″強い言葉″かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:53:06

    それを定義つけるのは至難の業だ

    人によって違うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:54:10

    確かにタフカテに入り浸ってるとその辺が感覚麻痺しそうでリラックスできませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:58:00

    それはノイズの事を

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:59:09

    タフタフことばを心がけろ…今時の子供達のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:03:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:04:34

    "思い上がるなよチンカス"かあ
    その暴言を見過ごすのは至難の技だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:07:53

    強い言葉は大っぴらに使うなよ
    現代社会では弱い犬ほどよく吠えるとされてるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:11:10

    まあ気にしないでSNSではそういう物言いは切れ味が鋭いと持て囃されますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:14:58

    持て囃してからの素早く梯子を外して囲んで叩いて社会的に抹殺するのが今のブームなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:21

    あまり強い言葉を使うなよ
    弱く見えてしまうからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:58

    >>10

    あまり弱い言葉は使うなよ

    弱く見えてしまうからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:17:07

    おそらく言葉を用いぬゴリラこそ最強と言いたいのだと思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:00

    パワーワードってやつスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:02

    語録を使うと強制的に語気が強くなるってのは欺瞞だと思ってんだ
    だって喧嘩売りにかかってるレスと平和なレスの差異はなんとなく解るでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:04

    >>10

    藍染様も追い詰められると結局強い言葉使いだして笑ったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:25

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:20:10

    お前病気だな←これ

    なんなんだよ
    幾らなんでも語気が強すぎるだろゲス野郎

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:20:43

    もっと弱く朧気で曖昧な言葉を使う方がいいのかも知れないしそうでもないのかもしれないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:22:09

    >>17

    しかし…… 男なのにネタで妊娠検査薬を使ったら陽性になってしまったのです……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:22:29

    >>18

    ふうん どう見るかということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:23:25

    >>18

    おそらくうろんミラージュだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:24:11

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:25:32

    よく考えたらメスブタって酷い罵倒なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:27:27

    >>22

    あまり強い言葉を使うなよ

    弱く見えてしまうからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:27:35

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:28:35

    >>23

    でもオレタフスレ民呼びよりはマシだと思ってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:30:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:30:46

    >>24

    あまり弱い言葉は遣うなよ

    弱く見えてしまうからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:32:05

    >>10

    なんの事だ?これは余裕と言うもんだ(CCO書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:35:10

    でもね俺…
    普通の語尾でも「お前何言ってるんスか」とかがメチャクチャ怖い人間なんだ
    ある作品のスレで間違えた知識を言っちゃった時に一斉にこういう圧しか感じない口調で責められたのが未だにトラウマなんだよね
    謝っても人格否定の嵐だったし…勃起不全
    やはり言葉のナイフには勝てぬか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:41:37

    >>5

    元々なんじぇいの言葉だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:44:07

    …で結局強い言葉の定義は何なんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:49:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:49:42

    >>5

    まぁ(ソレが使われる時は大体そもそも相手を傷つけたい時だから)ええやろ

    平和な文脈で使われる事なんて無いんだ その強さが求められていると思っていい!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:51:06

    >>32

    相手を傷つけたい時に使う言葉じゃないッスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:51:27

    >>32

    人によって変わる… っていうのさえ欺瞞だと思ってんだ

    実際には人に加えて文脈でも変わるでしょう

    ビジネスシーンでの「[名前]さん」とレスバ中の「[名前]さん」はニュアンスが違うように…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:54:37

    >>30

    間違った知識を訂正したいというよりマウント取って相手を暴言罵倒でズタズタにする事に快楽を見出してる蛆虫は確実に居るよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:58:16

    >>37

    ある程度敵意に敵意で返せる人種じゃないと掲示板は使い辛いよねパパ

    頭の隅に猿を飼え…鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:00:16

    >>32

    強い言葉かどうかは俺が決めることにするよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:05:35

    >>38

    敵意を返す能力よりブラバする能力の方が大事だと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:08:52

    >>31

    ”あぁん”!?”お客さん”!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:11:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:53:21

    >>38

    いいやスルースキルと責任を持って発言を心がける事になっている

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:09:12

    >>40

    >>43

    しかし…たかがネットの書き込みと切り捨てて無感情で居られる人間は理想なのです

    現実はどっかで心に引っかかるモノなのです

    できる人はそうしたらいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています