ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6305層

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:36:24

    たこ焼き売ってるタコよぉ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:38:44

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6304層|あにまん掲示板試合の行末も、注目ですね!bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・テンプレはコピペして、URLバグ対策に>>2に設置しましょう

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は( )or(※ )で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:55

    立て乙

  • 4未定少女◆ECeF2XXTqI25/09/18(木) 13:02:48

    立て乙、保守です!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:04:00

    保守保守

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 13:05:02

    スレ立てお疲れ様…お手伝いしようか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:05:31

    わん
    【平たい犬が保守しに現れる】

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:12:50

    小説……本はあんまり読まないタコねぇ

  • 9ミュトス25/09/18(木) 13:17:52

    「小説と来れば、流石に私の出番だね!」
    「セントラリアは勿論、グロワールにルルマリーナからセレネリオス、極東中原天麗まで色々と読み歩いたよ」【なんか口調が戻ってる】

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:20:11

    小説かぁ、冒険者に人気どころなのは「虹の魔女」や「円卓戦記」あたりかねぇ
    冒険者にも関係してる登場人物が出てくるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:23:57

    >>9

    ん?だいじょぶ?なんかモード切り替わってる?

    それはそれとして個人的には『ナドロの昼下がり』が思い出深いな……一般的に小説としては落第もいいとこだから読んだことないかもだが

  • 12下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/18(木) 13:26:02

    スレ立てお疲れ様です

    >>189>>192

    はい、いってらっしゃいませ〜

    【蜂蜜やナッツを食べる時に使うので風味が移る手指だけが納品対象であり足指は土の風味もあって味が悪いのだとか】

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:26:32

    >>9

    文学がテーマなんだっけ?一家言持ちってわけだねぇ

  • 14ミュトス25/09/18(木) 13:37:48

    >>11

    「フラクトゥールは、彼が再現した私。私そのものだもの。」

    「たまには私だって昔を思い出すことがある、ってだけね。」

    「……勿論、読んだことはあるよ。目的を果たすために、どんな文字だろうと差別せず頭に入れないといけないからね」

    「小説の在り方を切り拓いた、実験的文学の開拓者たちには敬意を表するよ!」

    >>13

    「勿論! 孤独な文学の騎士、このミュトスは……」

    「……とにかく好きなんだ。文学ってやつが。この世界に数多ある言語と、それによって表現された表裏一体の世界たちがね」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:51:49

    ノーロノロノロ!
    生牡蠣を配ってやるノロねぇ!
    【生牡蠣の魔物が現れた!】

  • 16オイスター食べ食べカエル25/09/18(木) 13:54:48

    >>15

    【狙っている】

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:57:27

    >>16

    うわー!

    人類以外にはノロウイルスは効かない気がするノロ!

    逃げるノロ!

    【ぷりぷりの身を見せながら生牡蠣の群衆は逃げていく】

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:57:33

    >>14

    そうそうそういう方向性が大体一般なんだけどさ

    与太話の一つであの支離滅裂に足を踏み入れてる作品は何かの暗号説あったじゃん?

    その謎を解明しようとしてさあ……若かったなー俺

  • 19オイスター食べ食べカエル25/09/18(木) 13:58:47

    >>17

    【のたのたと足をバタつかせながら追いかけていった(遅い)】

  • 20セイウチ大工25/09/18(木) 13:58:47

    >>17

    ぶもっぶもっ

    【それをさらに後ろからおいかける……あれ?こいつトドじゃね?】

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:00:12

    >>19

    うわー!

    【それでも普通に追いつかれる】

    >>20

    ノロにならないよー!

    【捕まる】

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:00:59

    なんか語尾が不穏だなと思ったら食物連鎖っぽいのが展開されてる……

  • 23オイスター食べ食べカエル25/09/18(木) 14:02:26

    >>21

    んがくっく

    【次々と飲み込んでいく】



    ウッ

    【喉に詰まらせて死んだ】

  • 24セイウチ大工25/09/18(木) 14:02:26

    >>21

    ぶもっぶもっ

    【セイウチと名札をつけたトドは生牡蠣をハーフシェルにしてレモンを優雅にきゅっとしぼって食べ始めた】

  • 25バース25/09/18(木) 14:02:28

    たて乙だよね、そうだよね
    【背中のねじ巻きをくるくる回しながら小説を読んでいる】
    【オペラを元とした作品のようだ。からくり人形を中心とした、恋愛劇】

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:03:31

    >>25

    お、バースちゃん調子は大丈夫け

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:05:38

    >>23

    死んだぞー!

    中から逃げろー!

    丸呑みだから多分生きてるぞー!

    【死体から出ようとする】

    >>24

    うわー!美味しく食べられるー!

    栄養価も凄まじいぞー!

    【芳醇な磯の香りが口の中に広がる】

  • 28バース25/09/18(木) 14:05:43

    >>26

    うん 大丈夫

    【無表情のまま軽く頷いた。そのまま小説のページを捲っている】

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:08:32

    >>18

    あーあれね埋蔵金説と古代兵器説どっちで探したの?

  • 30通りすがりの鷹25/09/18(木) 14:11:09

    >>27

    キー

    【でっけえ鷹が飛来してカエルの死体を持ち去った】

  • 31セイウチ大工25/09/18(木) 14:13:34

    >>27

    ぶもも

    【ある程度堪能したらバター醤油焼きにして持ち帰っていった】

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:16:23

    >>30

    うわー!

    連れてかれる〜!

    >>31

    美味しく料理される〜!

    貝にバター醤油は悪魔的だぁ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:32:11

    >>29

    ふっ……甘いな

    新説見つけようとしてなんの成果も得られなかったぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:11:13

    おやつの時間タコ!
    久しぶりに饅頭でも食べるタコかねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:13:31

    ……
    【セミが死んで……いる?】

  • 36ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/09/18(木) 15:40:44

    >>35

    「おや…迷い込んで出られなかったんですの…?」

    せめて外の植え込みにでも安置するか…

    【不用意に摘み上げようとするジェイ】

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:42:19

    >>36

    …………ジジジジジ‼︎

    【急に暴れるセミ】

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:44:39

    >>35

    こういう場合は脚を見ましょう

    脚が開いた状態でひっくり返っていれば、まだセミは生きています。枝などを差し出し掴まらせてあげるか、そっとしておきましょう

    脚が閉じた状態でひっくり返っていれば、残念ながらセミ生は終わっています。その生をそっと偲ぶか、蘇生魔法の準備をしましょう

  • 39ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/09/18(木) 15:51:07

    >>37

    うおぉっ!!?奴らが…!?【来ないよ】

    【不意をつかれて怯み、仰け反るジェイ】

    「あわわわわわど、どうか落ち着いてですわ〜!」

    【シュバッと手を伸ばしてセミを摘むと勢い良く開いた窓を通って斜め上に飛ぶように全力投蝉を試みる白黒プレデター】

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:52:33

    >>39

    ジジ……ジジ……ジージー

    【体勢を持ち直して飛んでいく】

  • 41騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 15:54:39

    魔物相手にお土産を持っていくのはいいのだろうか……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:55:17

    いいんじゃないの別に
    礼を尽くすのはいいことだよ、別に優先討伐対象ってわけでもないんだし

  • 43重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/09/18(木) 15:58:46

    戦うことが目的じゃなくてお互いにコンタクトが取れるならそういう事も良いんじゃないかなと私は思ったり…
    【美食洞やドラゴンオンリーダンジョン、杖状楽園迷宮のピラミッド等にはお土産を持って馳せ参じる事が多い重鎧】

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:59:09

    キミの旦那さんも美食宝石竜に度々ご馳走持ってったりしてるしへーきへーき

    >>41

  • 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 16:01:38

    >>42

    けどさータコさんは同じタコだから襲われないかもだけど武器とか魔道具持っていこうとしてただろ?

    それでほかの人襲われたらやばいんじゃないかなって

    戦法が分かってるってことは冒険者との交戦経験アリな確率が高い

    >>44

    あの人は話せるじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:43

    >>41

    アポ無し凸して危なくなったら即撤退を繰り返してもいいし、何らかの土産を持って行ってもいい

    自由(探索)とはそういうものだ

    【例外アリ】

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:03:01

    >>45

    確かにタコみたいに魔導具狙いで冒険者を襲うかもしれないタコねぇ

    説得するタコかねぇ

  • 48騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 16:04:17

    >>47

    依頼出したらどうだ?

    戦闘の映像記録持ってきてもらう感じのやつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:37

    そもそもまだ会ったこともないのにコミュニケーション取れないって決めつけるのもよくないでよ
    もしかしたら人間ともコミュニケーションが取れるかもしれないじゃん?タコって賢いし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:11:16

    >>48

    準備に越したことはないタコからねぇ

    どんなタコか知るために依頼として出してみようかなタコ

    >>49

    良いタコだった良いタコねぇ

  • 51騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 16:13:29

    >>49

    それはそうだけどコミュニケーション取れても仲良くなれるかどうかは別だろ

    個人的には暗殺者みたいな戦法の時点で危険度高そうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:15:38

    (※あんま言い過ぎてもタコさんのネタ潰しに繋がりかねないのでそのあたりで……世界観的に心配するのは理解できますが)

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 16:16:34

    ※申し訳ない……

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:19:13

    >>50

    らが抜けてたタコ

    だったらタコ

    >>51

    会ってから確かめてみるタコ!

  • 55アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 16:19:20

    や、こんにちは…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:20:18

    こんちゃー、元気かい?

  • 57アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 16:24:24

    >>56

    ふふふ…元気。けれど、森は大惨事…

    今ウサイクロンのいるダンジョンに潜ってるのだけど…通路の木々が薙ぎ倒されたりしてて通りづらいやら危ないやら…討伐対象は我が道を行くタイプみたい…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:25:42

    砂漠に行くならラクダに乗っていくとかも考えものタコねぇ
    荷物とかは最小限にして、日傘とかも欲しいタコねぇ

  • 59アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 16:36:28

    よいしょと…【ぴょこん】ダンジョンの木だから生命力があるのかな?折れた幹から芽が生えてる……


    >>58

    ギラギラしてるから日焼け止めも欲しいね。タコさんは乾燥しないように保湿ポーションも必要かも…?

    ところで遠征の予定でも?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:38:35

    >>59

    粘液も乾いちゃいそうだから保湿は大事タコねぇ

    実は砂漠を越えた先、洞窟に住んでいるタコに指南してもらおうかと思ってるタコ

    暗殺術が使えるタコらしいから技術を学びたいタコ!

  • 61アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 16:46:08

    >>60

    修行の旅ね…暗殺術を使えるタコさんの所に行くまでも厳しい路のり…!砂漠って夜は逆に冷えるから使うお薬の効果時間には気をつけた方がいいんだって…

    【効果時間が半日程の冷却ポーションを飲んで夜は凍えそうになったなんて体験談もギルドで聞けたりする】

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:47:56

    >>61

    なるほどタコ

    砂漠は夜は冷えると……

    【色々とメモしている】

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:48:59

    その気温差…50℃…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:50:35

    >>63

    マジタコ?

    寒さ対策もしっかりしないとタコねぇ……

  • 65アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 16:54:00

    砂漠、雨季以外は雲がほとんどないんだって。一面砂の世界なのもあって熱が逃げやすいんだとか…
    【今いるダンジョンは緑だらけ、正反対だ】

  • 66騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 17:21:12

    砂漠で水死体見つかることもあるから気をつけろよ
    【なんか水がたまるらしい(ざつ知識)】

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:37

    砂の中を泳ぐサメとか出るらしいタコねぇ
    なんなら船とかないタコかねぇ

  • 68ひも女25/09/18(木) 17:29:41

    砂漠で水死体が多いかどうかはさておきますが、基本的に砂漠にある都市で起きる溺死は洪水によるものが多いとされています。
    砂漠が存在する乾燥帯では降水量が少ないため滅多に洪水が起こりませんが、その分だけ土地そのものの排水機能が乏しいのです。よって砂漠に隣接する、或いは砂漠の中にある都市は洪水に弱くなっており、ひとたび洪水が起こると甚大な被害が出る事があります。何せ都市そのものの排水能力が低いので都市が水没する上、住んでいる人達も泳ぎに慣れていないために泳げずに溺死することがありますので。

    なので砂漠を歩いている時に溺死を警戒する必要は薄いかと。
    【"死因大全集"という謎に分厚い辞典を読んでいる】

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:31:37

    砂漠で一番多い死因は溺死って聞いたことがあるけどそういう感じなんだ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:33:44

    人という魚は
    地上で溺れて水中に浮く生き物なのだよ

  • 71人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 17:35:51

    「───魔剣:斬鬼一閃」


    【小鬼が木製の盾を構える】

    【懐に潜り込んでの斬撃が脳天から小鬼を縦に両断した】


    「うむ。コレで手指は八十本キッチリ揃えられたで御座るな!」


    【分厚い鉄鎧“程度“なら軽く斬り伏せられる威力の斬撃である】

    【一介の小鬼では防御不能だ】


    >>12

    「今度こそ納品に来たで御座るよー!近郊の森林は豊かで御座るな、森の中だけでも無限に自給自足が出来そうで御座る!」

  • 72ミュトス25/09/18(木) 17:37:48

    「砂漠と一口に言っても色々な種類があるのよ。一つの言語と方言みたいに……」
    「私の故郷は、砂利と粘土の砂漠だったの。石化した木がまるで神殿の柱のように立ち並ぶ、火山の砂漠……夏には灼熱が大地を焦がし、冬には霜が降りる。」

  • 73人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 17:39:35

    「砂漠の“水無川“は平時交易路にも使われているで御座るからな。そんな道を歩いている途中で上流で雨が降ると、鉄砲水で一網打尽───拙者も危うく死ぬ所だったで御座るよ」

  • 74駆け出し冒険者(n人目)25/09/18(木) 17:40:19

    最近ここに来た者です現在どういう状況なのか教えていただけると幸いです。

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:41:54

    >>74

    (※ダンスレ初心者でしたらまずは脳内設定スレの方で相談した方がいいですよ)

  • 76駆け出し冒険者(n人目)中身25/09/18(木) 17:42:23

    (ありがとう)

  • 77アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 17:47:05

    (※←を付ければ中の人のメタ会話になるのでいざ(?)というときに便利ですよ〜)

  • 78駆け出し冒険者(n人目)25/09/18(木) 17:58:11

    ・メタ会話は( )or(※ )で囲もう
    って書いてありますけど※あった方がいいです?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:01:05

    (※……好み?)
    (※個人的にはあった方がパッと見分かりやすくて好きですが)

  • 80人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 18:02:21

    「砂漠と一口に言っても色々あるので御座るなぁ。
    拙者も砂漠で修行しようと思い立ったことはあるで御座るが、蟲か蛇か狐の類いが僅かばかりで飢え死し掛けて泣く泣く離れたことがあるで御座る」

  • 81駆け出し冒険者(n人目)25/09/18(木) 18:04:10

    (※ありがとうございます
    あと脳内設定で色々聞いてまずは慣れるとこらしいので採取や訓練をしてしばらく様子見します)

  • 82駆け出し冒険者(n人目)25/09/18(木) 18:05:57

    >>78

    (※それとかっこつけ忘れてますねすみません)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:07:07

    (※いや脳内のアレはそもそもネット掲示板に慣れていないのなら、悪意に晒されるかもしれんからまずは書き込みなしに「掲示板」という文化に慣れてから参加した方がいいという話に見えたが…まあいいか)

  • 84アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:09:04
  • 85下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/18(木) 18:09:42

    >>71

    お疲れ様です!

    では合計で40,000Gと副報酬のお食事券ですね、お疲れ様でした!

    【きっちりと確かめて報酬と引き換えた】

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:05

    (※「ROM」って言うのもネット用語でね…Read Only Member、つまり「書き込まずに読むだけの人」の意味なのじゃ)
    (※そんで掲示板とかそういうある程度閉じたコミュニティには大抵独特の空気感とか暗黙の了解があり知らずにそういうのを踏んでしまう……ということが多発するので、まずはROMから始めよというのがよく言われることなのじゃよ…)

  • 87人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 18:15:38

    >>85

    「うむ!感謝するで御座る!………む?この金額、もしや」


    【報酬と引き換えてから、女剣士は改めて渡された報奨金を確認した】

    【腕を組み、金銭感覚を再確認する。宿の値、食事の値、それから打刀の値】

    【改めて金額を確認する】


    【ふぅ、と一息吐いて動悸を抑える】

    【40,000Gである】

    【夢ならば醒めろと瞼を擦る】

    【40,000Gである】




    「……………うぇっ!?!?」


    【女剣士は驚愕仰天した】

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:39

    荒寥にして広漠な雨が殆ど降らない痩せた土地、に当てはまればメッチャ広義の砂漠だろうしな
    構成要素は……粘土、シルト、砂、礫、岩、灰、石英、宝石、骨、貝殻、炭……とかか?

  • 89朽骨◆V0eCPpWRe625/09/18(木) 18:23:12

    >>87

    『…端金か?』


    【ずた袋に乱雑に詰め込まれた”陽光の金皮”と”月輪の銀皮”を受付に渡し、重い銭袋を受け取っている】

  • 90【D・S】◆LXse3il6fw25/09/18(木) 18:27:52

    >>87

    冒険者になって初めての依頼では破格と言えるほどの高収入、でございますね。

    お疲れ様でございます。


    >>89

    【見ればすぐ 理解 -ワカ- るほどの超一級素材……罷り間違ってウチに卸されないかなあ、などと考えている。】

  • 91下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/18(木) 18:29:33

    >>87

    おや、20本(※2匹分)で10,000Gと確かに依頼書に記載があったはずですが……お支払い金額が間違っていたりしませんせしょうか?

    【悪食礼賛亭の食材はゲテモノである。

    よってまず市場には出回らず、血塗れに慣れた冒険者であっても「これを食べる」という認識でもう受け付けないという人は珍しくない。

    絶望的に供給が足らないため、単価が高いのである】

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:29:43

    40,000Gか……俺の月収十ヶ月分だな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:09

    それは
    もうちょっと
    がんばれ

  • 94人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 18:33:16

    >>89

    「いやいや、拙者にとっては全く分不相応な大金で御座るよ。日銭を稼ぐのが日常だったで御座るからな」


    「こうしてはおられん……!周旋屋にでも相談して敷金・礼金の条件に合う長屋を探すで御座る!」

    「何ぞ良さげな地区は何処で御座ろうかな……」


    【刀剣の類いには興味無し】

    【衣裳も嵩張ると歩法に支障が出るので勘弁】

    【食事も酒とツマミがあれば大抵は満足できる貧乏舌】


    【故に、良さげな寝床を見つけたいと女剣士は決意した】

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:36:16

    >>93

    働きたくない!働きたくないでござる!

    【月に一度ペースで依頼をこなしその収入でギリギリ食い繋いでいる冒険者】

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:36:16

    >>89

    ………あの、ちょっと申し上げにくいんですが人が持ってる金を指して端金だと言うのは地上では基本的にはかなり礼を失する言動でありまして……


    (※深淵勢のずれた言動の表現だということはあくまでもわかっておりますが事実上の自分のほうがすごいを特定個人に向けてしまうのは意味が変わってくるのではないかと感じます。私の心配し過ぎかもしれませんが……)

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:37:48

    なんか粗食を極めてそのうち仙人になってそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:39:15

    怠惰のために仙人になるって可能なのかしら

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:40:52

    俺の友達は食費を節約する為に拾虫の魔術を会得してたっけな……
    本買い過ぎて破産してたけど

  • 100朽骨◆V0eCPpWRe625/09/18(木) 18:41:08

    >>96

    (※これは申し訳ない、主語を省きすぎました。リアクションからして「えっ、報酬足りなかった?確かに装備品は金かかるもんね」くらいのニュアンスです)


    >>94

    『研ぎ代は嵩む……手入れは覚えておいて損は無い』

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:43:06

    >>94

    酒屋街のちかく……だとなんか酒で身代潰しそうだな

    通称で見習地区って呼ばれるところは明日を目指す職工見習とか向けの下宿が集まってて全体的に安普請だが家賃はお休めだよ

    広いおうちやらぐじゅありーに興味はなくてシンプルな生活したいならいいかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:44:08

    >>100

    (※なるほどそういうことでしたか、補足ありがとうございます)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:46:41

    へいサリー、そもそも仙人ってどういう存在?
    「誰がサリーじゃ…あたしもよく知らんけど「セントラリア人」みたいに「仙なんとかに住んでる人」か、仙術を使う奴のことじゃねえか」
    よく知らないなりに答えてくれてありがとうサリー
    「あとでエールとハムサラダ奢れよ、あと誰がサリーじゃそれ昔話に出てくる物知り婆ちゃんのことだろあたしが婆ちゃんってか?あ?」
    ごめんて

    【わいわいわちゃわちゃ】

  • 104人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 18:49:13

    >>90

    >>91

    「あっ、やはり通常のくえすとよりも高めの報奨であったのだな?ならばもう少し等級を下げておくで御座るか……」


    【取らぬ狸の皮算用で日給40,000Gで算術していた予算を修正して、女剣士は改めて住居に求める条件を揃えた】


    【・布団を敷いて寝られる部屋】

    【・台所がある】


    >>101

    「へぇ…………良いで御座るな!鐡の音に炉の音は拙者も好きで御座る!轟々と燃える火炎は心地良いもので御座るからな!」


    「家賃は………どれだけになるで御座ろうか?取り敢えず今の手持ちは全て家賃に充てるつもりで御座るが」

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:50:13

    下級の適正報酬だと大体一日で5千Gだったりすんのかね

  • 106人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 18:52:59

    >>100

    「はっはっはっ、耳が痛いで御座るなぁ!師匠より拝借した研ぎ石はあり申すが、拙者もその道が分からず適当に研いで御座ったし」


    「長家を見つけたら何ぞ近き者から手習いを受けるべきか……?しかし職工見習ってどの段階で研ぎ方を覚えるので御座ろうかな」

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:23

    >>105

    Eとかだと一回1000Gに満たない場合も多いからもっと低くてもおかしくはないかな

    1日に10も20も仕事こなすのは普通無理だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:55:26

    >>104

    まあそこは下宿にもよるけど大体セントラリア王都の平均からすると半額程度が相場かな

    駆け出し下級冒険者も実際多いらしいよ

    そこより下げると治安が怪しくなってくるんで非推奨

    (※相場関係に詳しくないので全力で誤魔化す姿勢っ!!)

  • 109【D・S】◆LXse3il6fw25/09/18(木) 18:56:45

    それなりに経験を積んだ下級冒険者3〜5人のパーティで【無限牢獄・上層】を丸一日掛けて探索すればおおよそ25,000G稼げるかと。
    本当の新人、ですと溝浚いや簡単な薬草採取が大半ですので複数の依頼をまとめて受けて数千Gがせいぜいでございましょう。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:57:08

    冒険者の稼ぎ云々はいかに割のいい依頼を嗅ぎつけるかによるからなぁ、マジの急ぎだとかなり上乗せされるし同じ労力でも報酬が少ないパターンもある

  • 111下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/18(木) 18:58:05

    >>104

    はい、支払い「も」おいしいクエストをということでございましたので、悪食礼賛亭の依頼はまさしくご要望どおりだと判断いたしました

    【まあ紹介したとて受けてもらえるとは限らないのだが。ダメな人はダメなので】

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:19

    全ての商家や職人が徒弟の下宿を備えているとは限らないからね、ああいう所は鍛冶師ギルドなどが家賃補助を出してる事が多いんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:58

    回復ポーション用と魔力ポーション用それぞれの薬草採取、それにゴブリン退治を並行してやったとして…
    これで5000Gには届くか?って具合かねー

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:01:02

    >>113

    魔物との戦闘系は危険は伴うので一応報酬は高いこと多いかな……

    低いと受けてもらえないという問題が出るからあっちも金出すためにやってんじゃなくて問題があるから解決してほしいんであって

  • 115謎子25/09/18(木) 19:11:02

    こんばんは
    今日はジンジャーフラワーの種を取りに行ったよ
    今から撒くと冬頃に咲いて体を温める薬湯になるんだって

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:42

    >>115

    こんばんは

    冬に咲く花か、けっこう貴重だね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:15:43

    >>113

    >>114

    採取地の近くに現れるゴブリンやオオカミは討伐してもすぐ次の群れが住処を求めて流れ込むから無くならないんだよね

    その分1回の報酬も間引いた数×〇〇Gみたいな出来高制が多いんだけど


    >>115

    こんばんは、寒い時期に見てよし飲んでよしの薬湯の花はありがたいね

  • 118人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/18(木) 19:17:12

    >>111

    「アレってそういうことで御座ったかぁ………味か報奨かの何方か、と思っていたが。御厚意感謝するで御座るよ!」


    「食事券も夕餉に使ってしまうで御座るか!今から何が食えるか楽しみで御座る!」


    >>108

    「うむ……拙者も闇討ちは流石に勘弁で御座るからな。オチオチ晩酌も出来ぬ治安は厭で御座る」


    「善し。では纏めて支払ってくるで御座るよ!金というものは何ぞ一気に使い切るのが楽しいので御座ろうかな!」

  • 119謎子25/09/18(木) 19:19:20

    >>116

    >>117

    満開だと白い花で一面に雪が積もったみたいになるんだって!

    でもダンジョンでしか種をつけないから採取依頼があるんだ

  • 120カカオ社長25/09/18(木) 19:31:36

    ※謎子さん報酬ロールいけます?

  • 121吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/18(木) 19:33:39

    立て乙
    タコ焼きに異化が入っていたよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:33:53

    「最近投げナイフ使い過ぎて金欠なんやけど」
    「回収して再利用しろよ……」
    「いや待って、うちの使い方は触りたくないな〜って奴にぶん投げる使い方やねん。毒泥ガエルとか酸性スライムとかな? だから回収ムズいんよ」
    「いっそ魔術覚えればいいじゃん。確か魔力あったろ充分」
    「…………いや〜魔術かぁ、魔術なぁ〜……」
    「腰が重いのが声色から伝わりまくるぜ」
    【食堂の端で冒険者同士の会話が盛り上がっている】

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:46

    >>121

    異物混入じゃん

    訴えた?

  • 124謎子25/09/18(木) 19:35:50

    >>120

    ※やったー!お願いしたいです!

    前回声かけてくださったときは書き込む余裕なかったので申し訳ないです!!


    >>123

    >>121

    誤字の悪魔だとしたら……イカ焼き?

  • 125吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/18(木) 19:36:37

    >>123

    タコの異化だから問題ないって言われたよ、実際タコだから何とも言えないんだよね

    【なんかすっごい異形化してるたこ焼きのタコを見ながら】

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:42

    投げナイフ……とりあえず持っておけば損はないと聞く……

  • 127謎子25/09/18(木) 19:39:03

    イカじゃなかった
    大丈夫なんだ……割引とかは?

  • 128栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/18(木) 19:40:57

    投げないなら投げないで普通にナイフとして使えますからね〜
    【りんごの兎カットに挑戦している】

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:02

    投げでも使えるって意味でナイフ、小型斧、短槍は初心者から上級者まで御用達だからな

  • 130カカオ社長25/09/18(木) 19:41:39

    >>124

    ※了解でーすこちらこそお待たせして申し訳ない!


    「探しまシタ―、アンノウンガール!」【胡散臭いアイツのエントリーだ!】

    「依頼を達成してくださったおかげで、新しい商品の映像が完成できそうデース」

  • 131謎子25/09/18(木) 19:42:45

    >>130

    ほんと!?

    どんなカードになったの?見てもいい?

    【ぱっとわくわくの顔になって駆け寄る】

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:34

    あっちで話されてるみたいに近接お断りモンスターだの罠解除だので頼りになるしな
    そういう時、大体回収できないから費用が嵩むのもあるある

    投げナイフがない時は小石でも懐に忍ばせておくと便利だったり

  • 133シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/09/18(木) 19:48:58

    >>126

    >>128

    故郷では…金の投げナイフを一本持っておくのが定番だったわねえ…

    【なぜかというとこいつの故郷の金は祝福を帯びており、身につけるだけでわずかに体力が増える効果があったためである。

    軽くてサブツールとしても使えて比較的一つ当たりが安価な投げナイフがお守り枠として優秀だったのだ】

  • 134吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/18(木) 19:49:47

    >>127

    特にないねー他のお客さんには好評なんだよね

  • 135栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/18(木) 19:53:35

    【兎カットの出来栄えdice1d100=21 (21)

    【※40以下で失敗】


    >>133

    そういう縁起物……というよりは、実利のある御呪いですか

    興味深い風土です

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:53:50

    毒投げナイフにはだいーぶお世話になりましたねェ
    毒魔術使い始めてからは売る側になったのである意味お世話になりっぱなしですが

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:56

    投石は原始的かつ手軽で十分な能力を得られるからなあ
    ある場合に限るけど
    【すみずみまでつるつるぴっかぴか塵の一つもないダンジョンにいる】

  • 138カカオ社長25/09/18(木) 19:55:40

    >>131

    「カードとして売り出すのには、まだまだ暫くかかりますが……」

    「ユーの情報を基にして作った投影映像ならお見せできマース。」【スクロールから光が放たれ、机の上で立体映像を形作る】

    【背中からキノコを生やしたアニメチックな牛や豚が、文字通りゴロゴロしている気ままな姿が映し出された】

    「こういうゆるふわな感じのものも、需要があるものデース。」

  • 139栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/18(木) 19:56:14

    あっ
    【力加減が間違えられたナイフは見事に兎として形作られる筈だったその首を切り落とした】
    【このあと美味しく頂きました】

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:58:16

    >>139

    ボーパルバニーりんごじゃん

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:58:27

    御守と言えばこのブレスレット…
    なんと中央の大玉が手榴弾としても機能…っ!
    但し加熱とピンの誤抜に注意…っ!
    【慌てて投擲、空中でちゅどーん】

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:59:44

    >>141

    御守(爆発物)とはこれ如何に

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:05:13

    何か霊が避けそうで縁起良さそうだから大きめの宗教の写経本ごちゃまぜで持ち歩いてるわね
    信仰心はあんま無いから怒られそうなんだけど

  • 144謎子25/09/18(木) 20:06:54

    >>138

    かわいい!動いてる!

    そうそうこんな感じでゴロゴロしてたの


    カードになった時も楽しみ!

    【映像を見ながらはしゃいでる】

  • 145カカオ社長25/09/18(木) 20:15:50

    >>144

    「そうそう、身体に菌糸を植え付けるために転がる、彼らの習性……グルーミングの一種ですネー。あの光景が実にインスパイアリングでシター」

    「警戒心の強いキノコ獣の生態をここまで詳しくみられる機会は珍しいと、招聘したアドバイザーも喜んでいましたよ」


    【実際どれくらい珍しいの?】dice1d100=16 (16)

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:17:20

    追加パック来たら引かないとだな
    ファンシーテーマは追加がカッコイイ系に比べると少なめだ

  • 147フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/09/18(木) 20:19:17

    立て乙ー

    小説かー……前に読んだのは、中身がちんぷんかんぷんだったな………異世界じゃ奇書って呼ばれてるらしい……『ドリル・マグロ』だっけ…?

    【帰ってきた金茶髪少女】

    前スレ>199

    ああ、そっちのほうが値段も安い…かもしれないぜ?タコ的にもアイテム使うのに必要なのが、全身か一部かってったら…一部のほうが役に立ちやすいだろ?

    >>9

    おお、スゴいぜ!……国ごとに人気のジャンルって違うのかな?

    …はじめましてか?俺の名は付来ブレド!魔法少女だ…よろしく!

    【金茶髪ボーイッシュスレンダー美少女が手を振る】

    >>143

    うーん、あんまし勧められないけど……持たないよりはマシかな?個人的には聖水だな、あの中身は聖別した塩水の場合もあるから…たぶん極東の妖怪とか怪異にも効く…たぶん。


    >>140

    >>139

    うーん、どんまい……

    【パンはともかく、他の料理はあんまし得意ではない少女は苦笑した】


    それボーパルされるのはバニー側じゃね…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:19:32

    >>141

    まって爆発機構は仕込む必要あったの!?

  • 149カカオ社長25/09/18(木) 20:19:44

    >>144

    「ということで、感謝の気持ちを込めて……まず報酬金はギルド宛てに送付して……」

    「子供の時間を共にする! スティッキーカカオ社のCEOとして、職権の範囲で揃えられる品物は何でもご用意しまショーウ」

    「勿論、カードウィズのパックでも!!」(強調)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:39

    そういや決闘者くんの腕輪解析は上手くいったんだろか

  • 151カカオ社長25/09/18(木) 20:21:39

    >>150

    「それはもう、我が社の社員たちの英知をもってすればたちどころに……」


    dice1d100=91 (91)

  • 152シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/09/18(木) 20:23:00

    >>135

    んふ…武器としては重くて脆いから、ちょい役が丁度よかったってのもあるわね…

    あらあら…まあ林檎剥けるだけ上出来よ…下手くそはそれもおぼつかないから…

  • 153カカオ社長25/09/18(木) 20:23:06

    「ほぼ全ての解析が完了し、あくまでゲーム機能部分だけですが、ある程度の再現も完了していマース。」(※本当に有能な奴がある)

  • 154謎子25/09/18(木) 20:24:01

    >>149

    あっそれなら!

    カードウィズの第3弾の拡張パックってありますか?

    確かテーマが「深海―それは遥かなる宇宙―」ってやつで面白い生き物がいっぱいのやつ

    わたしがここに来たときにはもう次のやつに変わってたから……


    >>151

    (※すんごいたちどころだ!!)

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:51

    >>151

    >>153

    すげぇな!? 流石はカードゲームの専門家か!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:29

    彼のバトルは熱いからな……解析にも熱が入っただろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:27:09

    決闘者とカードで戦える日も近いかもしれんな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:28:37

    解析に関しては冷静にやって貰わんと不備見逃しそうで怖いなぁ

  • 159カカオ社長25/09/18(木) 20:33:45

    >>154

    「おや! 中々にお目が高い!」

    「そのパックなら、確かに用意することができます。しかし大丈夫ですか? こう言っては何ですが、ドラゴーン! とか、ボウケンシャー! みたいないわゆる王道系のパックに比べると、やや構築やプレイングの難易度が高い部類デース。」(ボウケンシャーの方は行くところまで行くと超ド級に複雑怪奇になりマスが)

    >>155

    「子供の笑顔のために必要なものがあるのなら、サナードにだって行くのデース!」

  • 160謎子25/09/18(木) 20:39:25

    >>159

    確かに数字より効果の組み合わせで戦うタイプが多いけど、深海の生き物だから待ち伏せ型っていうか罠とのコンボが多いよね

    冒険するときのヒントになったりもするよ

    それに面白い生き物はやっぱり動いてるところを見たい!

    【罠適正が割と高めの子】

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:45:26

    へんないきもの系の図鑑だと深海勢は常連だもんね

  • 162カカオ社長25/09/18(木) 20:47:48

    >>160

    「そういうことなら、分かりまシター。」

    「深海の謎が牙を剥く! 遥かなる宇宙パックを3つ、貴方に差し上げマース。それだけの枚数があれば、デッキが組めるはずデース。」

    「それからこちらは、そのデッキと相性のいい汎用罠デース。今日から君も召喚術師!」

  • 163イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/18(木) 20:48:46

    へんないきもの……食べ食べカエルも大概謎よね

    図鑑にするほどのこともわからない謎の生き物になってしまう気もするけれど


    >>152

    目玉焼きが目玉にならないわよね

    なんなら炭になって消滅するわ

    【料理スキル:0】

  • 164弧空剣士◆SokSKYnF1225/09/18(木) 20:49:37

    【セントラリアを離れ北西へ】
    【荒野を抜け山脈を越えた先の平野部に辿り着く】
    【唐突に灰色の高層建築群が現れた】

    「これは……」
    【同行者である67位パーティ《払暁の放蕩旅団》の団長である少女が呟く】

    「いわゆる高層ビル群ってやつだねぇ」
    「“そわすれら”の都に似てるようで、似てござらんな。そもそもこれは廃墟ではあるが」

    【いつも通り極東風の装いの剣客はその隣で、コンクリ製と思しき遺構を見上げている。林立する廃墟の範囲は1km四方ほどだろうか。周辺地域の環境、文化とはあまりにも異色なこの空間は、衝合により出現したものである。】
    【ここが、《電子残骸遺構アラジャ》への入り口であった。】

  • 165謎子25/09/18(木) 20:50:14

    >>162

    やったあ!ありがとう!

    開けるのはおかあさんと一緒にやろう

    【プレゼントを開ける前のワクワクな顔でパックを受け取った】

  • 166吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/18(木) 21:02:21

    この世界にはへんないきものが多すぎる!タクワエガエルカエルとかさ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:04:10

    >>164

    おー高層ビル群

    なかなか珍しいダンジョンだねぇ

  • 168ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/18(木) 21:05:15

    【今日は冒険者として依頼をこなしてギルドに帰還した4人、報告書をだし終えていつものテーブルに座る】

    ムゥ
    『雨のおかげで匂いがごまかせたから楽だったね』
    ジェーン
    『クマは鼻がいいもんね、いつもより近づくのが楽だったね』
    ハカナ
    『威嚇してくれたおかげで楽に潰せました、いつもこうだと楽なんですけど……』
    ミニ
    『みー』【看板に楽ばかりしてると腕が鈍るから厳しいくらいがいいよと書く】

  • 169騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 21:05:19

    >>164

    あーああいうの好きだな……

  • 170西海岸の魔女◆.UIszdl3fc25/09/18(木) 21:05:56

    立て乙よー


    >>164

    衝合で飛んできた機械文明の遺跡ね、衝合で飛ぶ前から遺跡だったのか、衝合で飛んだ後に遺跡となったのかで状況も違いそうね?

    だからこそ二桁ランカーパーティーが動いたのでしょうけど…

    【興味深い顔でスクロールを見る】

  • 171シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/09/18(木) 21:06:32

    そもそも調理済みの食物が襲ってくるのに…変な生き物くらいで今更何を…

  • 172弧空剣士◆SokSKYnF1225/09/18(木) 21:06:51

    【《払暁の放蕩旅団》は団長であり最年少でもある少女が率いており、初老の魔道士、20代半ばの大剣使い、10代後半の女性神官の4人で構成されているパーティだ。】
    【ここに弧空剣士が同行するときは、大剣使いと同じ前衛かやや遊撃寄りの立ち位置になることが多かった。】

    【新発見のダンジョンである《アラジャ》へと転送されるビーコンは、廃墟の中心付近に建つビルの11階に存在していた。】
    【5人は手早くビーコンの周囲に簡易キャンプを設営し、迷い込んできた魔物に破壊されないよう、女性神官が結界を張った。】

    「それから拙者はスクロールを起動しておこう。転送された先でも繋がっていれば何かと便利でござろうし」

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:19

    >>170

    おや、ひさしぶりだねー元気してたかい?

  • 174騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 21:12:26

    ビル街で巨大戦……良いよなぁ

  • 175西海岸の魔女◆.UIszdl3fc25/09/18(木) 21:15:24

    >>172

    手慣れてるわね…


    >>173

    お久しぶり、暫くサナードの方で薬草学者さんや薬師の先生方のエスコート役を仰せつかったけど元気にやってるわ

  • 176ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/18(木) 21:17:20

    >>174

    ジェーン

    『わかる』




    ミニ

    『………』【看板にミニにはわからない世界だと書く】

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:44

    >>174

    映画では景気よくぶっ壊したりビル投げたりして欲しいよね

    現実は勘弁でも

  • 178弧空剣士◆SokSKYnF1225/09/18(木) 21:19:41

    >>167>>169>>170

    「お、当然ではあるがこの廃墟内は繋がってるでござるな! にしても久しい顔も…」

    「おい小僧、もう出立じゃ! さっさと来んか!」


    【手を振る剣客の背後で、白い髭の魔導師が怒鳴っている】


    「承知したでござるよ~」


    【5人は青白く輝くビーコンの前に並び、できる限り同時になるように手を触れさせた。全員同じ場所に出現できる可能性を狙った為だ。】

    【――と、瞬時に5人の姿がこの空間から消失した。】

    【アラジャへと転送されたのだ】

  • 179西海岸の魔女◆.UIszdl3fc25/09/18(木) 21:19:46

    >>174

    ソワスレラの短編映画でよく見るやつね、近代化された皇帝直轄領の尖塔群がなぎ倒されたりするの

  • 180フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/09/18(木) 21:21:06

    >>170

    >>175

    久しぶりだぜ…!!!先生のエスコート…スゴいな…!!!

    【金茶髪ミディアムウルフカットボーイッシュスレンダー美少女】


    >>172

    >>164>>178

    なるほどな…まるで俺たちの故郷みたいだ……なんだかワクワクしてきたぜ!

    【スクロール越しに広がる景色、そしてランカーのパーティーと知り合いの冒険者が集う様にわくわくとしている】


    >>176

    >>174

    うんうん、ド派手に戦って欲しいよなー!

  • 181自在剣◆TVTQSYwymu.g25/09/18(木) 21:24:13

    >>14

    …ん、あぁ成る程…そうなったんですね、貴方という貴方たちという文(せかい)は

    【スクロールを見て】

    >>174

    うってつけの持ってますもんね?

  • 182同化のテロル25/09/18(木) 21:24:30

    うーん……やっぱ《オキシデンタリス》は外せないよな……
    装備カードは《ディナステス》と《キロン》……
    複数積みしたいけど一枚しかねーんだよな……
    でも《オキシデンタリス》が沈んだ時の予備プランも欲しいし……
    【酒場の片隅でカードウィズのカードを並べてうんうん唸っている】

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:42

    このレスは削除されています

  • 184イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/18(木) 21:25:44

    現実だとあとがこわすぎるものねえ、被害額とか
    そういえば映画の中に入れるダンジョンがあったかしら





    ただ、ラインナップがZ級だけれど

  • 185謎子25/09/18(木) 21:26:51

    >>182

    お兄さんもカードやってるの?

    【ひょこっと覗く】

  • 186シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/09/18(木) 21:28:53

    >>184

    …よりにもよってって感じするわねえ…

    物語の中はもうこりごり…

    【過去にぶっ壊れた魔法の絵本に取り込まれて凄まじい黒歴史を記録に残すことになった女】

  • 187西海岸の魔女◆.UIszdl3fc25/09/18(木) 21:31:13

    >>180

    お久しぶり、エスコートと行っても私って薬師のギルドにも加入してるからそちら経由でサナード国立公園の現地調査をしたい人達に同行してサナードの冒険者達との折衝役をする程度だったんだけどね

  • 188騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 21:31:34

    >>181

    【今日もそばに行く神】

  • 189謎子25/09/18(木) 21:32:37
  • 190吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/18(木) 21:33:11

    立て乙
    次スレに飲み込まれていく―

  • 191同化のテロル25/09/18(木) 21:33:33

    >>185

    ん?ああ

    俺のは《森デッキ》だ

    【虫や獣、鳥、あるいはエルフなど森の住人たちで構成されたデッキ。コストの軽さやカード効果による展開力が売りである】

    こう見えて結構やるんだぜ、俺は

    悪い転生者をやっつけたりしたしな

    【過去の栄光に縋る男】

    【ちなみに、この男のカードウィズにおける白星はその一戦だけである。ひょんなことから相方の召喚師の少女にカードウィズを教えたところ、相手は初めてのデュエルであったにも関わらず軽く捻られた】

    コラ、余計なこと言うな

  • 192騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/18(木) 21:33:40

    タテおつー

  • 193イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/18(木) 21:35:17

    立て乙よ


    >>186

    交渉を任せられるのは信頼の証よ

    尊敬するわ

    【見るからに風体の怪しいタイプの冒険者】


    >>187

    棒立ちで倒れるマネキンの群衆、不自然に首しか出てこない巨大鮫、なぜか踊る美女に囲まれて十数分待たないと次のシーンに進まない儀式………

    虚無を体験できるわよ

  • 194同化のテロル25/09/18(木) 21:35:37

    >>189

    立て乙だ

    《勝利の炎》には注意しろ

    【合計して一定数値分の攻撃力になるまで相手のモンスターを破壊するか、フィールドカード一枚を破壊するかのいずれかの効果を選択して発動できる魔法カードである】

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:01

    立て乙ー
    サナードといやまた元気にスタンピードやってんのかねえ

  • 196西海岸の魔女◆.UIszdl3fc25/09/18(木) 21:36:12

    >>184

    >>186

    映画だったり絵本だったり物語に参加させるシステムも色々なのね


    >>189

    立て乙よー

  • 197自在剣◆TVTQSYwymu.g25/09/18(木) 21:36:29

    …たておつです

    >>188

    ただいま、それとお帰り…です。今日はどんな冒険か依頼がありました?

  • 198謎子25/09/18(木) 21:36:32

    >>191

    ほんと?すごい

    カカオの社長さんにパックもらったから、今度遊んでくれる?

  • 199同化のテロル25/09/18(木) 21:36:39

    >>193

    ふぅん、マネキンみたいなモブって訳ッスか

    【これ以上は危険や】

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:42

    200なら俺のカード!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています