チェンソーマンレゼ編興行収入最終予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:44:17

    いよいよ明日公開なので公開前最後の興行収入予想でもしてみようぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:50:00

    試写会の評判は結構よろしい感じなので50億で

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:22:20

    30~50億の間に収まると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:31:07

    作画もクオリティ高くて主題歌も米津玄師と宇多田ヒカルってなると興行収入って何億行けば黒字になるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:33:06

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:36:37

    ストーリーは良いし作画も予告見る限りアニメ映画の最高峰だからヒットして欲しいな
    50億はいくと予想

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:39:27

    最速が売り切れてないのが不安要素なんで初動は10億くらいで出来がよさそうだから口コミで伸びると予想
    70億いってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:40:05

    ピッタリ100億で

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:43:10

    あんま小さい子に見せられるものでないし、コナン(100億)と違って子供が見れない分を差し引いて50億かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:04:26

    女性層の口コミとかあまり期待できなさそうなんで40億

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:12:41

    夢はでっかく150億で

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:41:47

    ぶっちゃけ世間のチェンソー熱ってもうなさそうだしコケると思ってるから8億

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:17

    -5円

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:47

    下振れ40上振れ60でこの間あたりかなと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:00:20

    座席もたっぷり貰えたので70億にしておく

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:06:00

    同じく米津主題歌アニメ映画のGQuuuuuxが大体主題歌(plazma)再生数の10%くらいの動員だから
    IRISOUTが現時点で600万再生で初週動員60万だとして興行収入8億くらい
    以降平均的な伸びだとすると動員2,300万の50億くらいかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:09:56

    >>4

    20億くらいで充分では

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:25:16

    30億から50億と予想する!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:11:24

    >>17

    10億でも割と余裕やろ

    アニメ映画の予算って大体3億くらいで、チェンソーマンは大分金かかってるにしても数十億とか行くほどではないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:14:59

    ガキと女オタク来ないから80億から90億
    特典の魅力次第なとこもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:25:49

    わりと真面目な予想で25億

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:42:12

    400館貰ってんだよねこれ
    これで100憶届かなかったら爆死って事でいいかい?
    ジャンプ作品で米津と宇多田で金かけて20億とか赤字さんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:44:39

    鬼滅やコナンやワンピには厳しいくせにチェンソーマンには甘すぎだな君らは

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:49:01

    >>22

    鬼滅という歴史上最強の叩き棒もあるし、どうせいくらからが赤字かなんて具体的根拠は公開されやしないし

    好きにラインを設定していいんじゃないかな


    ただここでは一応「売上の低さを叩く」行為は普通にガイドラインに抵触するので気を付けて

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:57:33

    >>22

    362館のはず


    >100憶届かなかったら爆死って事でいいかい?

    スパイファミリーやヒロアカやDBや銀魂やデスノートも爆死?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:03:32

    >>19

    上映規模的に10億じゃ多分厳しいんじゃない?

    興行収入って半分は劇場の取り分らしいし

    あの規模でルックバック以下はアカンでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:21:49

    >>25

    いいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:23:29

    爆死の基準上げすぎで草

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:24:33

    ヒロアカくらい行けば成功でしょ
    東宝的にヒロアカはかなり優秀なタイトルらしいし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:26:21

    俺は56億と予想


    diceでも予想してみるか

    dice1d100=43 (43)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:26:21

    前売り券結構売れてるらしいし50ぐらいはいけると思う
    それ以上はそもそもそういう大作映画的売り方する作品じゃないので無理かな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:30:28

    SPY×FAMILYの興収の時湧いてたタイプと同種なやつがいるんですけど興行収入スレって絶対この手のやつでてくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:32:15

    ルックバックの1.5〜から2倍くらいの予想
    どのくらいか知らないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:32:42

    100億行くんじゃねえかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:32:59

    >>28

    まあ鬼滅や呪術も通ってきた道だから…

    その時も100億行かなきゃ爆死と散々言われてたから後に引けなくなってるだけだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:40:52

    100億行ったのは
    鬼滅
    ワンピ
    スラダン
    呪術
    ハイキュー
    かな

    レゼ編は話のまとまりが良いし
    初見の人でもわかる内容なので口コミに期待

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:55:22

    >>32

    いつもワンパターンなので

    100億行かなきゃ爆死おじさんと名付けよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:04:27

    上映館数的に20億が最低ラインじゃないか?
    ポケモン映画も20億のココが最後だし
    40億はいってほしいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:00:38

    30億くらいじゃねと思ってたが総集編が良かったので45億くらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:15:12

    ジャンプのwikipediaですら今150億が足切りラインだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:22:35

    >>30

    絶妙にあり得そうな🎲だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:19

    >>20

    子供は無理として女性人気無いの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:03:09

    >>42

    アニメ配信の男女比は3:2らしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:02

    >>42

    中の下って感じ

    めっちゃ多い作品と比べたら少ないけどアホほど少ないとも言えない微妙なレベル

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:56:53

    >>42

    サブカル系女性ファンはいるけど二次創作とか推し活するタイプの女性ファンは少ないな

    方向性としてエログロ下ネタ女キャラばっかでイケメン男性キャラの選択肢が少ないからしゃーない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:06
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:13:39

    >>28

    そりゃ天下のジャンプで主題歌に米津と宇多田で金かけてるしさ

    これで30億40億とか言われてもね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:15:33

    >>46

    2022年て

    3年経ってどれだけ女が残ってるんだろうなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:17:40

    アニメと原作二部で正直かなりの人が他界してる感じするからマジで厳しいというか正直そこまでパッとしない結果出しそうなんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:25:29

    本誌バイバイした後はアニメ化したけど微妙だったくらいしか話題ろくに聞かなくて「一応続いてはいるけど一般的にはもうほとんど終わった作品」って認識してたからCMでまだ映画やれる余力があるって知って驚いたわ
    レゼ編は期待も込みで割と評価されてた記憶あるけど本誌終盤だと展開ボロクソ言われてなかったっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:32:23

    >>48

    総集編Netflixだとずっと1位だね

    アマプラでも上位だし30億は行くんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:58

    >>36

    ハイキュー誤解されがちだけど、どれも看板名乗って申し分ない売上だしてる漫画だしチェーンソーマンは無理だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:31

    >>52

    単行本の巻割は似たレベルじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:41

    >>48

    女だけ減るんか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:48

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:19:04

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:59:37

    >>53

    巻割が同じくらいでも他が圧倒的に差あるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:03:45

    一応レゼ編単体でも楽しめると思うけど、そもそもの作風が独特だからなチェンソーマン
    呪術0みたいに100億いったらマジビビる
    あっちは最終的に130億いったとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:13

    自分Xで色んなジャンルのオタクフォローしてるけど普段全く違うジャンルの話してる結構な人数の人達がレゼ編の映画楽しみにしてて驚く
    50億くらい行ってほしいところだけど初日何億くらいが目星になるんかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:57:01

    100億とか言ってるやつアンチのハードル上げにしか見えない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:27:58

    ムビチケの見たい数
    というのがあって
    それがヒロアカより多いから
    30~50億くらいだろうと興行収入スレで言われてる
    ただ
    二週間前の総集編、IRIS OUTのMV、様々なコラボ等
    直前になって話題に昇る回数が増えたので
    上振れするとオレは思う

    とにかくレゼ編は王道ストーリーで人に薦めやすいので
    口コミに期待

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています