今更ながら温泉見たんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:00:13

    俺はさ、グッドエンド見たばかりの時は
    ああこの2人はもう長くない…もしくは化け物に変わってしまうんだろうけど、それまでは存分に愛し合うだろうなとか思ってたんだよ…
    でもいざ温泉行ってみたらもうそんなイチャコラする猶予無いくらいスティトレが虫の息過ぎて救いは無いのかよとか思っちゃったんだ…
    その時に本当にこの道を選んで幸せだったのかとか疑問に思ったり、それを聞いたスティルが泣いちゃうところ見ると本当に2人は幸せだったのかなとか考えてしまうんだ
    もうどう言う感情でスティル見ればいいのか分からない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:01:36

    心配するな
    ループしてるからまた次の周で一緒になれる
    お前は永遠にスティルと一緒の時間を過ごすしかないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:03:32

    Too much love will kill youって言うだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:04:11

    ぶっちゃけスティルシナリオはノーマルエンドが1番幸せまである
    2人が完全に狂ったお陰でお互いが本当にこれが相手の為になるのかとか考えなくていい分苦しまないし、多分そういう感情も欠落してる
    なまじハッピーエンドに持っていこうとした分グッドエンドや温泉は相手にこれから起こる災難とかが頭の片隅に残る

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:05:36

    良くウマカテでスティルとスティトレが絶対温泉でヤッてるとかいう話題出るけど、エアプ過ぎる。
    あれはガチでそんな事する暇なくポックリ行ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:05:48

    色んな解釈ができるイベントなので「スティル 温泉 考察」とかでググって気を紛らわせるのがいいかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:06:51

    自分は3パターン考えても全部より幸せになる話にしか見えんかったけど
    こんだけブレるの見ると上手いこと描いてるイベントだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:07:12

    >>4

    これだわな。ぶっちゃけ2人は徹底的に狂ってしまった方がそれを見てるプレイヤーもダメージが少なかったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:07:37

    >>5

    エアプっつーか

    ああいうのは無理矢理にでもハピエンにしないと気が済まない厨か現実を受け入れられない豆腐メンタルなバカが妄想してるだけだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:09:19

    最期のどんな形でも一緒にいます発言的にスティルも後追ってそうなのがな…
    流石に今まで規約とかもあって徹底的にそういう暗い表現避けてきたコンテンツが急に心中匂わせはそりゃ未だにスティルインラブでダメージ負った人がいるわけだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:10:45

    たまにはこういうのもいいよねにも限度ってもんがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:11:29

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:16:48

    また新たな赤目トレーナーが生まれたか

    スティルとトレーナーのことに関しては自分なりの解釈をしてゆっくりと消化するしかない
    俺は一旦落ち着くまで一週間、頭の中がスティルシナリオのことだけの状態から回復するのに二週間かかったから気長に心を癒せ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:01

    俺も2人がイチャイチャ出来るならOKです派だったけど流石にあんなに再開からの別れが早いとは思ってなかった…
    あの流れだと短い時間ではあるけど存分にデートだったりを楽しんでスティルもお別れの時に笑顔で見送れるとかそういう流れじゃないですか…
    どうして愛し合った2人が離ればなれにならなければいけないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:12

    >>13

    ぶっちゃけ他の人の解釈を見ても絶対合わないから見ないほうが良いまであるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:46

    俺は逆に考えれば考えるほど死別エンドには見えなくなってったんだよな
    まあ死ぬんだと思いたい人を否定はしないけど、むしろ快復してると思う、あれは

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:19:13

    >>14

    おはアルヴ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:47

    >>16

    良ければどういう解釈で生きてると思ったか教えてくれないか?

    2人が生きてる解釈見れば俺の精神も回復するかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:23:40

    >>17

    スティル×スティトレに脳を焼かれた人をアルヴって呼ぶの止めろよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:25

    実装からもう3週間くらい経ってもまだなお傷が癒えないトレーナーをチラホラ見かけるのお労しいな…
    まぁウマ娘プレイしてる人間にはあまりにも劇薬過ぎたから仕方ないんだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:10

    >>19

    なんでこいつそんなキレてんの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:23

    >>18

    ざっくりまとめると

    まず大前提として、二人は9割9分破滅への道を歩んでいたと思う

    でも“想いの力”とでもいうもので現世に戻る道を引けた、それがあのGE(ケイエスミラクルの昏睡からの目覚めとかマーチャンの海のシーンみたいな感じ)


    で、温泉はそこから戻ってくる途上の話

    そこでトレーナーと、紅が一区切りつけるために会話をするのがあの温泉の骨子、かなと


    なんでトレーナーが回復すると思ってるかって言うと

    ケイエスミラクルやラインクラフトは昏睡から目覚めた後に重度の後遺症に悩まされ、みたいなのないからだね

    俺はトレーナーの異変はスティルの運命の肩代わりだと思ってるから

    だから乗り越えてしまえば大丈夫と

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:13

    マジレスするとスティルシナリオは色々とボカシまくって妄想の余地与えてるからどの解釈が正解とか無いと思うぞ
    それこそバッドエンドと捉える人もいればハッピーエンドと捉える人もいていい
    そんな感じのスタンスなんじゃないかと感じた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:32:43

    どの解釈をとるにしてもやたら攻撃的な人がいるの怖い
    押し付けてきたとかならともかく、ほぼ確実にこうだって言いきれる描写ないのにそんな口悪く言うなよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:33:09

    >>22続き

    特に確信があるのが

    温泉で2回星空が映るけど、1回目はモヤがかかってて2回目はモヤがないでしょ


    トレーナーは温泉でまた眠れるようになってる

    ずっと眠らずにスティルを探してたんだから、身体はボロボロ、それは間違いない

    ただ眠れるようになってる、って事は異変は終わりつつあるんじゃないかと


    1回目の星空は霞んでた、まだ体調がどん底のままだから

    で、1回暗転して、冷たいもの(おそらく紅の涙)でもう1回画面がついてスティルの顔が映る

    そこから2回目の星空が映って、かけがえのない絆〜となる


    ようは一回眠りかけて、冷たいもので目が覚めたって表現じゃないのかなと

    温泉シーンは基本、ウマ娘の入浴ムービー以外はトレーナーの主観が画面として反映されてるように思うんだよね、これは他の娘を見ていても


    1回目を閉じて、もう1回開けた時には彼の目にはクリアな星空が見えてた=良くなってきてる、と俺は思ったんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:34:24

    育成してるのに育成の最後で育成ウマ娘が死ぬなんて有り得るんか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:34:31

    >>4

    実際ノーマルエンドルートだとスティルトレ身体どれくらい持つんかな。

    クリスマス辺りは調子にムラがあるとかだったけど。

    スティルの方はスティルトレが健在ならずっとピンピンしてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:36:09

    メタ的な話も入ってくるが育成完了で育成してたウマ娘が4んだら殿堂入りもなんも無いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:37:47

    >>28

    あくまで終了時点の強さを切り取ったものだから仮に死んでたとしても特に問題はなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:40:08

    >>29

    言われてみればそれもそうかもしれない

    ただ、チーム編成とかどうなるんだろう、死人を走らせるわけにも行くまいし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:40:15

    推しにこんな鬱ストーリー当てがわれたのに演出凝ってるし、話題にもなったから優遇されてるなんて言われたらキレそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:41:46

    あとまあ思うのは
    よく温泉エンドで「トレーナーが死にいく状態である証拠」みたいに言われる個々のシーン、見てみると別にそれ以外の解釈も割とできるよねってのは

    特にあの髪を乾かすシーンが死化粧っぽいからってのは実装当時よく聞いたし、そう見えると言えば見えるけど
    歌舞伎だと女が男の髪を梳くシーンって濡れ場の演出なのよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:43:21

    しかしまあ考察系のスレは荒れるな…
    解釈の押し付け合いをすることを議論と呼ぶなら別だが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:44:11

    >>32

    それはそれで色々大丈夫か……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:44:17

    >>30

    ピークアウトした子や完全に走れなくなった子もそう言えてしまうから、そこは完全に切り離して考えないとダメだと思う

    育成シナリオと地続きだと考えると矛盾してくる子も多いから

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:53

    >>35

    けどチーム競技場のラモーヌとの掛け合い見るに育成シナリオの地続きだぞあれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:48:09

    >>34

    いやまぁ、あくまで濡れ場の演出でそういうのがあるよってだけで

    実際あの二人があそこでアレコレしてるとまでは言わないけど


    ただ、あれは死化粧だからトレーナーはもうあの後すぐ死ぬんだ!って決めつけるのは早計じゃないかなぁって思うのよね

    それこそもっと単純に、やつれちゃった彼見てこんなにぼろぼろになってまで、って泣いただけと受け止めてもいいし、これなら別にトレーナーが死ぬところまでいかなくても収まる範囲にはなるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:53:48

    だから二次創作ではギャグ落ちさせる必要があったんですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:02:20

    考察とかじゃなく読解の話なんだけどさ
    温泉の「ねえ…貴方…」の囁きって実はほぼ同じセリフをシニア合宿終わりに言ってるのよ
    その時のスティルは紅マシマシでトレーナーの闇落ちを悦んでいた
    で花畑を経て想いを確かめあった上で同じセリフが出るってことは悔悛した紅が毒抜き?したって風に読み取れるんだがどうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:22

    >>39

    グッドエンドは紅が譲った感じはあるよね

    だから逆に、温泉では理性のスティルの方が紅に譲って彼と最後に過ごさせてあげよう、みたいなのは感じる

    彼女はもうトレーナーを害することはないから、と

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:00

    ハッピーともバッドとも自由に解釈すりゃいいけど
    主観的にはともかく客観的に見れば不幸な状態であろうとは思っている

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:44:38

    >>6の言う通り、もしあれ読んで辛い、しんどいってんなら他の人の考察読むのは良いと思うよ

    俺も最初読んだ時はしんどかったし当分読み返せないなって思ったけど、何人かの考察見て言うほどバッドじゃないかも、って思って読み返して、考えて、そんで今に至るから

    今はもう俺の中ではハッピーエンドの結論を出せたから辛さはないし


    考察の全部を受け入れる必要もないしね、これは納得できる、これはできないでいい

    それで自分なりに咀嚼できたら、多少なりとも辛さは軽減される可能性があると思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:03:00

    noteとかピクシブ小説とかで「スティルインラブ 考察」とかで検索すれば結構ヒットするし
    そのなかであれはハッピーエンドだと思う、って書いてるやつをいくつか読むのは普通にいいと思うな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています