- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:01:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:04:57
ダブルとオーズは並列のフォームの先駆け的なイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:11:20
属性の有利不利があるけどタジャドルがプトティラに勝ってる部分が少ないかな位のイメージだわ
飛行能力もアンクロストとの空中戦で普通に戦えてたしなんなら空中戦制してたから空中戦も強い
ロストブレイズで十二分にお釣り来るけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:33:42
どのコンボもすこ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:19:59
・いつもより派手に能力が使える
・疲れる
・メダルを奪い奪われでなかなか揃わない故の特別感
・アンクの繰り返す「コンボはヤバい」
何となくどのコンボも強いイメージがあるのはこれらの影響だと考えられる - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:31:03
扱いやすさではラトラーターが頭一つ分位抜けてるかな?とは思う
トラカン使えば戦力増やしつつコンボの負担を抑える事が出来るのも強いし - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:34:34
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:40:17
プトティラも最強フォームとはいえ暴走とグリード化のデメリットを最後まで制御できなかったので
終盤これメインで戦った最終フォームっていうのは無いのがオーズの面白い所 - 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:00:56
サゴーゾとシャウタは露骨に現実のとある時勢の影響食らっちゃったのはあるからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:27:22
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:45:55
タジャドルって、タジャスピナー使えば理論上鳥メダル10枚全部使える?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:01:31
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:14:38
組み合わせによっては100形態以上あるけど結局5体あるフォームの一部能力が使えるだけだから言うほど多く感じないやつ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:52:58
コンボがそれぞれ強みがはっきり別れてるからその強みを劣化分割とはいえ使える亜種だからこその場面ってのもあるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:47:04
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:06:09
ロストアンクもカザリもプトティラで倒す無双状態の終盤、序盤の相性関係と終盤販促の都合でメズールを倒す金星をあげるラトラーターすこ
なんやかんやどのコンボも一点は他のコンボに出来ないことが出来るというのが良いよね