カルナとビーマのパワーバランスってどうなってるんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:37:12

    CCCやってた時はカルナさんが俺より弱い奴は見逃す(意訳)って言ってたけど、ビーマのセリフだとなんか同格感出てるよな、どうなんだろう?
    原典だとお互い追い詰めてるっぽいし、深く考えずカルナアルジュナビーマは大体同格ぐらいに考えといた方が良いんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:39:23

    別に強さに差があっても状況次第じゃ仕留められる機会があったってだけで済むぞ
    タイマンやってる訳じゃ無く戦争なんだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:16

    何もわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:57

    ビーマはアルジュナ比だとアルジュナの方が優秀って言ってなかったっけ?
    アルジュナとカルナが互角なんだから、半歩劣るくらいじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:58

    設定だと武芸の実力はカルナ=アルジュナ>他の兄弟と明確に言われてる

    ただ戦闘の勝敗なんて状況次第で幾らでも変動するものだから必ずしもいつも勝つって訳でも無いんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:43:36

    基本的にカルナのが強いけどビーマに勝ち筋がないわけじゃない、くらいじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:43:49

    実力が劣るとは言うが勝ち目が0ですって程差があるとは言われてないからな
    まあゲームのマテリアルでカルナに対抗出来るのはパーンダヴァ側ではアルジュナだけだと明言されちゃってはいるんだが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:43:58

    当時はビーマの実装なんて考えて無かっただろうしなあ
    ここら辺後からパワーバランス変えてる気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:44:46

    タイマンなら間違いなくカルナ、戦争ならビーマ側にも勝ち目あるってくらいじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:44:53

    100戦して100勝するほどの差はないですむだろうそこは
    勝ち目が一切0なんてサーヴァント戦じゃ珍しいからな特に大英雄クラスともなると

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:51:27

    ぶっちゃけ昔ほどカルナは抜けて強いみたいな設定ではない気もする
    周辺キャラが出てないから大仰に評価されてたというか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:53:50

    ラーマもアルジュナにお前とカルナ基本痛み分けだよなみたいな事言ってたしビーマにもアルジュナとはタイプの違う強さとか言ってたしそこら辺のパワーバランス曖昧だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:55:20

    鎧ありならカルナじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:55:48

    まあ特殊な状況だったけどわし様がビーマに勝つことだってあるんだから
    絶対に勝つとか絶対に負けるってのそうはないんだろうなサーヴァント戦になると

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:56:24

    他のインドと同格なのは鎧無しカルナ
    ギルレベルの最上位なのは鎧ありカルナ

    こんな感じでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:57:56

    まあ宝具性能は明確に差はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:58:45

    クー・フーリンとアキレウスが単純な近接で互角みたいなもんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:00:04

    まぁぶっちゃけライターのノリでパワーバランス変わるしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:00:13

    >>11

    むしろ設定だと抜けてる評価しかないのがカルナなんだが・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:01:10

    多分一々今更格付けする気もないだけだと思う 最近普通の強い鯖くらいのポジションだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:01:22

    宝具なしなら上位サーヴァントってダンゴだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:01:30

    >>19

    昔はそうだけど、今はそうでもなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:02:07

    設定だとギルガメッシュと肩を並べて全サーヴァント中の格で1,2を争うと言われた男がカルナだからな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:03:12

    そこら辺適当にぼかさないと新関係者キャラ追加面倒やねん
    一々格付けを新しく作るよりはここらへん大体同じくらい強いよなで流すのが楽

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:03:18

    >>22

    設定の話ならそもそも昔と今でも変わってないもの(設定上変わりましたの明言が無いからな)

    キャラの発言は別に状況が不明だから設定じゃないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:04:34

    型月の英霊の格付けほどまともに受け止める必要のないものもないからなあ
    ボジョレーヌーボーの評価みたいなもんだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:05:01

    というかカルナ以外通常攻撃とか手数はド派手だけど火力宝具で飛び抜けてヤバいのは意外といないよなマハバ勢
    ブラフマーシラーストラは知らん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:05:30

    >>24

    カルナより大物じゃね?ってキャラは正直かなりいるけどそれらより実はカルナのが強いぜ!って設定にするより曖昧にしてた方が絶対楽だもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:03

    >>27

    併用はできないが攻撃も防御も最高のものが揃ってるからなカルナ

    どう見ても宝具に差があるから完全体ならカルナが最強にしか現状は思えないし

    それが設定通りと言われたらそうなるっていう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:04

    >>27

    プララヤ……は流石にマハバの枠とは違うか

    パーシュパタはまたなんか違う方向だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:27

    鎧ありのカルナはインドラがヤバいって思うほどで逆に言えば鎧無しならアルジュナでもなんとかなる判定だし他のインドと差をつけてるのは鎧でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:56

    武人としての能力はともかくとしてカルナは鎧と槍の性能が飛び抜けてるからそこではどうしたって他と明らかな差がつく

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:07:07

    カルナは現状どの媒体でも鎧ありの状態でアルジュナと戦ったことが無く
    それでも互角にされてるのがもう答えなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:07:49

    多分そこら辺の優劣を一々アピールする気が制作陣にない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:07:53

    もうカルナにギル並の格は感じないな
    円卓くらいの強さの鯖くらいの扱いになりがち

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:08:39

    シャクティとの対決もカルナとの対決も
    槍は不完全で鎧無しの状態で全く互角みたいな雰囲気にされてるの何か逆にアルジュナが可哀そうになってくる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:09:16

    多分これからもなんかしらで鎧無しがデフォになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:09:49

    >>35

    そもそも初出の原作でもそこは作中描写でちゃんと差を付けれてるからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:10:34

    >>34

    ジャイアントキリングが基本の型月で変に格付け固定すると話作りの邪魔にしかならないからな

    ギルみたいに負ける時はあっさり負けますみたいな設定があるならともかく

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:10:51

    もう正直鎧はアヴァロンみたいなもんになってる気はする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:11:19

    >>34

    そこら辺一々気遣って書くのなんて面倒だし

    まずシナリオの面白さに寄与する訳でもないからなメインで扱うとかならともかく

    成田みたいに好きで出してるとからならちゃんと気遣って描いてますとかやるんだろうが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:03

    サーヴァントって枷でステータスに収まる上に技術なんてみんな高いんだから素のスペックではそんなに差が出ないしな
    カルナが他のサーヴァントと一線を画すならギルに一目置かれる鎧でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:09

    正直クソ面白くない展開になるからな鎧有っても

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:23

    鎧あったら作劇上邪魔でしかねえからなあカルナ
    鎧毎ぶっ飛ばせるような超存在を出す縛りが課されるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:39

    明確に誰が誰より強いみたいなのは公式も考えてなくて、大まかな強さのラインがあるだけな感じ
    その括りではカルナもビーマもアルジュナも同じ所にいるんだろうなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:13:30

    ほぼ万全のカルナとやりあえたすまないさんってヤバい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:13:36

    鎧ありカルナ>(不死性の壁)鎧なしカルナ、アルジュナ>(宝具の破壊力の壁)ビーマ、バッタマン>>ヨダナ

    このぐらいのパワーバランスのイメージ

    鎧ありカルナはアポみたいに相手にも理不尽なのがいる状態なら燃費悪いしシャクティで解除ギミックあるから普通に出せるような

    CCCみたいに死ぬ運命のマスターに渡しても剥ぎ取れるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:14:25

    >>45

    インドで明確に別格にするなら登場しないであろう全盛期のラーマだろうしなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:14:45

    >>45

    いやきのこは考えてはいるって言ってたぞそこら辺の強さの差は

    ただシナリオでそんな縛りなんて不要で自由に書いてくださいってスタンスだから

    実際邪魔だし一々厳密に求めてないんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:21

    そもそも武人系の強さアピールしたいなら不死性ってあんまりカッコよくならないんだよ
    鎧ありで負けたらお前10回殺されてるくらい差があるやんけってなるしヘラクレスと同じ問題抱えてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:27

    バーソロミューよりパーシヴァルやカルナのが強い、みたいな分かりやすい強さの差は描写するけど、パーシヴァルとカルナだとどうかってなると公式もハッキリさせないだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:16:24

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:22

    >>52

    謎のアレルギー発症しないで

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:40

    >>46

    カルナと双方万全にやり合ったのはウルトラマンジーク君だけどそりゃすごい

    トラオムとか固い!強い!で頼もしすぎた

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:26

    >>46

    まあ節約モードのカルナと魔力万全モードの状態で戦ってて同等で

    宝具じゃ完敗してるからそんな張り合えてはいないんだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:29

    サーヴァントは宝具が本体なのは基本だからな
    なんだかんだ近代鯖でも神話勢とやらあえるけど明確に差が出るのは宝具

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:33

    >>50

    基本的にあんまり本人のカッコ良さに寄与しないんだよな弱点のない防御系

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:18:42

    >>49

    実際シナリオ書く上では邪魔でしかないし、読み手側としてもつまらんからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:19:17

    FGOだとカルナとアルジュナにこれ以上掘り下げや派生を出すのは厳しいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:19:29

    >>46

    まあカルナは制限があったが鎧ありのカルナと斬りあいでほぼ同等で渡り合えたの自体は凄いよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:20:04

    散々グループ売りして色々人気キャラも増えた中で今更カルナ最強二次みたいなノリで続けるのは逆に面倒だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:20:20

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:20:25

    カルナはシャクティ切ったら鎧消えるからまだ作劇やりやすい方というね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:29

    シナリオで出す毎に細かな力の差を毎度毎度描写してくださいなんていらな過ぎるからな
    余程強さに差があるレベルのサーヴァント同士ならともかく勝つ事も負けることもある程度のランク帯なんて
    多少の有利不利があろうと全部同様の場所にぶち込んで終わりだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:51

    鎧がね…マジで作劇的に無理にでもシャクティ使わなきゃならんし一発ネタ以外だと面白くないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:53

    ・十二の試練ないヘラクレス
    ・鎧のないカルナ
    ・踵撃ち抜かれて盾も無いアキレウス

    ここらへん見るとライターも扱い困ってるんやろなって

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:08

    >>66

    最後のは違うでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:21

    初出のアポは鎧ありで暴れたけど似たような性能のジークフリートや再生する狂ヴラドとぶつける前提だしCCCや強制励起で使ったユガは我が身と引き換えにマスターを助けるために使ってるしで鎧を作劇上そんなに持て余してる気がしない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:41

    欠点の無い防御能力って基本的に相性ゲー否定してるだけだからシナリオ的に有ってもなんかセコい雰囲気出ちゃうのが良くない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:24:19

    例えとして適切かはわからんけどジャンプのバトル漫画みたいな
    インフレ&足きりが起きにくいからなあ
    ワンチャン通せるかどうかの世界

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:24:46

    結論鎧無しで他のインド勢と同格
    鎧ありで最上位でOK?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:24:49

    そもそもCCCですら基本的に鎧無しで出てきてるのが答えだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:11

    >>67

    アトランティスで合流時点で弱体化してたり、夏イベ霊衣組なのにやたら待機させられたりしてるから露骨だぞアキレウス

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:53

    >>73

    夏イベのアキレウスほんと当時も言われてたが

    露骨に縛られてる感あって笑っちゃったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:25:54

    そもそも特に制限なく鎧有りで出てきたのがアポだけな時点でお察しだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:26:40

    そこわかりやすく格付けするならそれこそ北米のラーマみたいなリアクションを取らせる必要があるからな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:26:56

    アキレウスが居たら力づくか宝具で粉砕できるなって場所は皆待機だったからなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:27:19

    有れば最強だからというより有ると色々邪魔が先に立つ感じあるよね鎧
    ヘラクレスとかアキレウスのほうがまだ仕様の穴あるから話に活かしやすい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:27:25

    >>71

    FGOの鎧が機能してないカルナとアルジュナが同格でビーマやアシュヴァッターマンとカルナアルジュナにそんな差がないみたいだしそうじゃね

    だからFGOでは横並び

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:28:13

    鎧がある無いも基本的に一々触れないからそこら辺なぁなぁにしてるだけじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:29:16

    鎧の有無に関しては割と誤魔化してる感はある

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:29:26

    >>79

    わし様省かれてて草

    まあそのへんと横並びではないか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:30:34

    >>80

    マテにFGOカルナは鎧機能してないってあるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:31:09

    そもそもFGOで圧倒的に規模が違う神霊とかゴロゴロ出た中で鎧は触れない時点で強さというより扱いが面倒だからじゃなかろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:34:20

    同じく性能には反映されてないジークフリートの鎧はシナリオで機能してるからカルナとアルジュナで戦ったら対等にしたとか?
    カルナの鎧ってダメージは通るからバルムンク連打とかで倒される時は倒されるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:34:31

    >>84

    もし凄い敵とかと仲間と戦ってたとしても鎧有りで苦戦してて他の鯖も同じように苦戦してたりするだけでもお前鎧無しで頑張ってる奴に比べてアレじゃない?とかなるからマジで鎧は扱いにくい

    強さ以前に変に扱うと逆にカルナの格が下がる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:37:24

    鎧デフォにすると他の英雄に苦戦するだけでも結構アレ?ってなるリスクがあるんで

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:30

    鎧無しでもまぁトップではないが強豪くらいの方が逆に格が保てるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:37

    ここぞって時の攻撃宝具に比べてパッシブ系の宝具はねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:41:09

    なんか完全に鎧スレになってない?
    強さ議論だとカルナ≧ビーマだけどむちゃくちゃ差があるわけではないでいい?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:41:40

    鎧の性能盛りすぎだから有るとちょっと手こずるだけでもカッコがつかなくなるからなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:42:27

    バサクレスとか試練込みで最強だけど試練無しならかなりレベル落ちるって認識されるからねぇ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:55

    >>90

    そりゃパワーバランスで格上にしてるのが鎧だからそういう話になるやろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:44:00

    そもそも鎧が無いにしても有るにしても無いことを事更にアピールしたら地獄のミサワみたいになるし有れば作劇の邪魔だしで曖昧にするのが一番無難だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:16

    >>93

    鎧抜きでも宝具に差がないか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:11

    >>95

    そこら辺で細かい優劣をつける描写は割と少ないからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:36

    あんまり細かいランク付けとかしないからな最近
    結構デカい括りで見られる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:51:40

    >>95

    攻撃宝具同士の威力差はあるけど、鎧さえなければ

    先に宝具を相手に当てたほうが勝つの図式は成立してるから

    100回戦えばその度に勝敗変わるの域を出ないだろうからね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:51:53

    元々カルナのCCCでの格付けも割と曖昧なのを教える

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:55:39

    >>98

    自分も

    >100回戦えばその度に勝敗変わるの域を出ないだろうからね

    には同意する

    その上で一応アルジュナカルナとビーマアシュヴァッターマンは宝具ランクで差を付けてるかなと

    パーンダヴァ側の最強はアルジュナなんだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:59:30

    当たりゃ死ぬからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:02:07

    鎧カルナ←ほぼ攻略不可能の壁
    カルナ、アルジュナ←高ランク宝具
    アシュヴァッターマン←本来上2人に並べたけど宝具縛りで半歩譲る
    ビーマ←武芸は上らと遜色ないが宝具が見劣りする
    ヨダナ←喰らい付けはするけど基本劣勢

    こんな格差イメージ
    なんだかんだ一番下のヨダナでも武芸勝負オンリーなら他の面子とそこそこやり合えそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:05:01

    スレの内容見ずに勝手に書く
    宝具で差はつくけれど
    個人のスペックではそれ程の差はないのでは
    インド鯖がみんな優秀すぎるのもあるけれど

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:06:19

    >>31

    まぁそれはある

    着ているうちは殺せない、とどめが刺せないわけだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:08:02

    今更だがインドの異聞帯でアシュヴァッターマンに必滅の槍使ってたよな
    なんで鎧消えてないんだっけ???

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:11:25

    >>105

    ジナコにあげた判定で再召喚されても最初から鎧がなくなってるEXTELLAがFGOと状況近そうだけどあっちでは破棄する鎧がなくなったからかシャクティがA++ランクに落ちた代わりに何回も撃てるようになってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:13

    ビーマも父親みたいに風を操る能力あるっぽいけど使いたくないのか制御不能なのかで現状使ってないしよく分からん

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:37

    >>97

    大雑把に

    神霊級、大英雄級、武闘派、一芸持ち、後付け非戦闘系

    くらいのランク分けで、あとは相性の有利不利や数の暴力、魔力供給とかで1、2ランク上下って感覚

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:01:46

    まぁヘラクレスのガッツとかアキレウスの無敵とカテゴリー的には同じだよなカルナの鎧
    作劇的に描写するのが面倒だし下手に扱うと格が下がる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:56

    鎧カルナ
    (ギル並み評価の壁)
    アルジュナ=鎧なしカルナ≧バッタマン(宝具縛り)
    (マハバ最強戦士の壁)
    ビーマ
    (大英雄の壁)
    ヨダナ

    大体こんな感じ
    生前戦争だったからビーマもカルナ殺せるチャンスはあったけど実力ではカルナに負けてたということだな
    アルジュナがパーンダヴァ最強でアルジュナと対等だったのがカルナ、その二人に匹敵する戦士がバッタマンというのが基本設定

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:49:28

    鎧は純粋な武力じゃない分ちょっと苦戦するとお前鎧っていうアドバンテージあってそれかよになるからな
    扱いが難しいんやろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:49

    パワーバランスはぼかしてるし大きく差がつく時は装備の差って認識

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:09

    カルナアルジュナはまぁ技量は互角で装備の質で差がある感じか?あとバッタマンあたり
    ビーマは同じレベル帯にいるけど得意な方向が違うとかで濁されそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:20

    >>113

    得意な方向っていうか近接戦ならビーマも負けてないけど宝具は露骨に差が出るように設定にされてない?

    カルナアルジュナバッタマンが同じレベルでビーマは少し下っていう印象

    一応設定で戦士として最強だとされたのはアルジュナカルナバッタマンだけでビーマはなんもなしだから技量でも劣ってるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています