お友達ロケット!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:01:53

    何回も見れるくらい好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:04:50

    初めてここ見たとき うわあ・・・・・‼ ってなった 
    いいよねここ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:11:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:26:10

    逆に解釈違いだわここ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:32:31

    原作だとここまでしないけどアニメのOPというifのシーンだから許されるのだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:36:19

    わちゃわちゃ喧嘩してるところが見たいのであってこれではないんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:41:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:34:00

    解釈違いっていう思いと
    それはそれとしてめっちゃ好きっていう感情が同居してる
    心がふたつ(ry

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:38:55

    同じ目線で喧嘩しててほしいので誰か一人を引き立てるのに他二人を使うのは解釈違い
    それはそれとして仲良くなったなお前らって微笑ましい気持ちもある本編じゃないしええか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:51:34

    一方ゾロとサンジは伸びてるルフィで砲弾を受け止め弾き返した

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:53:24

    このシーンをやるとしたらゾロとサンジがよかったな
    いいシーンではあるんだけど三船長っぽくないというか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:08:59

    これ、「呑気に沈んでる場合じゃねーだろ、さっさとカイドウ倒してこい」的な感じかなって思った。キッドとローがルフィの御膳立てをしてるというより、自分たちは自分たちで四皇ビッグ・マムを相手に戦ってるのに、こんなところで何一人だけサボってんだ的な。
    各人が各々の場所で、”今”自分ができることをして、全体の勝利をおさめようと頑張ってる感じがワノ国戦でも感じる。
    カイドウさん船首にしたいくらいにはリベンジに燃えてたのに、「ビッグ・マムはまかせろ」とババア追撃しに行ったキッドとキラーがすごく印象的だったのもあるかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:56:57

    あれ、そんな解釈違いか??
    お友達ロケットだいすきだー!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:20:01

    >>10

    船長の扱い悪くて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています