- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:55:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:56:36
ブ
才
ッ - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:57:20
先生ェ絶対分かっててこれやってますよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:57:52
でもこれまで刀以上の長さのものスパスパ切ってましたよね?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:58:07
まあ長さに関係無くビュンビュン振り回せるなら長い方が有利だよね。そして彼岸島ならそれが出来るキャラがいるからマイペンライ!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:59:06
えっこんなの長さの奴扱えるんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:59:09
◇この意味のなさそうな四等分は…?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:00:13
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:11
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:56
先生ェ…すげェ
なんで長い方と短い方で小さい目盛の数だけ一緒なのか全然わからないし - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:01:56
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:02:58
おそらくまだザンッゲージが溜まり切っていないのだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:06
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:43
ふうん万力の握力ということか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:08:34
兄貴はどうして4当分してるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:11:50
薙刀の目盛一つ分が明の刀の長さかと思ったら違うしなぜか刀も四等分されてるんだよね面白くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:11:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:13:51
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:15:27
いや(下のオーディエンスは)ちょっと待てよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:17:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:19:00
おいおい実力が拮抗してればリーチが重要って事でしょうが
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:19:25
おそらく刀身が接触しないと発動できない縛りがあるのだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:21:33
しかし…過去の兄貴戦でも勝ったわけであれから限りなく強敵とのバトルで経験値積みまくった上に
メンタル面でも大切なものを失いまくって尖りまくってしまった今の明さんでは相当な差が生まれてると思うのです
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:22:13
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:24:14
ビルみてェな高さの化け物と戦ってきて今更薙刀ぐらいのリーチに苦戦するなんてアリ?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:24:24
毒蛭が呪怨よりは人に向けて打ちやすい技みたいな言い回しは理解不能 どっちにしろ無理だよバカヤロー
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:26:30
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:28:35
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:31:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:32:55
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:33:42
はぁ?何いってんだキモ傘っプ いくらなんでもお前の妄想を好き勝手に垂れ流してバレもなにもないだろって流れはユカポン初登場回のときのスレの流れを思い出すんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:33:56
というかちょっと前までリーチとかいうレベルじゃないデカさの斧神の斧を仕込み刀で粉砕してましたよね…リーチ関係なくないスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:34:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:11
何度見ても四等分の意味が謎すぎて笑っちゃうんだよね