- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:14:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:17:29
正義の味方か……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:32:08
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:36:05
当てはまらんよお前は
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:38:30
これあれだろ
>後は一般人に危害を加えるようなことはしないとかでしょうか?
ここの時点でちょっと心当たりあるから俺無理だな……ってなる奴らが予想以上に多くて全然集まらない奴だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:49:21
金時…!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:55:43
オリオン…まぁ行けるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:57:12
いけクーフーリン!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:58:58
Go!ジークフリート!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:05
正義感はあるけどそれはそれとして口封じに一般人殺すじゃないですかやだー!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:19:24
一号二号の出番ということか…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:31:19
とりあえずゴールデンを投入してから考えよう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:00:53
あまりにも金時が適性高過ぎるけど、他にレイシフト出来そうなのは誰だろう?
正義感はともかく一般人に危害を加えるが大分ネックになるな……………見た目も設定もスーパーヒーローっぽいXXとかか? - 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:16:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:38
中盤味方に加入しそうなイケメン怪人枠で敵対するエミヤ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:07
キャラ造形がウルトラマンのパロディ感あるククルカンさんで…!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:42
よしテノチ行こう
一般人(住民)には危害は加えないだろうし行けるはずだ - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:56
一口に英雄と言っても、英霊の殆どは、現代の勧善懲悪のスーパーヒーローではなく、現代とは倫理観が大きく違う昔の時代の英雄(人間)だしなぁ。
なんだったら、当時は一般人への略奪とかもあり得たわけだし。
無論、時代が違うのだから、当時の彼らの行動を英雄(ヒーロー)じゃないと責めるの筋違い。
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:31:40
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:36:41
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:37:03
仮面ライダーやスーパー戦隊みたいな中立善の正義感を持った英雄というのは昔の基準だとめちゃ少ないだろうな、英雄というか簒奪者か
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:37:19
一部怪人枠で同じ声のやつがいそうだな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:44
シャルルマーニュ…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:32:47
剣鬼スイッチ入ってない伊織ならちょっと熱さが足りんだけで基本的には要件満たすんじゃね?
なんだかんだで平和な江戸の人だから民間人巻き込みはアウトと認識するだろうし - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:28:26
主役というよりサイドキック感
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:29:47
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:00:51
はい、自分は正義の味方です!と手を挙げられる奴はヒーロー適正ない感
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:26:43
英霊が正義の味方を目指すなんて土台無理な話だったんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:06:05
- 30二次元好き匿名さん25/09/19(金) 11:09:03
適性あってもいや、戦争で名をあげただけやしで辞退、は特異点直さなきゃだからしないとしも不本意と取るだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:12
バビロニアの最後らへんであった気がする。羽で飛ぼうとしてる場面だってはず