負けたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:02:57

    竜乳と造竜技術があったのに滅ぶ
    そんな竜都をホコリに思う

    おそらくゾ・シアを生み出したことによる自滅だと考えられるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:04:00

    以下リオレウスとライゼクスのNTR濃厚ホモセッ.クススレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:04:25

    (生存競争に)負けた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:04:42

    古龍出さなくてもカマキリくらいでボボパンできそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:05:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:06:40

    >>4

    下手な古龍よりもカマキリの方が人類の敵ってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:06:42

    待てよゾシアが直接的に滅ぼしたとは一言も言われてないんだぜ
    防具説明のゾシア自体はかなり健気に使命を果たそうとしていたと考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:08:34

    うーんアホみたいに強い黒龍どもの存在を知ってしまったから自衛しようとするのは仕方ない本当に仕方ない
    もしかして禁忌ってこういうのも含めて禁忌なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:10:11

    >>4

    むしろカマキリに出張られても耐えられる文明どこへ!!

    たまたま異常狩愛者(プレイヤー)がいたからどうにかなっただけであいつモンハン世界的にも超ド級の危険生物ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:11:12

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:11:55

    おそらくシュレイド大国が滅ぼされるところを直に見て発狂した科学者がやらかしたと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:13:14

    ゾシアか…
    今のとこゲームに出ている個体は完全体では無さそうだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:14:10

    守人は残ってるし竜都自体も原形留めてて根幹システムはそのまま定着してるから滅ぼされたというより人が出ていっただけだと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:16:25

    ガバ世界だから考察不要なのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:18:14

    mhp2g頃の考察は楽しかったんだよね
    公式がちゃんと世界地図とか出してたから

    今はそういう情報開示がなくなったし、あまり考察がな…捗らないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:18:47

    笑ってしまう、一生懸命兵器を作るよりも鍛えた人間を鉄砲玉にした方が強いなんて

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:20:41

    元の住人たちの大半が旅立った上で残ったヤツらもなんか自然派に目覚めて自分たちから護竜管理する技術を放棄したとかじゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:29

    >>16

    怒らないでくださいね その鉄砲玉は突然変異の外れ値を超えた外れ値じゃないですか

    普通はレウスでも狩れたら英雄なんだプレイヤーハンターの異常性が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:21

    自己防衛のために護竜作ってミラも撃退できたのは良いけど護竜自体がミラボレアス呼ぶっぽいから護竜眠らせて起きないよう保存しつつメンテ用に守人も置いといたとかだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:12:49

    イコール・ドラゴン・ウェポンとかいう没設定に似たようなのをお出ししてくると思わなかったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:14:25

    >>4

    竜乳や各種属性弾を使いこなすカマキリか

    怖いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:15:50

    護竜自体が竜都と竜乳ある限りはほぼ不死身だし竜都壊れてないから一回来たのは完全に退けてるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:34

    >>4

    流石に竜都レベルは無理だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:32:47

    アーティア武器も量産してそうだし滅んだっというより捨てたっという感覚

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:35:33

    古龍骨が出てくるから古の時代には古龍も居たっぽいんだよね
    退けた"災厄"とやらが古龍だったのかはたまたもっとヤバいのだったかはシラナイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:37:34

    怒らないでくださいね
    いくらあの世界の人間が現実の人間より多少丈夫とはいえゾウよりでかくて虎より俊敏で殺意に満ちた超危険生物を剣1本で倒してこいとか馬鹿みたいじゃないですか
    リオレウスとか生きた戦闘ヘリみたいなものなんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:03:02

    >>26

    しかし〝ココットの英雄〟はそれを成し遂げたんです

    そして飛竜狩りに商機を見出だした商人達が立ち上げたのがミナガルデギルドなんだよね人類逞しくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:24

    >>27

    >>26

    みんなあんまり知らないみたいだけどあの世界の武器ってただの武器じゃなくてマジでファンタジーみたいに波動とか出るんだよね

    大団長が炎の波動出してて笑ったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:00

    嘘か真かあの世界の人間は牙獣種モンスターから進化したという研究者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:41
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:05

    >>22

    竜都が壊れてない説には致命的な弱点がある

    マップ名が竜都の跡形なことや

    今あるのは悪魔でも残りカスっぽいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:38:41

    >>8

    だから簡単に情報が漏れないようにギルドや国の重鎮を超えた重鎮しか知らないように情報統制をしてるんだろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています