フロムのボス…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:47:54

    特に何の説明も無く戦闘に入る為「コイツなんだったんだ……?」ってなるボスがそこそこ居ると……
    アイテムのフレーバーを読んでも良くわからないと……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:48:47

    サイでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:50:50

    おそらくヤマアラシだと思われるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:50:51

    黄金カバ(フロムソフトウェア書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:52:35

    なんかこのカバだけ特別っぽいんスけどメスメルが可愛がってたとか裏設定ないんスかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:00:39

    ちょっと話はズレるけどミリセントの姉貴はどうして何の脈絡もない風車村を訪ねたんだ?
    マレニアに関するルーツは何もないのになぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:03:35

    ""ラダフェス会場""
    坩堝「いやーついに来たのォ」
    混種「ですねぇ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:05:53

    >>7

    しかも管理人のジェーレンも容認してる辺り勝手に居ついたワケでも無い・・・!

    だったらラダフェスにも参加せんかいおらーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:09:00

    鱗の混種・・・すげえ
    種族単位で見れば2つも伝説武器持ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:11:31

    >>8

    わかりました

    ラダーンフェスティバルに参加して後ろから褪せ人を刺します

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:17:28

    >>6

    風車村でデート…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:22:32

    >>6

    風車村に赤髪で隻腕ってま…まさか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:26:07

    設定や世界観や敵キャラの背景をストーリームービーや会話等で説明せず放置されてる資料やら何やら読んで各自把握してね形式をやめろと言ってるんですよフロムゲーおよびソウルライク先生
    そこ見逃したら何も分からなくなるのはルールで禁止ッスよね
    ACⅥとかはストーリー要素はほぼノベルゲーだから必要最低限のセリフと説明文でそこらへん分かりやすいのになぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:26:46

    混種=坩堝
    どっちも生命の諸相を持つ生き物みたいな認識で良いんスか?
    だとしたら赤獅子城の混種と坩堝も一応お仲間だから共闘してるのも判らんでも……いややっぱあーっわかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:27:14

    >>12

    ボスの“身体”が“伸びる”!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:29:43

    >>12

    >>15

    ふうん某海賊漫画のオマージュだったということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:33:30

    ふうんなら神肌の貴種はギア4バウンドマンということか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:36:19

    >>6

    ゴム人間、赤髪隻腕剣士、フーシャ村そして俺だ

    ルールはなんでもいいフロム流海賊漫画パロだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:39:21

    >>14

    その2種が仲良しなのはまだ分かるんだけど赤獅子城にいたのが分からないんだよね

    他にも獅子単品がいたりするから動物園でも作る気だったんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:39:30

    林脇の洞窟… 聞いてます
    何故かファルムアズラの獣人が住んでると

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:40:54

    ↓ここら辺にしめ縄ロボ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:41:15

    >>20

    ファルムアズラ…すげえ

    なんかあちこちに獣人ごと落っこちてるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:42:50

    さすがにオープンワールドゲーなエルデだけで箱庭ゲーのソウルシリーズは二つ名やテキストでぼんやりとは解わかるはずだ
    …そのはずっスよね?あんまり自信が無いのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:42:56

    >>20

    世界各地にアズラの欠片と思しきものが落ちてるからならびに住民が落ちてくるのはまだ理解できるんだよね

    竜塚の洞窟にもいるしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:43:41

    >>21

    ↑ここらへんにクソデカい巨人樹

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:51:08

    >>19

    ラダーン麾下は将軍に憧れた戦士しかいなさそうだし坩堝も混種もそうだったと考えられる 

    獅子はラダゴンが禁じた捧闘の名残りとかじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:06:35

    ラダーンとミケラの約束ってなんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:07:55

    >>27

    ラブコメによくある幼馴染みとの結婚の約束やん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:11:37

    リムベルドの黄金カバ…すげぇ
    なにが黄金なのか全然分かんないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:13:45

    >>14

    ラダーン将軍は迫害されてる様な奴も受け入れるって描写だと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:32:50

    >>19

    坩堝の騎士…神

    ゴッドフレイと共に戦った歴戦の戦士なんや

    混種の獅子…神

    おとんと同じ赤髪でセローシュと同じ獅子なんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:59:13

    霊喚びの洞窟で霊喚びつむりに呼ばれる神肌もなんであんなとこで霊になってたのかだいぶ謎なんだよね
    同じ洞窟に霊状態の白備えがいたことからしてあいつらに多勢に無勢だいっけぇされて相打ちになったんだろうけどなんであんな辺境の洞窟で戦ったの…?ほんとになぜ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:21:04

    (混種の聖騎士のコメント)
    ムフフ……この黄金律の大剣カッコいいのん……。メッチャ使うのん……

    (混種の戦士のコメント)
    モーンの城から強奪した剣継ぎの大剣不要っ。この鉄の大剣が有れば良い!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:27:44

    戦える敵ならまだいいんだよ
    スーパーあしなくん人形おまえはなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:28:24

    >>25

    こいつED前にもフィールドのどっかで見かけるってきたんすけど本当っすかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:30:10

    >>25

    お前はまあ、おそらくこれのなれ果てなんだろうな…見たいなのはわかるからまだマシだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:33:53

    それはダクソ2とブラボ初見プレイ時の俺のことを…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:35:51

    >>37

    ソウル2は説明あるほうじゃないスか?

    ブラボはボスどころかストーリーすらよくわかんないからシラナイ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:38:44

    ダクソ3やエルデンはボスの落としたアイテムや防具に武器精製である程度察せられるけどブラボは防具くらいで精製とかない分情報が減ってくるんだよね謎じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:09:17

    >>35

    海の方に見えるなんかモヤみたいなのがコイツじゃないかと言われてるのん

    しかも意外と時間経過で近づいてきてるうえ複数いる⋯

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:49

    『言葉は不要か…』←これ
    不要なわけねえだろ説明しろよゲス野郎

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:37:17

    ぶっちゃけタフやキン肉マンと同じノリで楽しむタイプのゲームじゃねぇかと思ってるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:38:15

    >>41

    ジョシュアはハードで追加される敵から察しが付くのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:08

    >>23

    ボスやってるタイプはソウル武器防具魔術の説明文でなんとなく分かるんだよね

    問題は…ムービーにしか出ない注連縄ロボみたいなやつだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています