タフにわかが知らないこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:18:24

    鬼龍よ 死.ね!の前にはーっとは言っていない

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:18:58

    喜一の本当の父親

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:19:11

    ギャルちゃんの切り札はコブラ・ソードじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:19:45

    基本的に!は使わない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:19:45

    尊鷹が許せなかった理由

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:20:59

    >>3

    そもそも 殺す…がギャルちゃんだと知らない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:21:41

    エマがジェットを撃った理由

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:21:57

    おじさんはネタにならない水準のガチクズ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:22:07

    >>7

    なぜ…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:22:36

    許せなかった…の理由

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:05

    TOUGH序盤の闇試合の対戦相手

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:10

    「三発目の原爆を投下だあっ」はコラ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:16

    猿空間送りは読んでる時は割と気がつかない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:24

    >>7

    俺も知りたいぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:23:47

    >>8

    ムフフ、おもしろおじさんなのは2012年まで

    それからは作者と読者の認識の乖離が激しいキャラになるの

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:19

    >>2

    未読「おとん」

    既読「覚吾」

    マネモブ「宮沢静虎ただ一人」

    関わっちゃいけない人「許せなかった…!熹一の本当の父親が鬼龍だなんて!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:26:00

    マナブさんに殴られたリーマンは準レギュラー

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:26:26

    画力以外も褒められる部分はかなり多い

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:29:31

    女性蔑視=悪として描いている
    タフカテできたばっかの頃はメスブタ呼ばわりが猿先生の思想みたいに言う蛆虫がチラホラいて殺したくなったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:29:50

    >>16

    >>関わっちゃいけない人

    許せなかった…!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:32:03

    “二度打ち”のシーンは割と絶望的

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:32:13

    >>16

    いいんスかこれ....

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:33:08
  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:33:18

    >>22

    恐らく低学歴のキー坊が異母兄弟の意味を間違えて覚えてしまっていたのだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:34:59

    >>22

    本当は全員宮沢一族ではなく日下部覚吾の子だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:35:27

    >>25

    ふうん幽玄を継ぐ男という事か

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:42

    >>22

    はあっ?何言ってんだ

    すぐあとにルーセーが「血の繋がりはないでしょう」って言ってるだろ○ャップ

    ソースも貼ってやろうか?ボクぅ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:58

    最初朝昇をギャルアッドと同一人物だと思ってたのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:16

    加納とかシオンあたりのキャラは知らない
    まあ既読でも読み直すまで記憶になかったんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:18

    >>27

    それ込みの話すると会話自体がおかしくなるだろうがえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:59

    >>27

    未読でタフ本スレに貼られたネタ画像をマジモンだと思って受け取ってるやつ多そうなんだ

    春草最強みたいなノリあるけど正直おじさんが戦闘前からズタボロすぎて強いのか弱いのかもいまいちわからないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:41:00

    >>30

    ふうん

    設定がおかしくなるか会話がおかしくなるかの二者択一ということか

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:42:01

    >>27

    改めて見てもこの頃の龍星まだ目が座ってて感じ悪いっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:42:16

    >>30

    怒らないで下さいね

    会話がおかしいっていうならそのおかしい会話から一部切り取るともっとおかしくなるじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:44:41

    >>27

    >>30

    よく考えたらやりとりそのものが無駄だったけど現実での会話ならたまにあるよね…というリアリティ溢れる描写だと考えられる

    猿先生何もかも考えてると思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:53:58

    >>31

    待てよ、春草は尊鷹をして「幽玄で最も危険な男」と言われてるんだぜ

    他の3人が何かしら特化した技を持ってるのに対し春草はオールラウンドで隙のない印象があるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:57:43

    覚吾がアフリカで薬打たれそうになってからからプラハに行くまでの経緯

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:59:26

    >>37

    これマジで意味不明すぎて何度か読み返したんだけどマジでどうやってあの状況から生還したのか分からないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:04:46

    猿先生「行間を読め…一般読者のように」

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:06:32

    ジェットのなぜ…?
    なぜ…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:08:29

    ここで猿展開のネタしか語れないやつマジで未読そう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:10:01

    心陽流も破心掌とか割とエグいの使える

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:15:04

    >>41

    よく考えたらタフにわかが知らないことってお題は難しいのん

    シリーズ長いから一度通して読んだだけのマネモブなら忘れてる設定や展開の流れも多くなってしまうんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:16:21

    灘神影流は幻魔拳や蠢蟹掌などのオカルト当身技が取り沙汰されるが
    高校鉄拳伝時代は関節技ばかり
    菩薩拳は比較的珍しい技だと言えるス

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:17:33

    ワシは読み途中のマネモブなんやけど、実際答えられないのってなんや?
    未読に風のミノルに続く炎水地は誰とか適当抜かせばええんか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:18:31

    >>45

    TDKやハイパー・バトルの試合語ってみろ!って未読に言ったら多分灘神影関係者以外の試合は知らない灘神影も試合結果ぐらいしか知らないと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:19:10

    >>46

    黒人ボクサーと朝昇の試合は何故か印象強いのん

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:20:33

    >>45

    前ヒース・クランシーをこんなキャラ分かるわけねえだろうがって言ってた未読ップがいたっス

    読んでたら絶対わかるんだけど語録がないキャラだから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:20:38

    朝昇がいつの間にか敬語使わなくなったタイミング
    どこッスかね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:21:22

    >>49

    闇猿対策の特訓してるときはもうタメ口だった記憶があるのん

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:21:27

    >>49

    骨を一、二本〜で定期的に敬語は出るんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:25:58

    タフにわかは八極拳の達人の活躍をすぐ語れないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:39:24

    >>52

    血を流し鬼龍の足元に倒れる活躍をしていたんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:41:38

    ロドマが劇中最初に殺した動物を未読は兎と答えると考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:46:27

    >>46

    ムフフ、ゴードンがマークの膝を180度曲げて優雅に立ち去る決着がかっこいいのん

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:50:55

    >>47

    試合後の二人の会話があるから綺麗に話が纏まるんだ、読後感が爽やかなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:52:01

    >>56

    ムフフ、エンゾウの鼻に軽くパンチしてから握手するキー坊が爽やかなのん

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:53:19

    前にもここで書いたけど
    「男もいけるしな(ヌッ)」のシーンで掘ろうとしてるやつと下のコマのおじさんが同一人物だと思ってる人は多そうっス

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:55:27

    スレ画の後に
    「静虎よ◯ね!熹一よ◯ね!」

    って言っているのはこの前読み進めて初めて知ったのん

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:55:27

    >>29

    加納編はキー坊のファーストキスがあるから覚えてるのん

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:17:31

    よく貼られてる画像のあとの展開を聞けばいいんじゃないんスかね?
    1の画像のあと何がおきたかみたいな感じで

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:30:45

    >>1の呪詛で鬼龍がバースト・ハートを患ったと思ってる人が割といて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:35:33

    バースト・ハートが龍継からの後付けだから鬼龍が大人になってから発症したと思ってる人は見かけたりするっスね
    だけどそれが読んでて忘れてるだけなのか蛆虫なのかはわからないのん

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:46:52

    エンゾウの存在
    好きで好きで…はそれなりに有名かもだけどそのコマ以外の語録ないっスよね
    たしか顔も映ってないしな(ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:55:51

    鉄拳伝のゴードンは父親を殺したのか否か

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:06:42

    ファファファ このセリフが誰のものなのか聞いたら一発なんです

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:07:26

    >>66

    こいつそこしか出てないから名前マジで覚えられないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:10:17

    >>66

    ブラック長官じゃないのん?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:10:39

    >>64

    エンゾウの兄を答えられたら未読じゃないのん

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:14:38

    >>52

    なんだっけ、生卵を割らずに上に乗ったんだっけ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:16:08

    事実だから仕方ない

    これを鬼龍のセリフだと勘違いしてる

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:16:40

    >>70

    そいつは少林寺のデブなんだ 中国なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:17:10

    そもそもタフじゃない

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:17:38

    >>73

    るーにん

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:18:22
  • 76二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:03:49

    いつもの「はーっ」じゃなくて「ハーッ」だったタイミングがあった気がするのん

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:04:47

    >>58

    というかアレと同じページであんな意味深なセリフ吐く必要もないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:22:36

    >>71

    アレは元のシーンからして誰の発言かイマイチハッキリしないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています