勝手な解釈だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:02:31

    車道側歩いたり相手のほっぺについたクリームを取ってあげたりして相手をドキドキさせるのはウオッカだけど
    ベッドの上で押し倒す側でリードして相手をめちゃくちゃにするのはダスカだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:16:24

    ウオッカとかいう相手をドキドキさせて好きにさせるのに本人はヘタレとかいう受け属性の塊

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:29:08

    ウオッカは受け、これはトレーナー白書にも書いてある

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:30:10

    >>3

    桐生院家こわ〜……

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:27:56

    スカウオいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:11:50

    いい…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:15:18

    よくわかんねーけどスカーレットが前ってのは納得いかねーな!俺の名前を前にしろよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:16:24

    え!? 今日はウオッカちゃんが押し倒す日なんですか!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:18:58

    どっちも本来受けなんだけど相手がへたれるせいで結果的に攻めになってる感
    ただ相手にマウント取れる機会でもあるのでそれはそれで楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:21:44

    計略を巡らせて攻めに行けるのはダスカの方よね
    ウオッカはあまりガツガツ来ないし、わりといじらしがったりする

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:23:38

    自覚すると強くなるのがダスカ
    自覚すると弱くなるのがウオッカ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:24:06

    ウオッカの精いっぱい虚勢を張った攻めを優しく受け止めるダスカはありますか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:33:37

    >>12

    書けばあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:34:43

    >>12

    見たい

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:46:44

    誰かに絡まれた時とかガードして守るのはウオだけど、2人きりの時グイグイ行くのはダスなイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:19:54

    ウオダスの受け攻めまじわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています