がったことで、このストマック家の雰囲気は全然違う風になりそうですね。
他の家族との関係性を考えて、またダイスで設定を詰めていきます。 - 41125/09/18(木) 22:01:47
保守です。
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:43:15
保守