- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:30:05
もすうぐ待望の新刊発売日ですわよ!
ほうき星様のご活躍を黄家一同心待ちにしておりますわ〜
前スレ
ふつつかな悪女を語るスレ12.5|あにまん掲示板以前のスレは落ちてしまいましたが最新刊の表紙も発表されましたし皆様とまた語りたいですわー前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5422873/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:53:58
スレ保守ですわ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:13:13
スレ建て感謝
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:38:28
🍠💪
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:47:44
スレ立てありがと〜!☄️
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:53:03
発売日が待ち遠しいですわ〜
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:07:23
🐀🦋
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:09:24
マガポケの最新話更新ももうすぐですわ〜
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:11
(今月はマガポケの配信あるのでしょうか…?先々月みたいにならないと良いのですが)
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:13:37
スレ保守ですわ!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:23:02
ところで今回ってシーモア特典のLLってないのかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:12
見た感じ今回はなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:00
シーモア限定は無くて他の電子書店と同じ特典なのね?つまり清佳様と足フェチのお話ね?
書泉の潜入前の玲琳と慧月と景彰のSSが気になる - 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:39
妓楼に潜入なんて確実に大反対するだろう景彰をマジでどうやって説得したんだろう
潜入前のやり取りも景彰が納得して玲琳と慧月を送り出すとはとても思えないし気になる
話変わるけど前スレで言われてた藍家はフィジカルの弱さから来る暴力への恐怖感が血筋レベルで刻み込まれてる説が当たってたら藍家出身の武官は本能的に湧き上がってくる恐怖を乗り越えられる根性の持ち主って事になるな - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:46:19
でも暴力が怖いのなんて普通の人間にとっちゃ当たり前だしな…
この場合藍家がどうこうではなく、他の四家がおかしいと思うべきでは
特に黄家と玄家 - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:40
木・藍家→計算高い知能派、学者肌
火・朱家→苛烈で派手好き、理より情
土・黄家→統率力に長けるオールラウンダー
金・金家→商い上手or美と哲学重視の芸術家肌
水・玄家→冷淡で軍事に長ける
藍家の性質の話で思い出した各家の特性なんだけど、公式の相関図とか見ても朱家だけ他の家に比べて良いとこ無さすぎない?
朱家の人達何で食っていけてるのか心配になっちゃう - 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:59:37
他の場所でもそれは言われてたし気になる
復讐に取り憑かれる前は朱家では珍しく穏やかで聡明だった雅媚様と道術の天才の慧月様と異国の踊り子の娘で下町育ちの莉莉という例外しか出てきてないからマジで得意分野がわからん
そもそもネームドが黄と玄に偏っててあと三家が少ないんだよな - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:04:22
貴妃様って地下深く燻ってるガス洞窟みたいな人だよね
地上からは火がついてるなんて全然分からないけど地下深くでは何十年も燃えたぎっていて一度地上に出たら大爆発する
(実際にガスが充満して何十年も燃え続けてる土地がある) - 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:18
今さらだけどダブルヒロインの実家でもないのにやたら玄家筋の登場人物多いな…何で?
作者がヤンデレ好きそうだからだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:09
それだと藍家が腹黒なのは体格で劣る普通の感性の持ち主の人達が他家のおかしな奴らに囲まれた環境でやっていくためにああなったみたいになるな
あとそんな中で武官やれてた次男が藍家比で滅茶苦茶強かった疑惑が浮上するしやっぱ長男が気になる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:51
物語が終わりに向かってる感をヒシヒシと感じるのだけど…
生態がいまいちわからない朱家からも新キャラが出てきてほしいし藍家長男も出てきてほしいと思ってる
金領編の次すぐ最終章黄家編!とかじゃなくて他の話が挟まったらいいな - 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:58
朱家は情が深すぎるし誇り高くてその為に生きるも死ぬもするんだろうなってのはヒシヒシと感じるんだけど
これ活かせるのってなんだろうな 侠客? - 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:58:47
前スレでも言われていたけど兄様も本質的には慧月様の事を分かりきれてないのいいよね…そうだよね贈り物は初めてなんだから何であれ持っておきたいよね。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:46:38
慧月様は貰った褒め言葉すら大事に反芻する子だよ?
あの母親のおざなりな添削すら後生大事に取っておくんだよ?
言葉でも物でもそこにある気持ちや少なからず自分を見てくれた事実を噛み締めてるんだと思うと本当にいじらしいなあって
過去スレでもあったけど、あの腕輪が曰く付きじゃなかったら大切にして時々取り出しては貰った時の事や言葉を思い出しながら眺めてたと思うんだ
何せ初めて貰った贈り物だし
…むしろ次男の方が惜しい事してない? - 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:15:30
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:44:27
慧月様は何でも騒いで不満とか言ってるように見えて、玲琳様のこと以外本心ほとんど周りにもらしてないからなぁ…
次男は性格なんかはだいぶ把握してるし大まかな生い立ちは調べ尽くしてると思うけど…いつかちゃんと話してくれる日が来ると良いね - 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:12:44
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:19:02
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:36:47
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:54:17
個人解釈含むんだけど
玲琳は正直神格化しすぎてるところあるからな…
それでいて目の前のほうき星様がなんで貴方に憧れてたかも本質的にはあまり理解してないし、いつか遠くに飛んどいく存在だと思ってる
だから彼女の羽ばたく道を作るなら自分なんてどうでもいいけどせめて思い出の一片になれたらいいなとおもってる
だから自分のことには関わらせたくないし彼女の道を邪魔するなら兄ですら切り捨てる。
正しい評価を得て輝くべき存在だと思ってるしそんな存在に成長してるならば過去に固執して評価しない者よりも正直に情熱的に歩む彼女を優先するのは当たり前だと思ってるよね…
ほうき星様は初めての友人としてただ側に入れればいいのに