- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:30:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:30:57
変な名前だから
割とマジでコレ - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:13:00
うーんなんでやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:22:44
流石タロウ兄さん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:25:29
昭和の中では見た目が一番派手だからじゃない?
初代とジャックとゾフィーなんてガンダムみたく最初は区別しづらいけど、タロウは一目で覚えやすいインパクトがあるんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:27:20
ウルト〜ラの父がいるウルト〜ラの母がいる
そ〜し〜てタロ〜ウぉがここにいる
が有名な気がする - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:28:02
タロウもセブン亜流なんだけど、ツノついてカラータイマーついてと大分ハデなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:30:57
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:30
名前も変だし見た目も変だし印象深い歌もあるし
色々印象に残る要素が多いと思う - 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:33:27
昔麻生太郎が主題歌をネタにしてたとか
メビウス来るまで長年ウルトラ兄弟の末っ子やってたとか
そのあたりかね? - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:34:06
一定の年齢層以上の話になるけどタロウって夏休みとかの再放送の回数が多いんだよ確か
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:28:55
子供の頃にタロウの再放送見てて〜って人そこそこいるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:39:00
このレスは削除されています