カード払いかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:00:21

    無駄使いを減らすのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:02:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:04:55

    ◇この小物を購入したした目的は…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:05:07

    しっかりと家計簿をつけろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:06:30

    くくく...カードでの買い物にはワシの姉みたいに多額にならないように気を付けろよ
    その額150万

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:06:59

    >>4

    家計簿かあ

    それで無駄使いを減らすのは至難の技だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:08:53

    なんじゃあこの先月分の支払い額は おらーっ出てこんかいカード発行会社ーっ
    明らかに不正利用されと…不思議やな項目と金額に全部覚えがある気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:10:05

    すいませんそれでピンチになる頭みいちゃんは現金派でも財布空にするだけなんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:27:42

    そんなはずがないっス!
    確かに2万円の買い物10回
    4万円の買い物3回したけど
    10万円くらいしか使ってない感覚っス!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:27

    ちなみにワシの月のカード払いはだいたい2~4万くらいらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:46:04

    リボ払いは麻薬ですね…もう結構長い付き合いだけどジワジワ減って来てるのには好感が持てる
    あっ 利息が高いのは承知の上で使ったから…誰にも文句は言わせないでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:49:14

    家計簿アプリと連携しろ…鬼龍のように
    まめに家計簿つけられるような奴でもなければむしろ現金より可視化されるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:51:42

    >>12

    家計簿はカスや

    使いたい時に使ってなんぼやんけシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:52:17

    よし それじゃ企画変更してリボ払いにしよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:53:19

    で、無駄遣いを禁断のn度打ちした挙句メンヘラになって退職し不良債務者になったのが俺!悪名高い自己破産申請中の尾崎健太郎よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:56:08

    >>15

    ネタでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:58:14

    >>16

    ネタならよかったですね

    マジでね

    まさか自分がお世話になるとは思ってなかったと言ったんですよ弁護士先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:04:56

    ボーナススキップ払いは麻薬ですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:05:23

    な、なんやこの請求額は…!
    まさか勝手に使われてるじゃ…全部に覚えがあるんや…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:10:46

    >>14

    その技はやめろーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:13:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:14:01

    カード払いでポイント還元してもらう方が現金払いよりお得な状況だとやっぱりカード払いでいいんスかね?
    いやっ聞いてほしいんだ
    年会費より普通に1年で還元されるポイントの方が高くてそのポイントもちゃんと使い道あってだね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:01

    月初めにPayPayに5万ぐらいチャージしといてその中でやりくりすればいいと考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:21

    ゴールドカード百万円修行は麻薬ですね
    もうお金使うハードルが下がっちゃって…昨日もちょいお高めの寿司屋行っちゃいました

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:34

    >>24

    PayPayって使いやすいのん?対応先とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:23

    そもそも利用明細がそのまま家計簿になるだろと
    鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:14

    カード使いだすと無駄な出費が多くなるって考えが理解できないのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:01:09

    >>26

    そりゃあもう通販の包丁ぐらいいろんなとこで使えますよ

    現金オンリーの店でもなければたいがい対応してるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:01:53

    DMMカードで払うだけでガチャの課金に使えるポイントが付くんやハッピーハッピーやんケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:03:42

    クレカ使いすぎがマジで怖いから使った額と同じお金を即カード用口座に振り込んでるのは俺なんだよね
    あれこれ現金払いと対して変わらなくないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:04:35

    >>31

    ポイントが付く分お得ヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:06

    ワシは1ヶ月自由に使う分をプリペイドカードにチャージしてるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:18

    マネモブ…(リボ払い)待ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:18:56

    使い過ぎが怖いから限度額を初期の十万のまんまにしてる…それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:17

    現金なんてそう沢山持ち歩くもんでもないから高い買い物は必然的にカード払いになるのん
    カードが悪いってか高い買い物をポンポンする自制心の無さが悪いのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:14

    これでも私は慎重派でね このスレを見てたら不安になったからクレカの利用照会を見てみることにしたよ
    その結果・・・うぁぁぁ み…見知らぬ決済が利用照会を練り歩いてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:43

    クレカは2種類(かたっぽは上限10万)!家計簿はつけてる!それで一応自分の金銭欲はコントロール出来てる気がするのが俺……社会人3年目ぐらいの尾崎健太郎よ
    なんだかんだ貯金は出来てるんだよね、凄くない?来年には貯金が300万を超えそうなんだぁ
    投資とかにも興味はあるけど面倒で手を出せてないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:14

    分割手数料…すげえ
    こないだ久しぶりに分割払いしたら思ったより取られたし
    やっぱ一括払いだでなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています