新エミュスレ総合338

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:51:08

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:53:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:56:28
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:00:41

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:17

    なーつがすーぎかぜあざみ
    なつがすーぎ、かぜあざみ
    なつがすーぎかぜあざみ
    なつがすきたらかぜもよお

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:09:42

    保守マン参上!
    このスレを保守させてもらう!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:10:12

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:11:31

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:12:49

    >>5

    夏がなかなか過ぎ去らねぇ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:18:31

    保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:46:10

    エミュスレでの同期ってなんか憧れるよなー
    キャラも一緒に成長していけたら尚更憧れる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:47:10

    お前も俺と同期にならないか?
    行くスレの趣味が違う? はい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:49:27

    新しいスレを立ててみんな同期になろうぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:50:01

    >>13

    何のスレ立てるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:50:13

    そして皆居なくなった……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:51:18

    ダニィ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:51:38

    >>14

    いや、勢いでつい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:52:17

    >>12

    言ってみ

    もしかしたら同じスレに興味がある人がいるかもしれんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:52:55

    超高速異能異次元最強戦闘スレ立てようぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:53:26

    また超高速で落ちかけて超高速UNOしたいのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:53:42

    またUNOスレですか…!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:57:02

    >>20

    >>21

    泣いた…【泣いてしまう】

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:57:37

    >>22

    涙なめなめ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:00:59

    >>18

    エミュスレで興味があったスレにはもう全部参加してるんだ

    その上で新キャラ出してキャラクターの参加時期が同じって意味の同期になるのは出来るから、趣味が合ってそのスレに来るなら同期やるかい?と誘えるんだが実際は趣味が同じかどうかは解らないから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:01:18

    >>22

    べろん【下顎を舐める】この味は嘘をついてる味だぜ!【殴りかかる】

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:02:28

    >>22

    涙拭けよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:02:45

    超高速異能異次元最強戦闘はしたいけどただ超高速異能異次元最強戦闘だけをしたい訳では無い
    ストーリー出来無い場所に凝ったキャラとか投げたくないし……
    エミュスレなんて文章だけなんだからインフレによるプラス要素がただでさえ低めなのにバックボーンも今までの足跡も無いキャラが戦い合ってもねって感じよ
    超高速異能異次元最強戦闘自体はしたいけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:02:59

    >>22

    もう諦めて既存のチートアリのスレに行って地道にがんばりなよ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:05:05

    実際超高速戦闘が出来るエミュスレ行った方が付き合ってくれる人も多いだろうしな
    UNOなら今でも居たっぽいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:40

    >>23

    >>25

    キモすぎぃ!ーーーーーー【この声を聞いた人は死ぬ】

    >>28

    分かった…地道に惑星破壊してきます

    >>26

    ありがトゥース【人差し指を腹に刺そうとする】

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:07:24

    さすがに惑星破壊可能なスレは知らんなあ
    ダンスレや異能スレもあくまで惑星規模だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:08:31

    超高速戦闘が出来て惑星壊せるスレを探して地味に地道に頑張ってもろて

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:09:10

    >>30

    色んな世界線転生のブルアカスレに行ってらっしゃい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:11:32

    >>33

    え…出来んの?版権なのに…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:13:41

    >>34

    アニメサラッと見ただけで入場OKな惑星破壊なんか出来そうな奴がいっぱい居るほぼブルアカ関係ないじゃんの所だよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:14:56

    そんな大味なバトルできるスレなんてあるんか?
    駆け引きもクソもないただのチートの押し付け合いならすぐに飽きそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:56

    >>36

    正直ストーリー作ってくれる人が居るから成り立ってる()

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:16:02

    >>30

    なんてことをするんだ!!

    >>36

    これかなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:16:29

    >>35

    版権とかNGなんで…申し訳ないけど…これで【UNOのスキップカードを出す(青)】

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:00

    >>37

    逆にストーリーを作れば行けるって事かもな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:31

    そっち側が版権NGな事あるんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:42

    わがままだなぁ
    多少妥協して版権行くか規模下げてダンスレ異能に行くかしか残っていないというのに

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:17

    かつての刑務所スレには世界壊した奴がいたから刑務所スレが存続してたらいけた

    とっくに滅んでるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:19:14

    >>41

    割とこのスレでも聞くぞ

    解釈違いで版権スレ行けないとか

    あとは単純に元ネタ知らないのとかあるかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:19:48

    版権なんて解釈違いの宝石箱やぁからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:20:06

    >>36

    そもそもそういうチート能力使いたいって輩は少なからず俺ツエー願望を抱いているのでサンドバッグになってくれるのかさえ甚だ疑問である

    やりたいのは殴り合いじゃなくて一方的な蹂躙というパターン

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:20:24

    仮に立ったとしてもまたUNOスレになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:20:58

    >>46

    割と殴り合いやってくれるけど……まぁ蹂躙もあるかねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:08

    ぶっちゃけ版権キャラのエミュスレはなあ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:16

    >>47

    あの全力でバカやってる感じ好きよ

    舵切ってくれた人すごい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:47

    しかし残念だが、大手の中でもダンスレはチートキャラは普段は出ることが全くないので、行ったとしても何もできない設定だけのキャラということになってしまうのだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:03

    たまーにチートキャラ祭やってるんだけどね
    惜しいなついこの間チートキャラ大暴れイベントやったばっかりだったから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:16

    >>51

    残当

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:28:52

    チートなんて無いに越したこと無いんだからそりゃそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:30:54

    じゃあなんすか、最初から>>30に行き場なんて無かったってことなんすか

    可哀想

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:32:09

    だから居場所を自分で作ろうとしたんだよ!
    それなのにUNO大会になるしさぁ!
    まあ楽しいからいいけどさぁ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:33:03

    まあ……うん……
    一応抑えめのチートキャラなら出来るよ
    転移使いとか高範囲攻撃とか音速移動とかなら通常キャラと同じ扱いでいける

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:33:44

    >>57

    ちなみに聞くがどこのスレ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:33:57

    UNO大会になってスレ崩壊するか惨めに数レスでスレ落ちのどちらがマシだったのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:34:09

    >>58

    ダンスレ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:34:51

    チート向いてるのは実は異能の方なんじゃねーかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:35:03

    >>56

    なんかの世界観のスレ建ててチートNGを無くした方が良くない?

    その方が参加者側からしたらロールしやすいんじゃないかなぁとは思う

    的外れな意見かもしれないけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:36:00

    惑星破壊やるなら今度こそ復活させようぜスペースオペラ!ファンタジーもアリなら過去のスレとの差別化もできる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:36:36

    異能学園都市って言ってたしそれにする?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:36:37

    >>60

    ダンスレって2キャラ目を作れるの…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:37:14

    >>65

    複数キャラ持ってない人の方が珍しいってくらいには

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:38:05

    多分>>30みたいなタイプは何も考えずに気持ちよくチート能力使い放題みたいなのがいいんだろ?

    ダンスレは考えることが多いからそのスタンスは向かないことが多いぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:38:23

    スタレみたいなインフレバトルスレは正直やってみたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:38:56

    >>68

    スタレってどんな感じのインフレバトルしてるの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:39:44

    スタレ… やるならヘルタみたいな魔法使いがいいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:40

    >>69

    惑星砕けるサイボーグや神の使い、銀河中の人間に夢を見せる神様とかが大暴れする世界を冒険するかんじ

    概ねインフレバトル版ダンスレ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:41:52

    >>71

    凄い(小並感)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:42:10

    異能学園
    特に何もなし
    で建てる手もあり?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:23

    ドラゴンボール版権スレでも立ててろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:38

    スタレみたいなスレ立てるなら行くわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:44:26

    そうは言っても基本的に章ラストバトル位のもんだけどね派手にやるのは
    ああいう感じで使いどころ、暴れ所をぐっと抑えるなら普通にそこらのスレでやれると思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:15

    スタレスレか… いつ立てる?私も同行する

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:22

    >>76

    ……つまりそれこそダンスレでいいに繋がるのでは

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:23

    抑えられたくないインフレを求めた奴らが抑えるとか出来ると思う?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:45

    一回アメコミ映画くらいのインフレ度でエミュスレやってみたい
    ホークアイとソーが肩並べて戦えてるのは凄いよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:00

    えっ!?腕が50本くらいあるキャラやっていいのか!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:17

    正直スタレの歴史とても好き(小声)
    スウォームの大暴れとか皇帝戦争とか(小声)

    でもアレも結局「使令よりも弱い人間」が大多数を占めるから際立ってる気がする………しない?
    モブにその役割させれば良いんだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:37

    >>81

    それは既存スレでもできるでしょ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:51

    >>79

    できない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:47:18

    チート能力ありのスレって敵キャラどうするんだろ
    複数人のチートキャラから袋叩きにされてなお苦戦させるレベルのボスなんて想像できない
    それともなろうチートの読者層を見るに苦戦すらしたくない人達なのかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:03

    >>85

    簡単だ

    相手をもっとチートにすれば良い

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:32

    >>85

    更にチートキャラを出す

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:39

    >>85

    ダンスレのチートイベントだと2種類あったな

    (チートキャラを好きに暴れさせるためなので相手はサンドバッグと相手もさらなるチートでチートキャラでも苦戦必至のドラゴンボール)

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:46

    >>86

    それは血を吐きながら続けるマラソンやねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:48

    シャンフロ… は違うか

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:53

    >>83

    なんてことを……

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:49:33

    >>86

    >>87

    >>88

    脳筋理論・トリプル

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:50:22

    ぶっちゃけアレはチートキャラ勢揃いイベントがたまにやる祭でしかないからこそできる荒業だよね(ダンスレ民の感想)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:50:49

    チートキャラって簡潔に言うと「普通のキャラが凄いパワーアップした奴」でしかないからその敵って言うと「チート急に強くなった敵」なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:51:30

    チート祭り系イベントはね……
    イベント主がそのスレでも特に盛り描写が上手い人たちがやってるから成功している側面もあるんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:52:05
  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:52:16

    ダンスレで盛り描写にも上手い下手があることを学んだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:52:31

    派手にやりたいなら参考にするのは多分ダンマスの方
    基本的には駄弁る以外不干渉な関係でインフレ話をしたり”やりたい”と合意や打ち合わせが出来たらインフレバトルなりもゴーして良し

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:53:20

    >>96

    うーん1スレ完走する前に飽きそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:53:27

    ダンマススレガンマ線バーストできるキャラとかいたからな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:54:55

    異修羅みたいなアレです。とインフレバトル会場を舞台にするとかかな…
    ただそれはそれでマッチアップとか1VS1に偏ってその間他の人は…になったりと難しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:55:20

    チートやり始める人って大体古参だからみんな文句言いたいけど言えないんだろうな
    それでどんどん自分も自分もって増えていく

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:57:32

    >>102

    チートキャラ出すにはそのスレの雰囲気掴めてないといけないから必然的に古参になるんだろうね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:57:55

    >>96

    「結局は『世界創造したNPC』の手のひらの上だから嫌」って人湧きそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:58:18

    結局スタレ風スペースオペラスレは立たない感じ?この流れで立たないかなってワクワクしてたんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:58:34

    古参が自動的にチートを許される様になる訳じゃない
    上手くてスレに長くちゃんと貢献してきた古参がその信頼を担保にしてチートを許容されるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:58:55

    仕事帰りにカラスに襲われた。
    通ってるスレでよく使われてる「カラスの群れを召喚して襲わせる」魔法が地味に厄介なのが身に染みて理解できたよ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:58:59

    >>105

    毎回が最終決戦なノリが果たしていつまで続くかな?

    メリハリないとすぐ落ちるね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:59:01

    >>105

    あらすじが思いつかねえぜ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:59:14

    >>104

    じゃあスーパーウルトラアルティメットゴッドが世界作ったとか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:59:54

    >>109

    別にあらすじはなくてもいいんじゃないかな

    最近そこそこ流行った吸血鬼スレもあらすじは「ここは吸血鬼の住む館です!以上!」だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:00:10

    >>105

    スタレ風スペースオペラスレ~コズミックパワーを添えて~

    別に建てても良いとは思うけどね

    >>110

    滅茶苦茶威厳と説得力がロールにあったら納得できるんじゃね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:00:15

    結局はチートキャラの問題点って一緒に遊ぶ上で問題が出やすい所であって、問題を起こさない人が気を付けてチートキャラ使うなら何の問題もないからな
    その信頼を持ってるのが古参の方が多いってだけで

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:01:19

    >>106

    それでチートにするってことは無自覚インフレかただ調子乗った恩着せがましいだけだと思うけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:02:09

    >>106

    単にスレ初期でパワーバランスミスったけど指摘して雰囲気悪くしたくないし勢いも落としたくないから残ってしまっただけじゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:02:16

    別にチートありでインフレしないスレがあることはダンスレやダンマススレが証明してるんだしチート=インフレと決めつけなくても……

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:02:30

    >>112

    スーパーウルトラハイパーアルティメットEXゴッドに名前変えた方がいい

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:02:37

    チート能力でも俺TUEEEしないなら誰も何も言わない
    やる奴がいるから文句が湧く

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:02:44

    裏スレなしでチートキャラをダメなプレイヤーが使うことによって
    スレで「いやそれはさすがに」「いやこれ俺の能力だから」でクソみたいなレスバをはじめて空気最悪になる
    そんなスレを見たことがあるので本当に扱う人間がすべて

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:03:45

    よし、立てるだけ立ててみるかチート(インフレ的な意味で、ロールマナーに反する方はなし)アリのスペースオペラスレ
    ダメだったらそんときはそんとき

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:04:27

    チートアリのスペースオペラスレ・・・!?
    スペースオペラとして成り立つのそれ?????

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:04:52

    >>118

    ほんまこれ。攻撃一切喰らわなかったりする相手を楽しませようとしないようなバトルをする輩がいるからチート無しになる

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:05:15

    成り立たなきゃまた速攻で落ちるだけだから大丈夫大丈夫

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:05:17

    談話室ってマジに人おらんな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:05:34

    >>121

    スタレみたいな世界観をやるならチート(とここでは言われてる戦力インフレキャラ)アリにするしか無いから……

    やりたいのはスタレ風スレだからね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:06:35

    >>124

    そもそも談話室ってなんだ・・・?ってなった

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:06:42

    そしてそれ中の人の問題10割で強い能力は関係無いよね(n回目 と続く…
    避けた。避けた。効かない。そう短文どころか単語で終わらせる暖簾に腕押し感に能力はいらんのだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:07:37

    >>125

    ウォーハンマー 40000みてーなモンかな・・・?

    スタレ知らんから触らんけど、スタレ好きを集めるためにスタレ風ってつけるのオススメ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:08:44

    >>124

    R-18談話スレのこと?

    あそこ実質的なエロルの打ち合わせ待ち合わせ場所になってるから

    気楽に性癖語りとか好きなエロル語りとかしたいけど、安易に語ったら「じゃあそのシチュやりませんか!?」とか変に絡まれそうだから避けてる

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:08:47

    >>128

    ぶっちゃけ悪魔東京みたいに知らない人にも来てほしいのでそれはつけないかな、あなたにも来てほしいしウォーハンマーなる作品も気になる

    けど助言はありがとう、嬉しいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:09:06

    たとえば「指パッチンでなんでもできます」ってキャラがいるとして
    他キャラの抱えてる問題とかスレで起こった事件に毎度首突っ込んで即解決しようとしたり気に入らないキャラを問答無用で消そうとかしようとするような奴が許容されないチートキャラ
    特に何も起きてない平和な時に駄弁ったりしょうもないことに能力使ってたりしてコミカルにしつつ他の人に「もうあいつぐらいにしか解決できない!頼む来てくれー!」された時にだけ颯爽と問題を解決していくような奴が許容されやすいチートキャラ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:09:18

    チート止めろ止めろマンって偶に本スレの注意事項見ずに来るのもあるからエミュスレの話してる時に勝手に沸いて言いたい事だけ言い続ける亡霊みたいなもんだと思っとる
    チート禁止してないスレの裏スレにも堂々と来たし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:10:40

    スペースオペラやるならやっぱり宇宙海賊やりてぇなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:11:19

    >>132

    参加してから言って欲しいですよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:12

    言う側も言われる側も「チートキャラは止めよう」と「チート行為は止めよう」がごっちゃになってんじゃねーかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:37
  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:43
  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:55

    【エミュスレ怪談】
    前、チートやめろマンがうちのスレに来たんですよ
    チートは禁止してないスレだったんですけど
    チートキャラが複数いるので教えてあげますよって堂々と言ってきたんですよ
    怖いですよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:15:27

    >>136

    なんだこの空間・・・

    エロなエミュスレやりたいなぁって欲望を吐き出すとこみたいな感じなんだろうか

    ガッツリやりたい人はあんまいないからそういう少人数が忙しいと過疎るってことじゃないかと

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:15:58

    スペースオペラの雰囲気がわからないから参加できなーい

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:16

    >>140

    なーにこういうのはノリでいいのさ

    立ちたてのスレなんてろくに世界観固まってないんだから好きに書き込めばいい

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:37

    >>140

    スペースオペラ(英: space opera)は、サイエンス・フィクション (SF) のサブジャンルの一つで、主に(あるいは全体が)宇宙空間で繰り広げられる騎士道物語的な宇宙活劇のことで、しばしばメロドラマ的要素が入っている。基本的な定型は、逞しいヒーローが超光速の宇宙船に乗り光線銃を撃ちまくってベム・異星人・マッドサイエンティストなどを退治し、囚われの美女を救出するというものである。スペオペと略されることもある。


    なので宇宙を舞台に大冒険しとけばスペースオペラだよ

    スター・ウォーズとかスタートレック、日本なら銀河鉄道999やキャプテンハーロックやガンダム、スペースコブラなんかもスペオペだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:52:31

    スタレ立ってた行くぞ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:02:58

    >>143

    いってらっしゃ〜い

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:04:40

    他の人のような文章力もネーミングセンスもない。描けるのはイラストだけ…
    こんな自分がエミュスレにいて良いのか?と常々疑問に思っている

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:05:23

    おっ?自虐風自慢か?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:07:12

    >>145

    そのネーミングセンスの無さをネタにしろよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:03

    文章力もネーミングセンスも画力も無い私にはエミュスレに居る価値が無いというのか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:23

    >>146

    言い方が悪かったな

    俺絵も上手くないんだよ。ただ趣味で描いてるだけだからだいぶゴミ

    だからイラストも投稿しないし、結局かけても意味ないんだよなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:09:35

    絵か…画力がクソゴミだから無理!
    参考絵

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:11:10

    >>150

    愛嬌があって大変可愛いじゃないか。俺の絵はバランス取れてないからこういう系も無理

    イラストは描ける。一応。くらいのノリで入れたからあんま気にしないでくれ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:07

    俺に返事してくれるだけでみんな価値がある!
    同じスレかはわからないが

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:13:21

    >>151

    言いたいことはわかる

    キャラ絵とか書くけどバランスが一生とれない

    >>150みたいな絵が1番書けなかったりする

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:16
  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:16:01

    >>153

    そう!そうなんだよ…!!


    >>154

    かわいい

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:17:33

    絵かき初心者あるある
    パーツの一つ一つはかけるけどそれを上手く配置できない
    よって絵はかけるけど上手くない。が完成する

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:08

    >>154

    普通に絵がうまそうね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:29:31

    もうSFはみんなスペースオペラでいいのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:35

    急に勢い落ちるじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:05

    >>158

    SFのサブジャンルの一つがスペオペなのでスペオペ=SFではある

    特色としては科学技術の説明の正確性をあまり重視しないことらしい。相対性理論あるのに超光速飛行どうする?とかそういうのをこまけぇこたあいいんだよ!で流す傾向にあるとか(そのへん厳格なのはハードコアSFと呼ばれるらしい)

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:43:19

    こんなのしか描けねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:50

    ええやん

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:17

    ちょっと立体っぽくしてるのが腹立つ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:19

    スペオペ良い勢いだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:39

    AIに描いてもらうじゃダメなんか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:06:15

    とりあえず色を塗ってみるんだ!
    くっそ雑な線画でもなんか良い感じになる(個人の感想です)

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:07:59

    数日前からまったり宇宙系スレを探し求めていた俺
    無事成仏する

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:08:03

    >>165

    AIくん平均打点は高めに出力できるけどちょっと個性的にすると途端にグダるんだよな

    ドラゴンは描けてもワイバーンがかなり難しかった

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:09:22

    >>166

    上手い!パチパチ【拍手】

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:51

    わけあってアナログイラストしか基本描けないので失礼する

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:18:39

    ロボスレがギブアップしたタイミングも重なったのかしら

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:48

    飯時はどうしてもな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:00

    最近の総合スレの勢い凄くね?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:42

    >>173

    なんか異様に早くなったよね

    少し前までは1スレ消費に数日かけるのが普通だったような

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:47

    困った
    全然喜ばしくない

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:47

    もしかして…俺が来たから…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:40

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:12

    こんなスレ立てたいな
    ダメだ!
    ダメだ!
    ダメだ!
    ダメかぁ
    で加速してる気がする

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:05

    訓練校スレ見に行ってみたが、結構流れ遅いんだな
    休日辺りに人が増えるタイプなのか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:25:58

    というよりあそこの全盛期は去年なので……

    一年以上経ってるのもあって衰退傾向っていうか……

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:58:57

    広域の時間でくる系の規制から完全に解放されることってあるの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:13:51

    >>181

    何回か言われてるが、広域規制は荒らしのIP帯と被ることで起こるので固定回線(※ケータイキャリアでない会社の)もしくは有料VPNならおそらくかからない

    あにまん使うのに余計な金(ネット環境変える)払うのが嫌orケータイ回線でどうにかというのは気持ちはわかるが多分無理

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:15:51

    やはり世界観相談から始まるスレは長続きしないのかな
    本スレ立つ前と立った後で人数差がエグい

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:27:56

    相談スレの段階だとエミュしたい人より設定考えるのが好きな人とかの方が集まるだろうしね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:28:36

    設定相談から始まった神の骸は50まで続いたから住民ガチャ次第

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:38:14

    SR住民を引き込める設定が必要と

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:51:04

    最初のワチャワチャ感が好き

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:53:02

    >>186

    S(総合)R住民

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:45:51

    どっかのスレで敵キャラやるから倒して欲しい
    今なら人もいないし一対一ができるかなと

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:01:19

    悪魔かだん学

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:01:53

    ダン学なら行ける

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:03:55

    ダン学で2対1でやるか
    どんな敵がいいとかある?
    今のところ猫になりそうだけど猫を倒すのって気が引けるかなと思って

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:05:41
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:24:34

    やっぱ昼って人いないわね
    明日になれば変わるのかしら

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:43:50

    土日だからってそんなに増えない印象

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:05:39

    >>180

    なるほど

    新規が二人?くらい行きそうだけど可哀想だな

    もう一度盛り上がることとかあるんだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:23:53

    少ない人口(パイ)を沢山のスレで奪い合ってるんだから何処も同時に盛り上がるなんてことはもうあり得ないよ
    そのスレを固定で回してる人たちのところに、「今日はこのスレで遊ぶか~」という遊牧民がその日その日の気分で通りすがる、そういう場所だよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:31:33

    盛り上がるんじゃない、盛り上げるんだよっ
    …幸い一分規制あるとはいえ自演もできるし!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:34:20

    >>198

    分身出来る人、エミュスレ以外の趣味が全く無くてエミュスレに時間を全ツッパ出来る人とかならそれも良いかもな……

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:35:23

    ここいらで落とした財布誰か見ませんでした?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています