チェンソーマンがヒットしたら尚更コイツなんだったのか分からなくなるんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:15:42

    酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:18:04

    雄英勢(誰なんだ)
    オールマイト(誰なんだ)
    ヴィラン連合(誰なんだ)
    解放戦線(誰なんだ)
    AFO(誰なんだ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:19:47

    ただのクソ映画だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:21:16

    一応原作者が監修してて原作の時系列にも組み込まれてるだけの展開的な昔ながらのアニオリ映画だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:22:48

    原作があの有様なんだ
    映画もまともな出来にならないと思った方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:26:30

    待てよ
    ヒロアカアニメ史上No.1の興行収入なんだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:28:42

    1回見たら満足の映画だけどそれでいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:31:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:32:45

    >>5

        \   ∩─ー、    ====

          \/ ● 、_ `ヽ   ======

          / \( ●  ● |つ

          |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――

           、 (_/   ノ /⌒l

           /\___ノ゙_/  /  =====

           〈         __ノ  ====

           \ \_    \

            \___)     \   ======   (´⌒

               \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;

                 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:33:26

    >>7

    えっこんな映画で満足できたんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:34:52

    古き良き平均的な劇場版アニメやん 目ぇ肥えてんとちゃう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:36:47

    >>10

    まつり映画感覚で見るのが楽しいんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:37:34

    >>11

    最後の映画が平成ジャンプのテンプレまんまなのはルールで禁止っすよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:38:49

    ぶっちゃけ眼帯イケメン執事とアンナお嬢様の恋路を見守るのが1番楽しいから お前気振って死ぬよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:17:41

    寧ろ話題の9割くらいガチでダーク・マイトだしこいついなかったらかなり無味無臭のような…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:20:49

    2作目で映画オリジナルの禁じ手レベルのネタ使ったらもう描くことねーよなのはわかるんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:26:24

    ダーク・マイトそのものが悪いというよりダーク・マイトが暴れ足りなかった印象なんだよね
    犬はブロリーほどとは言わないがもっと好き勝手やれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:28:12

    デクくんの残り火が消えるまでの間までに起こった事件とかでもう一本作れるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:28:58

    逆にマネモブはこいつを愛しすぎなんだよね

    ターレスや偽チェンソーマンよりも愛されてるんだよね すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:29:22

    チェンソーマンも100億いけるんすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:30:57

    対立煽りして愚弄してた奴らのせいで「ぼざろの映画よりよっぽどヒットした」とか愚弄されそうなんだよね
    怒らないでくださいね 公開規模が違うじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:31:55

    ダークマイトで釣りすぎて釣り針でかっでけーよ状態になってしまった。それがこの映画です

    ダークマイトで釣るだけ釣っといてなんかよくわからないボーイミーツガール見せられたときには脳がバグったのかと思いましたよホリィ先生ェ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:13

    >>17

    このあとに敵連合との最終戦が控えてるんだ だからすまない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:18
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:24

    >>18

    残り火消えても最終回後なら普通に作れると思ってんだ

    どうせあの世界はそこら辺から強力個性生えてくるしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:34:32

    次世代のヒーロー見たいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:37:14

    >>18

    残り火はな…ヒーロー科の授業とプロ試験のために必要なんだよ…ヴィラン退治のためなんかにつかえないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:16

    ダークマイトはこれでも30億越えのヒットなんやで
    少しはリスペクトしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:08:06

    実質的にこいつが主役というかこいつメインかと思ったらそうじゃないのはルールで禁止っスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:08:09

    A組多すぎルと申します 2時間で描ききれねーよ
    まあ幻覚でアニキと走ったり家族と蕎麦食ったりさせられてるのはおもろかったんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:09:24

    ヒロアカの映画って一番最初のやつが一番面白かった記憶があるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:13:23

    >>31

    ヴィランよりゲストキャラのが目立ってた印象なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:15:28

    幹部戦いらねーよ
    全部こいつの戦闘に尺使って欲しかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:15:51

    作者が無理やりねじ込ませたとか映画関係者コメントで暴露されてたんだよね
    妙に宣伝では取り上げられていたのに扱いが雑なのはこのせいなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:20:09

    >>34

    しゃあけど執事とお嬢様の恋愛劇では無難にまとまりすぎてて面白味に欠けるわっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:21:18

    >>34

    しゃあけど…ダークマイトがおらんかったらアニメ映画として薄味をこえた薄味なんです…

    この気持ちわかってください

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:24:58

    「ホムンクルス」って楽曲名から深読みして脳無関連の強敵がくる……!?と深読みしていたのがオレなんだよね
    あれこれ劇場版二作目と被ってるのん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:29:42

    もし仮にダークマイトまるっと居なかったらどんなボスキャラを据えるつもりだったんスかね
    まさかギンジがその流用だったって訳じゃあないでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:45:09

    >>16

    これ映画でやっちゃっていいのん?

    しかも時系列的に原作の途中…‼︎って禁じ手なみのネタだったからね

    うーんしかもその後も1本作ってさらにもう一本だったから仕方ない 

    ユアネクストが面白いけどちょっと安直な平成ジャンプ映画っぽくなるのは仕方ない

    まっダークマイトで散々盛り上がったし面白かったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ


    お前なんかオールマイトじゃない‼︎

    なんじゃあこの趣味の悪いクソデカ金ピカリング8つ打ちは

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:36:13

    面白かったから何でもいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:34:18

    むしろこれ以上売れると思ってたなら見る目ないと思うのん
    明らかに他の映画と比べて力の入ってない昔ながらの映画なのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:06:45

    オールマイトという象徴に頼るのやめてガンバローよ
    が大事なのに、今更周回遅れのオールマイト狂シン者持ってこられても……なのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:14:34

    平成のジャンプ映画の定石だ
    作者の知らないアニオリキャラを映画で暴れさせ整合性ガン無視で無茶苦茶な展開だったりする…


    ちょ待てや
    ♦︎この原作者公認の令和ジャンプ映画は…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:24:40

    待てよホリーがダークマイト提案しなかったらこの映画に残るのはダークマイト以外なんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています