同窓会とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:20:34

    今上手くいってない奴らが自分が社会の中心にいた頃を回顧しにくる惨めすぎるイベント

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:24:50

    何か嫌なことでもあったのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:26:12

    同窓会?幻の行事だろ
    俺参加したこと無いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:32:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:33:20

    参加するけど二次会には行かない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:35:04

    自分の連絡先誰にも変わったこと言ってないから連絡はこないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:39:14

    誘われたことない……
    連絡取ってる同級生全員が経験なしだからそもそも存在してないかハブられてるかのどちらかだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:40:11

    太ったし留年してるしで恥ずかしくて行けねえわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:46:15

    俺の周囲だけかも知れんけど教室の中心にいたような連中のほうが傾向的に就活でも上手くいってる気がするんだがどう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:25

    個人的に友好関係あった相手以外ほとんど覚えてないんだよね
    クラスでも目立つ人とかのことなら朧気には覚えてはいるんだが
    なので誘われてもちょっと困ると思う
    お互い嫌ったり嫌われたりとかも当時は特に感じないくらいの温度感だったはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:57

    最初の同窓会を海外旅行を優先して断ってからはなんか行きづらくてなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:11

    >>11

    旅行、しかも海外じゃ前準備とかもある仕方ないんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:51:43

    むしろ過去も現在も上手くいってない人が絶対に行かないイベントって認識

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:20

    人生のうまくいき具合が外れ値の人が来ない印象
    良すぎてたら来る暇ないし悪すぎても行きたくない
    どうでもよくていかない人もいるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:33:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:07:06

    何回か行ったけど
    基本成績悪かった工場勤めが地元で公務員やってる奴に悪口言うだけの会になってるのが嫌で行かなくなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:11:29

    俺もあんまりクラスの奴とか覚えてないわ
    同じ部とかサークルメンバーくらいならともかく
    関係性が可もなく不可もない程度としてみんな覚えるもの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています