コナンが完結後にリメイクされたとして

  • 1125/09/18(木) 09:38:36

    何個かは『これはまだコナンになる前の新一だった頃の話』っていう過去話になったりしそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:41:05

    他にも色々改変は入るだろうけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:44:28

    リメイクで100巻超えするのリメイクする人が滅茶苦茶大変そうだから
    こう……うまい感じに重要エピソードだけ抜き出すんじゃないか
    それでも50巻ぐらいになりそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:46:47

    ウィンブルドンでの新一からのプロポーズは前日譚になって蘭は返事が出来ないままある日新一はいなくなってしまった……な感じになるかも
    トロピカルランドでOKしようと思ったら……って

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:50:14

    日常回に紛れ込んでる伏線も回収しつつ、100巻以上あるお話を簡潔に…って
    あと時代の流れ的なネタもどうするか(スマホや郵政民営化など)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:52:01

    両親が子供の頃の話とか博士が叔父さんの別荘で過ごした子供時代になったりとかあるかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:29:22

    >>5

    ある程度は切り捨てるしかないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:35:51

    10億円強盗をやった明美さんの回想で諸星大(赤井秀一)が描かれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:40:28

    平次と推理対決した外交官殺人事件は子供に飲酒させる訳にはいかないから新一と平次が出会った昔話になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:21

    後の展開を考慮した改変ができる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:54

    連続モノのクール制アニメになるなら無理くり黒ずくめ関連を突っ込まず新蘭編とか平和編とかでまとめた方が収まりはいいかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:54:26

    >>10

    それを古参ファンが喜ぶかどうか…

    いや、割り切るしかないしどのリメイクアニメにも言える事だけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:00:54

    とりあえずアニオリ話はカットされそう
    リメイクが見たい名作もあるが致し方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:06:03

    あとは声優も一新されそう
    なんせ今の声優陣はほとんど50代~60代、70代だから、新・名探偵コナンが作られるなら、若手声優をバンバン起用するんじゃないか?
    ただでさえ、今も声が劣化しただの言われてるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:08:56

    >>4

    あれを新一状態でやると世良たちがコナン(10年前に会ったあの少年)の幼児化に気づけないからあれは前日譚にはできない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:14:36

    普通にアニオリ抜きかつ現代のコンプライアンスに則り、さらに声優一新くらいがいいんじゃないか?
    それかワンピースみたいに原作の1話がアニメの1話か、原作の数話を圧縮し1話に纏めるとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:19:03

    灰原登場回とか旧札だの録音テープだの当時だからこそのトリックかなりあるが現代ナイズできるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:03:00

    >>9

    もしくは大幅に変更して毛利小五郎の探偵デビューで解決した事件になるとか

    おっちゃん血縁関係モノは鋭いから「奥さん、アンタは息子さんが連れてきた彼女の実の母親なんだろう?」って事件の背景を突き止める

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:18:41

    >>15

    そこは真純は日本にいて、けれど米花町や杯戸町じゃない遠くから魔法使い君(新一)の活躍を見てたのにある日を境に姿を消して死んだって噂まで流れて独自調査をして入れ替わるように有名なった毛利小五郎の傍にいるコナンにピーンと来て……でどうにかなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:37:52

    第1話と第2話は高2に進級する前の春休みの話になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:46:45

    蘭はNYで赤井秀一に遭遇してFBIのジャケットを見て「(あの人、何処かで……)」ってなって、
    日本で再会した時に警戒してるコナンに「FBIの人だから大丈夫よ」って説明して
    言われたコナンは10年前のことを思い出して「ピエロのお兄さん!?」って言ってさざ波回が入りそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:02:54

    身長が1ミリも伸びてない件に付いては約30年、サザエさん時空で歳を取ってないのに今更言われてもって緊張感もへったくれもないのを
    リメイクでうまく調整して欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:22:06

    仮にコナンキャラの声優全て変えるなら新一とコナンは誰になるんだ?

    新一は石川界人
    コナンは伊瀬茉莉也とか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:27:13

    ジェットコースターで「オラオラ犯人はその女(アマ)だ」って言うのはジンなのかウォッカなのか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:44:33

    バーボンやRUMの正体判明までに何年も使ったりしないでパッパと進めて欲しいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:49:07

    >>22

    違和感が無いようにするには背が伸びないまま三年生までは進級するように改変されるのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:55:47

    黒の組織関連だけにフォーカスすれば1年とかでまからない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:59:57

    >>27

    凄い凝縮したらイケるかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:01:17

    >>23

    まだまだ先が見えないからその人達は大人世代を演じるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:33:44

    ピスコ回でも灰原はパイカル飲むわけにはいかないから、風邪引いて朦朧としてる中で風邪薬と偶然出来たアポトキシンの解毒薬をうっかり間違えて飲んじゃうとか?
    効き目は一時的なのは変わらないとして

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:40:15

    ウェディングイブ回でサングラス外した安室に「何処かで会いませんでした?」って訊ねる蘭

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:44:17

    今回の長野で聖地効果狙った他都道府県が、うちを舞台に!!ってなりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:55:19

    灰原が転校してくるのはゴールデンウィーク明けになるかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:46:48

    『謎めいた乗客』は冬じゃないと辻褄が合わないからどうなるんだろう……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:05:29

    >>34

    静岡に10月下旬からやってるスキー場があるからそこに行く計画だったとか?

    どの道バスジャック事件で中止だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:14:06

    >>27

    20世紀の内に連載してた分だけなら何とか1年に詰め込めそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:32

    クール制になるなら黒衣の騎士(命懸けの復活)は新一に戻れて良かった!で一旦切って
    両親がデートしたレストランでデートの最中に事件発生でコナンになっちゃうのは休み明けになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:24:31

    >>13

    リメイクがクール制で一旦休みに入ってる間にオリジナル版を再放送見せてくれないかなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:39:25

    >>27

    FBIと公安が手を組んでる必要性を感じる……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:44

    原点回帰でコナンの目的は新一に戻ることだから組織を壊滅させるのは大人達に任せて区切りにすれば纏まるかな?

    >>27

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:35:06

    >>38

    よりぬきコナンみたいな感じにするのかも

    『少年探偵団編』とか『西の名探偵編』って感じで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:01

    よりぬき再放送とリメイク本放送はそれぞれ主題歌が別になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:11:13

    ジンとウォッカの名前判明は明美さんが死の間際にコナンに教えたに改変されたり

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:17:22

    >>21

    あそこは二次元ミステリーでの「お前味方だったんかい!?」と「お前敵だったんかい!?」の驚きが欲しいから安易に入れ替えしてほしくないな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:47:03

    とりあえず『奇妙な人探し』と『新幹線大爆破』が原作基準になるのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:55:05

    >>44

    リメイクから初めて触れる人は驚いてくれると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:52

    >>21

    電話ボックスから出てくるのは改変されちゃうんだろうな

    ポアロから出てくるとかに

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:32:12

    >>8

    事切れる前に「大……君っ」って呟きそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:23

    >>25

    約3年とかの末に正体判明っていうのは何があるか分からないリアルタイムならではだろうからリメイクでは引き伸ばしても3ヶ月くらいで判明しないと進まないから大変だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:14

    >>41

    解説付きのオマケがありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:30:46

    >>48

    灰原に大君について聞いたりするんだろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:47:55

    >>9

    平次より灰原を先に登場させて解毒剤の試作品と風邪薬を間違えて飲んじゃったとかになったり

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:39:49

    >>12

    リメイクはスピード感や分かりやすさが求められるだろうからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:54

    パイカル飲酒がどう差し替えられるか気になるところではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:40:29

    本庁の刑事物語は白鳥の勘違い恋恋慕は絶対カットだろうね
    最初から小林先生をちゃんと好きって描かれる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:18:54

    >>54

    最初は半年で終わる予定だったんだから半年で効き目が切れる設定にしちゃうとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:51:23

    >>56

    season2にはまた発作が起きて再びコナンになっちゃうとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:13:40

    若狭先生の登場も早いんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:05:41

    >>56

    >>57

    物語を進めるにはこのくらい強引な改変は必要かもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:25:25

    テキーラがフロッピーではなくUSBを貰いに来たことになりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:53:05

    >>4

    テニスを見に行ったのは高1だったにするかテニスじゃない別のイベントに変更が必要になるね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:12:35

    >>56

    クール制故にお休み期間中にだけ元に戻れる工藤新一の日常を想像するって感じのスレが建つだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:59:11

    >>51

    そして『謎めいた乗客』と『シカゴからきた男』で物語の緊迫感が増す

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:04

    >>55

    う~ん原作ラブコメが削られるのはさすがにダメなんじゃないかなぁ

    コナンは殺人ラブコメだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:52:38

    謎の老人達も早めに登場するんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:06:30

    白鳥の初恋エピソードが語られて佐藤さんと小林先生が似てると子供達が話してて白鳥の勘違いが読者に対して匂わされたところで見合い話に突入してハラハラ感が倍増

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:44:07

    >>65

    ベビーカー婆さんはモブとして必ず登場してたりね

スレッドは9/20 18:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。