- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:51:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:56:14
やばっ 最近はまだブルーウルススのほうが面白く見える
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:56:18
待てよ今週の話は割りと悪くなかったんだぜ
まぁそろそろ修行パート終わって次に進んで欲しいってのには同意するんやけどなブヘヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:57:00
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:59:10
サンデーカテの感想未だにコメント0なんスけど…いいんスかあれで
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:00:01
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:00:33
今回王馬さんだけでいいと思ったのが僕です…
すいません2-1で圧倒出来ない時点で論外を超えた論外じゃないスか - 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:01:17
繋がる者がバランス崩壊させたせいでガタガタになったっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:01:28
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:02:49
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:03:43
単純に修行期間が長過ぎてダレてるだけで始まりさえすればまた盛り上がってくれると考えてるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:04:09
タメパートが長っ長いーよ以外には特に不満はないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:04:19
頑張ってオメガ二人組ageようとしてるのはわかるんスけどまともにやり合ったらライアン王馬級には勝負にならない程度って致命的だと思うのん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:05:32
もはや千金の方がよっぽど面白いのは悲哀を感じますね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:07:03
王馬さんはどんどんワープ進化してるのが分かるから面白いっスね
単純に溜め期間が長すぎなのん - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:08:18
今やってるヤバ子漫画の中で一番絵に迫力が無いし勃起不全…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:08:26
真面目になんでこんなに修行パート冗長を超えた冗長なんスかね
もしかして引き伸ばしを頼まれてるタイプ? - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:08:28
ちゃんとした同格のバトルは普通にオモロイんスけどいかんせんバトルちゃんとしない修行期間でそれが長過ぎるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:20:54
どうせこれが終わっても修行か繋がる者の食レポなんだよね 怖くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:34:56
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:38:14
大会中は基本的に面白いからさっさと移行して光我やハルの成長ぶりを見たいのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:42:29
王馬さんは着々とジャッキーちゃんに近づいてて好感がもてる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:51:01
王馬が羅漢ボボパンできるレベルなら一緒に修行してた黒木!もおそらく同じ水準ということ
この2人だけ味方陣営で飛び抜けて強いのんな - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:14:26
武の記憶一部継承した羅漢より王馬のが強いなら蟲二虎のおっさんはもう邪魔ゴミされるような…!?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:21:13
割と真面目に疑問なんスけどどうしてケンガンだけこんなだらだらしてんスかね。だって一勝千金もブルーウルススもしっかりストーリーは進んでるでしょう?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:23:08
この最終戦でケンガンシリーズ終わるから引き延ばしてくれって言われてるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:24:19
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:31:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:32:32
なんでって・・・今のオメガはタフにも負けない漫画だけどアシュラの頃は絵も内容もキレてて面白いからに決まってるやん・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:37:45
各キャラの修行パート終わればめちゃくちゃ面白くなりそうなんだけど修行パートが長いんだよね
あと光我と龍鬼って修行しても繋がる者レイドバトルについていけなそうなんだ - 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:38:55
新キャラもだけど既存キャラも魅力ないわ
黒木も出てくれば持ち上げられるだけの作者に護られるおっさんになっちゃったし
アギトは人間味増して良いキャラになったと思うけど試合多すぎて無形龍弾でワンパターンすぎるし - 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:43:53
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:21:34
ダンベルもネタ切れして意味わからん方向に行ったしこの作者は終盤になるにつれてつまらなくなってくタイプだと思ってんだ
そしてその理由が「陰謀や策謀が渦巻く風の話が好きなのにそういうの描くのに向いてない」事だと考えてるのが俺なんだよね
面白さが「格闘漫画的なバトルの組み立て方・見せ方の上手さ」にあるからもっとシンプルな格闘漫画をやればいいのにやたらと出来もしない闇のフィクサー展開をやりたがるのが致命的なんだ 序盤中盤はバトルが面白いからウケるけど本筋畳まなきゃいけない終盤に近づくにつれて失速するんだ
ぶっちゃけ千金も本格的に星の子供達メインの話になり始めたらつまらなくなると予言しておきますね…ガチでね… - 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:15:22
流石に原作3つ並行は無理があるんじゃないスか?
ケンガンもだけど千金もとりあえず新しい敵を出し続けてるだけになってない? - 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:19:57
王馬さんが羅漢より強いってことは現時点なら
繋がる者>>王馬≧羅漢≧黒木>その他
みたいな感じっスかね
王馬さんが作中2位まで上がったのは嬉しいけど1位との差がデカすぎるんだなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:31:37
千金に売り上げで負けてる弱き者…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:35:41
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:39:10
千金はアベ2.5万×5巻だから12〜15万部くらいじゃないのん?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:40:45
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:41:15
150万部なのはケンガンアシュラでオメガはまだ分からないっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:43:24
まぁ前までタフが1タフ=1000万部扱いされ続けてたし1ケンガン=150万部でええやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:44:23
最新刊売り上げ順見てきたけどオメガと千金は大差ないように見えるのんな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:48:08
あのクソみたいな絵でチンタラしてたら売り上げ落ちても無理はないっスね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:50:56
ぶっちゃけギルバート展開いるっスか?
呉の揉め事とかみんな忘れてましたよね - 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:52:22
つまんねーよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:53:49
顔芸にばかり力を入れてアクションに迫力なさすぎィ~
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:54:22
王馬vsジャッキーちゃんが早く見たいのに溜め期間長すぎィー!
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:56:52
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:59:04
今年のケツマンは修行だけで終わりそうっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:43:55
ヤバ子くん関根とか中年Aとか頭おかしい人書いてると筆乗るよね頭おかしい人書いてるとね…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:47:34
前のトーナメントは面白い試合多かったし公式試合になれば面白いだろうからそれを気長に待ってるのは俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:48:38
光我……聞いています
修行7割日常1割かませ役1割残りの1割で型落ちになった敵をボコってるだけだと
主人公なのにマジで何のためにいるのか一切わからないんだァ - 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:50:49
でも俺光我がプロレス修行したり龍鬼にアドバイスもらったりして成長してるところも好きだったんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:52:27
王馬さんはジャッキーちゃんとも虎神君ともフラグ建ててるからどっちと闘るか気になってるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:52:34
光我と竜鬼は普通に良いキャラだけど主人公として活躍するには相手が強すぎるんだよね
少しずつ強くなっていく過程は面白いけどインフレを超えたインフレ環境だと進化のスピードが遅くて冗長なんだ - 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:54:39
というか現時点で戦力と呼べるの
黒木
王馬
雷庵
アギト
ガオラン
くらいじゃないスか?
光我くんや龍鬼も頑張ってるがまだまだ足りないんだ - 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:58:55
嘘か真か繋がるものインフレと広がりすぎた作品でサブキャラ全部描きたい欲が原因だと言われている
なあヤバ先生、サブキャラの一部はスピンオフで処理してもええんやないか? - 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:05
あれっロロンと中年Aは?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:02:10
光我は良いキャラだけど龍鬼戦でやりたい事やっちゃった感じなんじゃないスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:02:28
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:03:58
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:07:29
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:10:20
王馬さんがカルラに落とされたところ見せろよ
もう夫婦感でてるじゃねえかよえーーーっ? - 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:42:43
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:47:20
結局処理するのに爺の命に毒に呉の上位二人に宗家にライアンまでフル動員してなんとか倒せたギルはまだましじゃないスか?
悪ニコはそもそも暴走王馬さん処理で疲労してた師匠に負けてるという特大なマイナスがあるから今更っスね
手の内全部知ってる桐生っ!に滅茶苦茶苦戦したりと株下げることしか基本やってないのん
- 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:39:06
(ちゃんと面白い戦闘してくれるなら)なんでもいいですよ