ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ107

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:00:41

    ①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。

    スレ立て時現行スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6305層|あにまん掲示板たこ焼き売ってるタコよぉ!bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定などは脳内に存在するものでしょう。

    そういった脳内設定を投下・保存しておくための場として作成しました。

    自キャラの自己紹介やイメージビジュアルの投下、あるいはNPCについての「噂」など、自由に投稿してください。

    設定を共有して、本スレで「知己の仲」を演じてみてもいいでしょう。

    共にダンジョンを攻略するにあたり、できることを把握するために参照するのもいいでしょう。

    あるいは、人の設定を見て「なら自分はこうしてみよう」と参考にしてみるのもいいでしょう。

    ただし、ここに投下された設定はあくまで「脳内設定」ですので、本スレで強要したりはしないように。

    ・次スレは>>185

    ・通常スレ>その他話題

    ・画像(キャラやアイテム、モンスターのイメージなど)の投稿もOKですが、「Picrew」などのサービスにて作成したものについてはそれらの規約を順守してください。

    ・わからないことは遠慮なく聞きましょう!


    ■脳内設定投下の他、下記のような用途でもお使いください

    ・設定に関する相談など

    ・ダイスによるパーソナリティなどの決定


    ■注意事項

    ・連続で5レス以上の設定を書く場合は別個スレ立てすることを推奨

    ・他者の設定を借りる場合は最大限配慮すること

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:01:17

    【この世界はどんな世界?】


    ここは正体不明の“引き寄せる力”によって数多の世界がぶつかり、混ざり合って構成されている世界。

    次元同士がぶつかる現象を『衝合』と呼び、今でも急に異なる次元と繋がる事がある。

    過去には数多の世界が同時に繋がる『大衝合』という事件もあり、現在この世界に生きる種族の殆どはこの時に此処の世界にやってきたと言われる。

    また異なる物理法則が混在するこの世界は強く歪んでおり、そこから世界各地に生まれる特殊な空間を総称して『ダンジョン』と呼んでいる。


    【この世界の宇宙観について】

    宇宙は存在しているが、あまり遠くにはいけなくなっている。厳密には決まっていないが大体月くらいが限度。そのあたりに境界があり、無理に突破しようとするとどこかに飛ばされてしまうとされている。そこにあるのが結界なのか、次元のズレなのか、はたまた何らかの力場なのか、いつからあるのかはわかっていない。

    この境界を無事に超えるものや、外から何者かが来ることは時折ある。しかし幸運に突破したとしても、再度その運が齎される保証はほとんどない


    メタ解説:スペースオペラ掲示板との住み分けのため、月より遠くは活動の場としない事になっている。境界設定はそのため

    あくまでも活動の場としない、であり宇宙から来た生物やキャラクター、占星術などのファンタジー的宇宙の扱いはOK。

    詳しい決定経緯のスレはこちら↓

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 テンプレ更新話し合いスレ|あにまん掲示板ここはここだけダンジョンがある掲示板の臨時話し合いスレですなるべく多くの意見を募るため、結論のタイミングは一週間程度長めに見ていますメイン話題:世界観テンプレへの宇宙観補足についてbbs.animanch.com
  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:01:42

    歴代過去スレ

    https://bbs.animanch.com/search2/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E3%80%80%E8%84%B3%E5%86%85%E8%A8%AD%E5%AE%9A


    【ギルドについて】

    『大衝合』によりこの世界が荒れていた頃、平和な世界の実現及び保持を目的に設立された公的組織。

    現在は《冒険者ギルド》《魔術師ギルド》《錬金術師ギルド》を主とした複数の組織に分かれて管理されており、それらを束ねて【全ギルド連合】という大きな団体として呼称する事もある。

    ギルドに《冒険者》《魔術師》といった正式な認可を受けた者達は、ギルドが世界各地から集めた依頼『クエスト』を受注する事が出来る。達成すれば報酬を貰えるぞ。

    クエストの危険度序列はE~Cが下級、C〜Aが中級、A~SSが上級。それ以上は“SS超え”という扱いになる。

    ダンジョンや危険生物も似た形で危険度序列が組まれているが、あくまで明確な基準の無いギルドの見解であり、絶対の参考にはならない。


    【ギルドにある設備】

    ・酒場、図書館、精神と時の部屋、宿泊施設

    https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=9

    ・闘技場

    https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=10

    ・釣り堀

    https://bbs.animanch.com/board/1835874/?res=184

    【支配領域】

    https://bbs.animanch.com/board/136348/?res=129

  • 4アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:02:03

    【大陸にある大国一覧】

    ※現状スレに登場したもののみ。他にも存在する筈。

    ・【セントラリア王国】

    大陸の中央に位置する王国。冒険者ギルドの本部である中央酒場が存在する。通貨はG(ゴールド)(1G ≒ ¥10)。


    ・【グロワール帝国】

    セントラリアの南西に位置する帝国。魔術学に長けており、魔術師ギルドの本部も存在する。首都は『ミルトゥール』


    ・【レウネシア神国】

    セントラリアの西に位置する宗教国家。その信仰故に付近の国とはあまり仲が良くない。魔法のは別の『奇跡』というものが発展しているようだ。

    首都は『グラン・オラシオ』

    https://bbs.animanch.com/board/320500/?res=38


    ・【ソワスレラ帝国】

    セントラリアの北東に位置する極寒の国。科学と魔法の国。他国との仲は冷え込んでいたが最近強硬派を公職から追放し関係改善に取り組んでいる。首都は『メガニパリス』


    ・【ルルマリーナ共和国】

    セントラリアの南東に位置する交易国家。海に面した広いリゾート地や美味い料理でも有名な観光地。


    ・【極東の島国】

    大陸の東端にある島国。大陸ではあまり見られない独自の和風文化が発達している。危険な存在が多い。


    ・【セレネリオス首長国】

    グロワールの南に広がる“大砂漠”のオアシスに栄える国家。その厳しい環境故に移動するのも一苦労。

    因みに大衝合後の大陸では『七国大戦』という戦争が起きた。勝利国であるセントラリアとグロワールは今なお大陸の覇権を握っている。

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:02:46

    【大国以外の国①】


    【海嶺大国" エノシガイオス】

    海を泳ぐ生きる国。エノシガイオスはその背に一つの国家を乗せ、同時にその国の"王"でもある巨大な海龍である。存在そのものが一つの生態系。

    詳細は

    https://bbs.animanch.com/board/112651/?res=50


    【圧縮異界 帝都・アマノハラ】

    ある時、世界(惑星)そのものが半径50㎞ほどのサイズに『圧縮』されるという災厄に見舞われた世界。中規模な衝合の発生により、"こちらの世界"に融合。極東地域の海上に"島"という形で現れる。

    詳細は

    https://bbs.animanch.com/board/1246506/?res=96


    【チサーナ王国】

    ギルドの遥か南方、山に囲まれた中心にある小さな王国、一年を通して温かく過ごしやすい。名物はチサーナ大福とチサーナまんじゅう。

    詳細は

    https://bbs.animanch.com/board/103434/?res=104


    【浮遊樹の国 ティカロア】

    空を漂う巨大樹の森の上に作られた国。有翼人種とリス系獣人が中心。

    詳細は

    https://bbs.animanch.com/board/154129/?res=108


    【海上国家 サンレイン】

    魔障海に囲まれたSSランクダンジョン『大監獄アルカトラズ』を中心として作られた人口の島国。小さなエリアもあるが主に6つの大エリアに分かれており、大エリアそれぞれに支配者が存在する。

    詳細は

    https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=98

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:03:04

    【大国以外の国②】


    【愛城魔界ラピスルシア】

    元々この世界は人間と魔族で争っていたが、魔王の娘と人間の勇者が結婚し争いは集結。現在では人と魔族が手を取り合って暮らす魔界となっている。

    詳細は

    https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=11


    【マキナ連邦】

    古代遺跡の遺産により南西の大陸の覇者となったこの国は『マキナ連邦軍』、『警備警察局』、『技術機密情報局』という3つの組織により治安が保たれている。表向きは平和だが人員不足が顕著に見られ、仮に相手が犯罪を犯した罪人であっても優秀であると国から判断されれば監視の下使役されることとなる。

    https://bbs.animanch.com/board/245924/?res=141


    【海産大陸ウォンガルシア】

    『ブリドラゴン』などの海産物系モンスター達の故郷であると言われている謎の大陸。

    独自の生態系を生している。

    詳しくは

    https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=39


    【ネコノポリス】

    人語を解する猫、ケットシー、ネコマタといったあらゆる猫の妖精、妖、魔物が住まう幻の大陸。一定の周期で現実世界に現れる。

    この地の住人は全て猫である。

    詳しくは

    https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=51


    【ドラグレス連邦】

    北方に位置する野蛮な竜人たちの島国。七国戦争で猛威を振るったが、現在では他国からの反撃によって酷く衰退している。

    https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=40


    【メンダスシア帝国】

    七国大戦の難民が初代皇帝となるダンジョンマスターの下に寄り集まって成立した国家。異なる文化をまとめ上げるため皇族を国家の象徴とし、『国民党』という政党が政治的権力を握っている。首都は『ユトグラート』。

    https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=101

  • 7アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:03:46

    【大国以外の国③】



    【海底王国ポセイトピア】

    衝合によってこの世界の海底に現れた国。住民は大災害によって地上の全てが無くなった末、海底に移り住んだ地上生命体の子孫達。

    https://bbs.animanch.com/board/515083/?res=76


    【ミニエーラ鉱山市国】

    砂漠地帯に存在する小国家の一つであり、大規模な鉱山系ダンジョン『炭鉱迷宮ミニエーラ』の周囲を囲うように作られた迷宮都市。

    詳しくは

    https://bbs.animanch.com/board/1022590/?res=177


    【シーアドラム公国】

    元冒険者の大公が統治する海と山に囲まれた小国、独自の行商ルートを確立しており、商人たちの間では長旅途中の補給所として有名、首都は『エルギアン』

    https://bbs.animanch.com/board/2193812/?res=122


    【浮遊竜大陸 ドラグニア】

    セレネリオスのはるか西の空に存在する、住民が全員ドラゴンの浮遊大陸。命の木や瓶詰めの海など強い神秘と魔法が宿る土地。現在はセレネリオスにあるゲートから行くことができる。

    https://bbs.animanch.com/board/1922024/?res=184

  • 8アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:04:03

    【大国以外の国④】


    【戦の大陸 ファドラ】

    セントラリア等がある大陸の横にある大陸。4つの強大な国とその周辺にいくつかの小国がある。大陸の覇権を巡り常に戦争中であるとされる場所で、冒険者ギルドでは渡航自体を禁じられているようだ。大陸では傭兵ギルドが幅を利かせているようであるが詳しいことは不明である。


    【旧世界】

    かつて大きな文明がいくつも栄えたという謎多き大陸。存在が判明した文明は『ダイナソル文明』、『ファルカ文明』である。

    はるか昔、七大国のある大陸とは陸続きだったようだが、現在では広大な魔障海が現大陸と旧世界との間に存在するため、訪れるには魔障海の効果範囲外である空路を使う必要があるようだ。


    ・【タタラーム王朝圏】

    大陸南端に位置する大国、かつて大戦期にセントラリア王国と真っ向から対立し敗戦した歴史がある。

    冒険者未踏の国でもあるが、ある災害を鎮めたギルド連合の活躍により、ここ最近になってようやく冒険者ギルドとの繋がりが出来始めた。

    https://bbs.animanch.com/board/3267944/?res=119

    https://bbs.animanch.com/board/3267944/?res=186

    【妖精國ローズ=アルヴィン】

    【統治者】ネロ=アルヴィン

    【首都】-(※国家の全てが連結している為)


    大陸でも有数の巨大さを誇るガルヴァン湖の上に築かれた花妖精の國。

    此の国を一言で端的に表すのであれば、其れは『美の国』だろう。

    https://bbs.animanch.com/board/3840201/?res=58

    https://bbs.animanch.com/board/3840201/?res=62

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:04:48

    ⑤【一桁ランカーの一覧】

    ※リーダー不明の表記が無い場合は一人目がリーダー。N=NPC、H=半NPC(RPされる事もあるが考案者が盛りを認めている場合)、P=PC(勝手な盛り行為禁止)※


    全ギルド連合の下に認可された冒険者や魔術師のチームを《パーティ》と呼ぶ。

    ギルドへの貢献度に基づいてパーティはランキング付けされており、その現TOP10の名前をここに纏める。


    1位《宙の雫》詳細は以下より…

    https://bbs.animanch.com/board/79943/?res=53


    2位 《遥けき夜明け》 ・《薄明(P)》《海嘯(H)》《征天(H)》《疾風(H)》《マダム=アルミーラ(H)》他不明


    3位 《守護者の鏃》 ・《終弓(H)》《風神ノ巫女(N)》《導師(N)》《伴獣者(H)》他不明

    https://bbs.animanch.com/board/700431/?res=42


    4位 チーム名不明 ・《白銀(P)》《監視員(N)》《蒼影(H)》《千変万化(N)》《交渉人(N)》《剥呪(N)》他不明(リーダー不明)


    5位 《好奇心の眷属》・《知識卿(N)》《潜り屋(P)》《マッパー(P)》《割り人(N)》《証明不能(H)》他不明


    6位 《豆腐∞》・《豆腐大好き(H)》《不滅(P)》《滅龍覇槍(H)》《眠姫(H)》《子羊(H)》


    7位 《聖絶》・《絶対防御(N)》《黒曜星(H)》《死眼(N)》《月照姫(H)》他不明


    8位 チーム名不明 ・《吉報のメリー(N)》《水晶姫(N)》《閃光(N)》他不明(リーダー不明)


    9位 チーム名不明 ・ 《宝剣車(N)》《包み焼き(?)》《獣纏牙(N)》《大進撃(H)》他不明(リーダー不明)


    10位 《レイヴンズサークル》・《読者(P)》(リーダー)《天秤(P)》《四死殺し(H)》《独り軍隊(H)》《光焔(P)》《イーヴルアイ(N)》《雷霆姫(P)》《呪胎騎士(P)》《妖麗王子(P)》《無償酷使(P)》《虫取の翁(P)》その他多数

  • 10アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:05:04

    《業火女王(N)》前9位リーダー
    《災媛(H)》前9位、離反
    《覇刃婆(N)》ギルド創設時期の旧2位リーダー
    《国脅しの殴兵(N)》旧5位リーダー
    《書紙感撤(H)》《感話好機(H)》元6位メンバー
    《指揮剣(P)》旧8位メンバー、離反により除籍
    創設期9位《円卓の轍》・《聖剣王(N)》《星見の魔術師(H)》
    元7位 チーム名不明 パーティ全員が傭兵ギルドへ

  • 11アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:05:50

    ⑥【冒険者と敵対する組織】


    〈殲魔教団〉

    『真なる人間』以外を滅ぼそうとする要注意団体。

    人以外のものを殲滅するためには手段を選ばない。


    〈人滅〉

    https://bbs.animanch.com/board/174423/?res=84


    〈滅魔(殲魔下位組織)〉

    https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=179


    〈神去月の徒〉

    https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=24


    〈影の讒言者〉

    https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=139


    〈グリム同盟〉

    https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=150

  • 12アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:06:12

    【『無限牢獄』】
    セントラリアに存在する世界最大規模のダンジョン。
    既に100を超える階層が確認されているが未だ底は見えず、下へ下へと降る毎に際限なく広さと難易度が増している。
    名前の由来は『その魅力に取り憑かれた冒険者たちが囚われたかのように出てこなくなる』という様子から付けられたと言われている。

    上層である1~10階層ぐらいまでは魔物も弱く、環境も一般的な林や洞穴で、初心者冒険者でもどうにかなる場所である。

    しかし中層からは徐々に密林や山岳、沼地など厄介な環境が増えていき、強力な魔物が徘徊するようになる。
    これを踏破するには相応の腕と知識、冒険者としての経験が求められるだろう。

    50階層以降の下層に至っては灼熱の火山や極寒の雪山、熱帯雨林に断崖の峡谷など更に過酷な環境と、危険な魔物が待ち受けている。
    変種や希少種も頻繁に出現し、一見まともな環境に見えても油断がならない。万全の備えなくば上級に至った冒険者でも苦戦を余儀なくされる階層である。

    難関たる下層を踏破し100階層を超えた先は深淵と称される階層で、これまでにも増して理不尽な脅威が冒険者達に襲いかかる。
    1層が一つの大陸に匹敵する広大さを誇り、天地さえひっくり返る奇想天外にして過酷な環境。そして、そこに巣食う強力無比な魔物達……。
    魔力の乱れで転移による脱出すら困難で、単独で迷い混めばギルドの精鋭たる二桁ランクの冒険者でさえ命の保証はない。まさに魔境である。

    あまりの危険度から基本的に踏みいる者のいない階層だが、限られた一部の者達は酔狂にもこの魔境を己の住処と定めているという。
    彼ら100階層以降に常駐する者達は『深淵勢』……あるいは『囚人』と称されており、最高クラスの実力と破綻した人格を持ち併せる怪人物達である。

    現在公式に確認されている階層は129階層まで。探索に長けた深淵勢は、130階層まで探索しているという情報もあるが定かではない。

    (※深淵勢キャラのロールの推奨点)
    (活躍の用法用量に注意。深淵勢ともなれば、普段のいざこざ程度にわざわざ反応する事は無いはず。普段は皆に任せて、皆が困ったら出て行こう。)

  • 13アノマス◆UBru6zWM0.25/09/18(木) 18:06:39

    【無限牢獄 各階層情報】


    ■上層1~10

    多種多様なモンスターが現れトラップなども点在する。単独パーティーで走破出来たなら初心者卒業くらい。

    主な施設:【無限牢獄ギルド出張所『腕利きのたまり場』】【生態観測所上層支部】など。

    https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=135


    ■中層11~50

    単独パーティーで走破出来たら上級冒険者も夢ではない。

    主な施設:【染み憑いた地獄】【地獄商店街】【生態観測所中層支部(30層)】など。

    https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=136


    ■下層51~100

    90層付近では強大なデーモンの目撃情報多数

    83層に行くと一定確率でdepth∶±█に飛ばされるという。単独パーティーで走破出来るのは上級冒険者でもかなりの上澄み。


    ■深層101~

    (所謂エンドコンテンツ、日常的に潜れるような強キャラはほぼ単独で何でも出来るレベルなので扱い注意)

    https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=175


    102層『場の道理か、異界は反対』天地逆さまな場所

    104層『禁忌なる純金の菌地』3種類の危険な細菌が存在するエリア

    106層『気まぐれな空模様』日替わりであらゆる天候

    119層 酸素が存在しない場所 

    121層『知識卿の研究所』

    122層『嘆きの森』ワープする場所

    123層『獣王領域』強大な獣や神獣たちが棲むエリア(あくまで層の一部)

    125層『昏き底の都ルルフィア』深淵勢の交流の場所になっている場所

    126層『大海の岬』

    129層『祖なる竜達の眠る地』

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:09:21

    ハルバル砂漠?に船ってあるタコかねぇ?
    あれば多分洞窟までの船がありそうタコ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:10:36

    >>14

    脳内の方では普通に会話しても大丈夫ですよ

    それとも本スレと書き込み間違えました……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:14:01

    >>15

    コテをつけてないのでタコってつけた方がいいかなと……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:14

    >>3

    >>13

    こういうの見るだけでワクワクする同士おる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:29:05

    >>19

    厳しいことを言いますと、現状だとあなたがこのスレに参加するのはまだ早いかと思われます……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:30:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:35:11

    ・口調に中身がかなり出ている
    ・思った事をまとめず反射的に口に出してしまっている
    ・ROMの意味を伝えられたのに恐らく目を通していないか無視

    数ヶ月ほどスレの流れを観察して頂きたいです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:37:59

    見ていてちょっと難しいかなと思った点
    ・ネット一般の距離感っぽいイメージなのかもしれませんがお互いの無礼を前提にした会話っぽい口調のまま書き込んでいること
    他のカテのスレとかでは問題ないかもしれないがここだと違和感が出ているのでそういう違いが理解できるかに不安視が入っているかもしれません

    ・相手に伝えるという事を考えると言葉が不足しすぎていること 例えば主人公枠がどういうものかは作品にかなりよるところがありその言葉だけでは相手に何がしたいか伝わらないです
    エミュスレはこの相手から見たらの視点が結構要求される遊びです

    大きくこの部分で警戒されてしまっていると思います

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:30:02

    なるほど確かに伝えるという事を考えると説明不足でしたねそれに距離が近いというのも言われるとそう思いますすみません
    自分が言った主人公枠というのはあくまで「ただの1キャラクター」という感じで使っていました

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:32:38

    まあとりあえず一旦ここから離れて色々な掲示板見てもらって……
    このスレには荒らしもたまに来て悪意に晒されたり、逆にあなたが不快感を与えてしまうことがある

    普通のネット掲示板の文化に慣れてからまたおいでくださいな、何せここはエミュレート(模倣)するスレですからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:29:37

    祠を壊されたショタ神様とかやってみたい
    でも考えとかありそうだなと

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:15

    祠を壊された神様も冒険者やる時代か……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:41:28

    神様系冒険者は居るからキャラとしては大丈夫そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:50:45

    海嘯さんに暇神さんにぐーたら女神に雷神さん
    死神の漆黒さんにリモンチェッロさんに現人神の声無しさんといらっしゃいますからね
    実は「祠が壊されているとこなくなったんで冒険者しにきました」って設定もロリババア冒険者さんがそうだったり

  • 30金属世界の迷宮主25/09/20(土) 08:03:49

    ここで私の設定をおかせてもらうね。
     金属世界
    現在10階層まで存在する迷宮で発見されたのはつい最近のことである階層はそれぞれ
    1 草原のようなフィールド 敵:巨大化した相手に突撃するバッタ、土のゴーレム
    2 鉄の砂漠、砂鉄がとても熱い 敵:砂鉄ゴーレム
    3 銅の草原 銅の針が草原のように張り巡らされ常に雷が降ってきている 敵:銅ゴーレム(帯電)
    4 砂漠 ガラスの素材となる砂でできた砂漠 敵:砂のゴーレム、ガラスゴーレム
    5 鋼鉄の迷路 無駄に広く、火は燃えず、光は無いそれでも敵は普通に動く、トラップだらけでもある。それも一度かかるとなかなか抜け出せないタイプのやつ 敵:鋼鉄のゴーレム
    6 タングステンの迷宮 迷路で普通に敵が強い 敵:タングステンゴーレム
    7 銀の墓地 アンデッドはここで浄化します 敵:銀の十字架持った銀のゴーレム
    8 水銀の海 次の階層への階段は海底にある 敵:水銀の魚ゴーレム ボス:水銀のクラーケン
    9 ボス部屋 ここまでのギミック総突っ込み 敵:動物の死体を集めて作った死体ゴーレム
    10 金世界 金でできた都市 水源は全て強酸性 酸性雨もある 敵:金のスライム、強酸のスライム

  • 31MI☆HI☆ME25/09/20(土) 10:29:22

    新しいスレになったのでこちらにも予告と募集を!
    【イベント予告】
    イベント名:「大海嶺祭」
    開 催 日 程:2025/9/29~2025/10/5の七日間
    交通ルート:各国港から定期便が出航の他、ルルマリーナの沿岸都市に各国からの転移門を臨時設置
    形   式:半放置型イベント
    参 加 資 格:なし

    [あらすじ]
     "海嶺大国"エノシガイオスにて一年に一度のお祭り、"大海嶺祭"が開かれる事となった。

     現在、他国との国交を重んじる方策を取っている最中のエノシガイオスは、各国合同での"大海嶺祭"開催を今年も決定。

     以前の合同開催時も大反響を呼んだことを踏まえ、この度も交易活動に長けており多くの人を海上ルートで搬送可能なルルマリーナ共和国の近海にエノシガイオスを停泊。混雑解消のためにエノシガイオス側で臨時港、各国の港からのエノシガイオス直行便およびルルマリーナ共和国へ各国からの直通転移門を設置したのである。

     様々な思惑やら何やらが裏で交差しているようなしていないような気はするが、それはまぁ何とやら。
     お祭りを最大限楽しむべく、冒険者達は今再び南海の大国へと足を踏み入れる───!

    ↓前回の大海嶺祭はこちら!

  • 32MI☆HI☆ME25/09/20(土) 10:30:44
  • 33MI☆HI☆ME25/09/20(土) 10:33:07

    今回もまたまた皆様の智慧をお借りしたく、エノシガイオスの大海嶺祭で出す出店を募集したいと思います……!
    出店の方は此方のレスに安価を付けて頂ければ、確認漏れが減りますのでお願い致します!

    「(店名)」
    説明:(売ってる物や基本価格(安いよーとかそういうのでも良い)。どっかの国から出稼ぎにきたお店だよー、や地元のこういう料理・物品を売るお店だよー等)

    ↑こういう感じで"どんな出店なのか"と"何を売っているのか"を簡単なものでも良いのでお願い出来ると!

  • 34MI☆HI☆ME25/09/20(土) 10:34:50

    今回も"イベント会場"も設定スレの方で募集いたします!
    伝統的なステージイベントだけでなく、各国の技術博覧会を兼ねた様々なイベントが開かれておりますので、こちらも"名前"と"どのようなイベントを開いているのか"の説明を書いて頂ければと……!
    出店の方も含めて前イベントスレに書いてありますが、こちらで設営する予定のイベントは次レスになります!
    イベントの方は此方のレスに安価を付けて頂ければ、やはり確認漏れが減りますのでお願い致します!

    〇「(イベント名)」
    説明:(どういうイベントなのか。何をするイベントなのかの説明)

    ↑こういう感じでどういうイベントをいつぐらいにしているのかを簡単なものでも良いので描いて頂ければと!

  • 35MI☆HI☆ME25/09/20(土) 10:36:05

    ☆こちらで出すイベント☆

    〇「海霊闘技場」
    説明:冒険者ギルドにある闘技場の簡易バージョン。
    時間の巻き戻しに等しい修復能力や幻影を出す機能は無いが、エノシガイオスの鱗片を用いた頑丈な闘技場で、エノシガイオス屈指の治癒術の使い手が控え室に居るぞ。
    暴れたりない人はこちら!

    〇「MAI☆HIME LIVE Stage! ~絢爛華麗大舞踏~」
    説明:アイドルのライブイベント……の様な特設ステージで只管「海嶺の舞姫」やエノシガイオスの喉自慢達が歌って踊り続けている。カラオケ会場。飛び入り参加大歓迎!

    〇「大解剖・エノシガイオスの秘密リターンズ!」
    説明:海嶺龍エノシガイオスの体内器官やら生体やらの研究成果を発表する展示会。各国からの研究者たちも続々加わり、研究発表会も七日に渡って繰り広げられるぞ!ヒートアップした研究者たちによる殴り合いが偶に発生するので巻き込まれないように注意だ!

    〇「廻麗流耐久演舞」
    説明:エノシガイオスの伝統武芸"廻麗流"の師範代たちがお祭り期間中24時間ぶっ続けで演武を行っているぞ。
    廻麗流は円の動きを基礎とし、動きの途切れぬ舞で生命が持つ生体波動を生かした技を使う武術だ!
    師範代達は百歳を超えた年寄りばかりだが、エノシガイオスの生体波動に同調する事で限界を超えた活動を行っているぞ!
    「今年も正気を疑う持久力」「婆さんもアクロバティックに踊り始めたんだけど」「紅一点が来てくれたので高評価です」と好評だ。

    〇「大海嶺放送特別版"舞姫れでぃお" 公開生放送」
    説明:エノシガイオスのアイドル(自称)である「海嶺の舞姫」がラジオパーソナリティを務める大海嶺放送の特別版、"舞姫れでぃお"が大好評につき今年もやってきた!
    21時から沿岸都市イストモスに開かれた特設ステージで「海嶺の舞姫」が1日の総括として祭りの様子などを伝えてくれるぞ!
    毎日変わる特別ゲストやお便りコーナー等もあるので、ぜひチェックだ!

  • 36MI☆HI☆ME25/09/20(土) 10:39:17

    また、今回もイベントの一つである「大海嶺放送特別版"舞姫れでぃお" 公開生放送」に登場して頂けるゲストの方を各国一人ずつくらいの塩梅で七大国以外のゲストを採用する感じで、七大国からも来て頂けるゲストの方が居たらOKという感じで募集しております!

    こちらは「実際に21:00から舞姫とレスを交わしてラジオ放送を行う」か「事前に頂いた情報を元に私がラジオSSを書いてきて21:00から放送する」のどちらかを選んで頂くことになりまして、実際にどんな感じなのかは前スレ144に前回分をwritingでまとめたログがあるので参考にして頂ければと!

    こちらもちょっと参加出来る日程とかを調整したり相談したりがあると思いますので、質問などありましたら言っていただけたら……!

    今の所ですと、セントラリア枠で斬糸市長さんが、アマノハラ枠でストレンジャー君さんなどが御手を上げて頂いております!

  • 37砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/20(土) 11:33:25

    >>36

    ではセレネリオス枠にテイマーちゃんの兄を立候補しておきます


    【アシュラフ·アリー·ラフィーク】

    砂漠のテイマー、サアディーヤの優秀すぎる兄。スフィンクスやドラゴンといった幻獣種を多数手懐けている凄腕のテイマー。

    次期当主争いの筆頭候補。


    【三日月星一族】

    セレネリオスの名家の一つ。一族のシンボルは金色の三日月と星で表される。

    獣を従え、その能力を引き出す【テイミング】能力と、特殊な空間魔術を用いて作られる、それ一つで複数の獣を飼育できる奇跡の檻【ミラクルケイジ】の製法を持つ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:23:32

    フフ……祭りイベントの原型となった恩もあるので、シーアドラム太公をお出ししたいところですね……

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:31:04

    今回も良きメンツが集まってきたな……

  • 40異械の車掌25/09/20(土) 13:30:21

    どれくらいの国ならラジオに参加できるのかしら

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:32:28

    前スレの流れを見ると「七大国以外のテンプレ国家」が基準っぽい

  • 42MI☆HI☆ME25/09/20(土) 15:33:06

    >>40

    基本的には>>41で出ている通り「七大国以外のテンプレ国家(優先度高)」か「七大国」ですね!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:00:46

    土日ならティカロアからシャーマンか長老連の偉い様だせまーす

  • 44蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/09/20(土) 17:22:51
  • 45放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/20(土) 17:40:42

    ありがたい…!ありがとうございます蒼鎧少女 さん!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:22

    キャラを作りたいんですけど設定のテンプレみたいな物ってあります?

  • 47不貫羽毛25/09/20(土) 20:50:03

    私はこれをつかってますね

    コテハン:
    本名:
    性別:
    年齢:
    身長:
    種族:
    好きなもの:

    これに必要な情報を付け足したりいらない情報を省いたりして使ってます

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:51:12

    >>47

    ありがとうございます

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:57

    コテハン/本名:ハル(苗字無くてもいいよね?)
    性別:♂
    年齢:21
    身長:163sm
    種族:人間
    好きなもの:ソーセージ
    武器:スコップ(仕込み杖みたいに中に剣が入ってる)
    服装:フード付きマント(陰で顔は見えない)

  • 50ハサミ少年25/09/20(土) 21:01:04

    問題ないと思われますが、一応ダンスレは掲示板ですのでコテハンに本名は避ける方が多いです
    掲示板に本名公開してもいいよという場合はそのままで大丈夫かと

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:20:57

    ごめんなさい寝ますまた明日見ます

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:59

    「クラシック・オーバーロード。第2回の開幕を宣言する」


    図書館、テイル・クラシカの一室。リスの獣人ロスコのその言葉が暗い部屋に響くと、あの巨大な時計は自ら意思を持つかのように動き出した。

    魔法の輝きが満ち、彼は思わず顔を背けた。隣の羊の夢魔は羊毛で目が隠れている、こういう時には無精も役に立つのかもしれない。


    「いつも気になってたんだけどさ」

    「なんですか」

    「アリエス、君それで目見えてんの?」

    「透視くらい使えますよ」


    ロスコは何かしら言いたくなったが、どうでもいいので飲み込んだ。


    「…うん。じゃあこれまでのを振り返ろう。まずは1回目の時にクリアがついたやつから…」


    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    (>152)

  • 53運命の司書25/09/20(土) 23:29:08

    ロスコ「我々は敵の難易度を12段階で決めている」
    ロスコ「基本的にギルド基準では難易度10はB、11はA、12はS」
    ロスコ「トランプの4つ、ハート、スペード、ダイヤ、クラブのいずれかに各対戦相手は所属していて、その中で難しい順にEイージー、Bベーシック、Hハード、Oオーバーロードと名前がつけられる」


    [B]人間/難易度10
    ロスコ「1日目。剣使いの英雄の子だったね」
    アリエス「広範囲斬撃と1回蘇生、結構理不尽寄りだとは思うのですが…」
    ロスコ「ギルドの難易度だとAありそうなんだよね。11昇格の候補の1つだと思う」
    アリエス「冒険者側も…悪役と英雄、中々面白い対戦カードでしたね」

    [H]ドラゴン・兎/難易度11
    ロスコ「YO!YO!」
    アリエス「我々のマスコット…候補の内の1体、灼熱くんです」
    ロスコ「なんかこれも対戦カードばっちりハマってなかった?」
    アリエス「こいつも土地神みたいなもんでしたし。似た者同士だったのかもしれません」

    [B]蛇人/難易度10
    ロスコ「割と戦い方が蛇っぽくない」
    アリエス「けど、厭らしさは蛇的だとも言えますよ。格上殺しの側面もあるボスでしたね」
    ロスコ「これもある意味で似た者同士の対決だった。力押しだけではない戦闘は見ごたえがあるなあ」
    アリエス「お名前のリリンの意味は捨てる、を表すリリンクイッシュから来ているそうです」

    [H]ドラゴン・機械/難易度11
    ロスコ「…これすごい勝負だったね」
    アリエス「本に存在するモンスターは、現実世界よりもその性質が容易に変化しやすいという特徴があります」
    ロスコ「だから相手の戦闘様式に対応してたのかもしれない」
    アリエス「ラルコの意味は"故郷"。故郷を自ら捨てた竜、いい倒され方をしたのではないでしょうか」

  • 54運命の司書25/09/20(土) 23:30:32

    [H]ネズミ・獣人/難易度11
    ロスコ「難易度11最強格じゃないかな」
    アリエス「ロスコや私、それから鳥人のウィルコ…我々司書と似た戦い方をする子です」
    ロスコ「技出しまくるタイプね。最終戦に相応しい派手さだった」
    アリエス「実在したか分からい敵と戦えるのもこの図書館の面白の1つですとも」

    ロスコ「続いて…前回イベントで登場したラスボス枠。今回はここへの挑戦者も募集するよ」

    [スペード O]鳥人/コウモリ 難易度:12
    アリエス「物質の性質を変える不思議な支配領域持ちです」
    ロスコ「結構な不思議さんだった?」
    アリエス「私にとっては一番戦いたくない敵かもしれません」

    [ハート O]羊/機械 難易度:12
    ロスコ「対照的に直球。極限までパワー押し」
    アリエス「ちょっと見た目がかわいいです。人形化を計画してます」
    ロスコ「同族優遇入ってない?」

    [O]ドラゴン/鳩 難易度:12
    アリエス「速すぎて周囲の空気が歪んで虹になる子です」
    ロスコ「鳩の字面で和むような気がするけどこん中じゃ一番強くない?」
    アリエス「どうでしょうね」

    [O]獣人/狸 難易度:12
    アリエス「ロスコの友人です。私たちと同じ司書の1人」
    ロスコ「昔一緒に鉄道作ろうとしたことはある。チクチクした性格してるよね」
    アリエス「まあ分かりますよ。戦い方的にはオールラウンダーでしょうか」

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:11

    このレスは削除されています

  • 56運命の司書25/09/20(土) 23:41:50

    ロスコ「そんでもって今、出ているのを纏めると…」
    スペード
    [E]獣人/兎 難易度:8(~C)
    [B]妖精 難易度:9(~C)
    [O]鳥人/コウモリ 難易度:12(~S+)
    クラブ
    [E]人狼 難易度:10(~B)
    [O]羊/機械 難易度:12
    ハート
    [E]鳥人 難易度:9(~C)
    [H]獣人/猫 難易度:11(~A)
    [O]ドラゴン/鳩 難易度:12
    ダイヤ
    [E]妖狐 難易度:10
    [B]精霊/ドラゴン 難易度:11
    [O]獣人/狸 難易度:12

    アリエス「これらのどれに挑戦するか…今度もまた冒険者の皆さんに選んでもらいましょう」

    [C]フクロウ 難易度:13

    ロスコ「…前のイベントで最後に解禁されたこれは今回、一旦除外しようか」
    アリエス「ちょっとノイズすぎますからね」
    ロスコ「今月の24、25、26、27の4日間。4人の方々を募集する」
    アリエス「冒険者がどう攻略してくるか必見ですとも」

    ということで前回8月6-10でやった奴の続きを開催します
    勝敗・ダイズ等形式、日程を増やせ等の相談なんでも可です
    一旦募集期限は明日までとします。希望の対戦相手と日を添え安価を頂けると助かります

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:52:32

    このレスは削除されています

  • 58質問25/09/21(日) 00:00:19

    ダイスってどうやるの?というか出来るの?(出来るというのは外部に頼らずここだけで完結するのかという意味)

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:10:02

    書き込みに関するアレコレはあにまんのTOPサイトや使い方のところに色々書いてますから、まずはそこを確認してから質問してくだされ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:12:22

    そういえば前は書き込み欄のとこにあったんですが荒らしが使いすぎたのか今はないですね


    >>58

    ひとまず掲示板トップにいくと掲示板の使い方こちらってとこに主な使い方書いてあるのでざっと目を通しましょう

  • 61人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:14:00
  • 62質問25/09/21(日) 00:15:12

    >>59

    >>60

    >>61

    本当にありがとうございます

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:15:27

    以前に実演したらダイス結果パクられたので振りたくないです

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:16:35

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:16:53

    すまねぇ、あんまこういうこと言いたかないんだが
    最近は掲示板そのものも初めてだったり未経験の人が大量にここに流入している
    申し訳ないがそういう人はエミュスレをやるのは難しいんだ、悪いが掲示板という文化に慣れてから本格的に参加してくれ

  • 66イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/21(日) 04:13:06

    >>56

    27日、ハートのOに立候補してみます!

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:31

    >>63

    前スレの属性ダイスかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:12:48

    だとしたらそこは話し合い持ちます?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:21

    本人に聞かないとわからんけど教えた本人としては使うにしても一言欲しかったよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:36:18

    横からの意見で申し訳ないのですが、そこまで明確に拒絶の意思があるなら素直に「自分はこう思うから、これはやめてほしい」と伝えれば良いのではないでしょうか
    もちろん相手に問題点がなかったとは言いませんが、まずは自分の意思を相手に伝えることから始めた方が話し合いとしては健全かと思います

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:38:49

    一応見返してみましたがまあ確かに振られたものをそのまま使う人は珍しいですし気持ちはちょっとわかりますが
    後はご自身で振って、とかこれはお手本なので振りなおしてくださいと言ってからパクリと言うべきではないかなと……

    もちろんそれを個人的に嫌だなと思うことは全く問題ありませんが皆が見る場に「パクリだ」と出すならばまた違ってくるかなと思います
    パクリという言葉は誰が見ても基本責められる時の言葉であるので結構強めの非難と感じます

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:18

    まあでも、相手方も自分で振らなくていいのかと言われても
    「これでいい」って突っぱねてるからなあ…ちょっと心象は悪いとは思ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:42:25

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:51

    確かにこういう場合このスレではその結果を使わせてもらってもよろしいでしょうか?と言うのが常だけどムウさん参加以降自分の知る限りだとそのやり取りは発生してない記憶なのでそうするべきって学ぶシーンないんですよね

    明らかに他の人が自分で使うつもりのダイスを持ってったとかならまだ何も言わなくてもパクリだと言ってもいいとは思いますが



    >>72

    それだといいのかと聞かれて大丈夫って返しただけではありませんか?

    振りなおしてねにこれでいいだと突っぱねてますけど聞かれたことに答えることで突っぱねた扱いは他の人が萎縮してしまいますよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:31

    かといってなあなあにするのも良くはない
    いい具合に話し合いを持てないものか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:55:57

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:56:38

    人間誰しも価値観や考え方は違うものです
    たった今にも「相手にこうされた」「いや、それなら貴方もこうすべきだったのでは?」と意見が分かれているように
    ただ意見の相違や対立が悪いというわけではなく、それ自体は当然の事です。人間誰もが違うからこそ、まずは明確に意思を伝え、慎重に話し合ってお互いが納得できる結論を目指す事が大切なのです

    と言う訳で、これ以降は当人様方の話し合いのみですね

  • 78◆XC20KCysuU6325/09/21(日) 19:57:08

    ちょうどおられたので声をかけてきました
    自分としては色んな人が参加するからこそイレギュラーに違和感が強くなることも人によって許容する範囲が違うことも理解できますが
    その違いがあるからこそ一言きちんと伝えるべきであった
    まして本人のいないところで罵倒に近い言葉を使うのは明らかなマナー違反と考えています

  • 79ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/21(日) 19:58:39

    何か御用でしょうか?

  • 80◆XC20KCysuU6325/09/21(日) 20:02:40

    >>79

    一応経緯を説明いたしますと前スレの適正ダイスの時のやり取りについての話でだいたい63レス目からの流れを読んでいただければ

    ちょっと相手の方トリがないので今おられるかわからないのですが把握はできますかと思います

  • 81ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/21(日) 20:02:42

    ……なるほど、ミニの魔法の属性をダイス振る時に、私がダイスをミスしていて、その時にダイスの振り方を教えてくださった方のダイスをコレ幸いとそのまま採用した事が問題だった訳ですか……申し訳ありません

  • 82運命の司書25/09/22(月) 00:33:55

    >>66

    了解です。書き忘れてましたが開始時間に特に希望なければ夜9時あたりでのスタートになります



    他日程、初日が24日なのでそれまでは募集します

    >>56に安価くだされば幸いです

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:44:24

    そういえば言うこと聞く触手ってグラビア需要ありそうだなと
    本スレで語るかどうかは考えものタコ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:05:28

    止められるか見なかったことにされるかの2択ですね
    ダンジョンスレはかなり初期に明確にR18にしたくないと方針が固められており、言うて多少のお色気ネタも許されないということはないのですが
    度が過ぎると「公共の掲示板」であるという観点から注意も飛びます

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:06:37

    >>84

    やめておくタコねぇ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:18:49

    荒らしって誰の話だ…?

  • 87◆izmoDpPtZO4r25/09/22(月) 12:51:58

    >>86

    ちょっと今回かなり事の進みが早かったため説明しますね

    数日前から来た方なんですが

    ・言葉遣いの距離感が近すぎる、タメ口

    ・発言に対して他の人のロールにわからないけどいいやと直接書いてしまう

    ・メタとロールの区別をつけられていない

    ・版権ネタをネットのノリそのままで出す

    といった行動が見られました

    しかし何度か注意されても直すことができず

    また指摘に対して返答をしないことが多かったのですが

    あるマナー違反の際注意されたのですがそれに対して返答及び謝罪等をせず、またやや強い指摘に対して自分の書き込みを全て消してしまいました


    で、その方はとあるモブとコテを付けておられたため

    表のとあるモブと名乗られいる方が同じ人として荒らしとみなされている状態ですね


    ロールでセリフと状況、メタなどをごちゃごちゃにして書き込んでしまっているのも同一なので、もし偶然ルールに従うのが苦手な人が2人目であるとしてもちょっとダンスレでは厳しいと言わざるを得ない状態ではあると思います

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:54:27

    >>87

    なるほど… ありがとう

  • 89侍少女25/09/22(月) 14:30:40

    採掘にかかった時間

    dice1d4=3 (3)

    1.3時間

    2.4時間

    3.5時間

    4.7時間

  • 90転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/22(月) 20:54:09

    新キャラです、ご確認をお願いします…!

    フェイン・ディスカード  悪魔 女性 270歳
    魔術師ギルドに所属する一般魔術師(ウィザードクラス)
    多種多様な属性の、これまた数多い呪文の「断片」を「組み合わせて」戦う『構築魔術』の使い手にて研究者
    夢見がちな性格で、元々は冒険者になりたかったらしくようやくギルドの門戸を叩いた形になる
    悪人ではなく、むしろ悪魔にしては優しい人物であり契約なども相手に同情してしまいついつい甘やかしてしまうのだとか

    ・構築魔術
    「燃える」「飛ばす」「斬撃を発生させる」など、バラバラにしてある要素をカードを組み合わせるかのようにして扱う呪文形態
    原理としては悪魔の契約における『徴収』によって部分的に抜き出された状態に近しく、自分の持つ呪文や魔力からパーツを分解、組み合わせれるような状態へと「保存」する
    なお手元にあれば元に戻すことも可能
    (構築魔術における研究は大体が何に分解できるかの発見と組み合わせれるかの模索だったり)

    使用時には呪文でありながら物体として顕現しアイテムのように扱うため一応は他人が扱うことも可能
    けれど自分自身の要素から切り抜いて扱う形式のため借りパクされたり紛失されるとそれらを失ってしまい非常に困るという欠点がある

    ちなみに同意の元なら他者の魔法などの要素を分解することも可能
    元に戻すのも「戻したい」と念じて触れるだけでわりとお手軽だが紛失のリスクは多少なりとも付きまとう

    ・悪魔の契約
    悪魔らしく契約もできる
    何かを失う代わりに何かを得るといった古典的な契約法だが…
    ・黒魔術とか属性魔法とか
    構築魔術の素材になる魔法たち、素材を仕入れるためか数多くの術を知っている
    いけにえの儀式や呪いなど悪魔らしいのも習得している

  • 91かべうちしょくいん25/09/22(月) 20:57:43

    問題ないのではないでしょうかー

  • 92【D・S】◆LXse3il6fw25/09/22(月) 20:59:13

    >>90

    特に問題は見受けられないかとー。

    あくまで魔術師、いいですね。

  • 93転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/22(月) 21:00:45

    >>91

    >>92

    ありがとうございます!

    それではこの子で行きたいと思います…!

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:27:49

    新規希望です、設定貼ってもよろしいでしょうか……?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:28:24

    どうぞどうぞ! おいでませ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:30:04

    ぜひとも!

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:32:03

    >>95

    >>96

    ありがとうございます!


    コテ:花影の魔術師

    名前:ルナリア

    性別:女

    年齢:547歳

    身長:168cm

    種族:付喪神

    能力:植物を操る力

    ・普通に花を出す(観賞用)、植物の蔓や棘で攻撃など

    性格:姿はどう見ても人間だが、多分人外なんだろうなってわかる感じ。雰囲気が人外特有のそれ。デフォで微笑んでる。

    概要:人間の姿に擬態してギルドに来た、銀髪紫目の女性魔術師。正体はペンダントの付喪神。

    過去:元々はとある家に伝わる花のペンダントだった。大事にされていたことで付喪神になったが、盗賊により一家の末娘以外が死去。

    「命を守ってくれるお守り」として受け継がれていたにも関わらず家族が死んだため、幼かった末娘は八つ当たりでペンダントを湖に捨てる。

    長い間一人で過ごしていた影響でペンダントの心は廃れ、本体も酸化し汚れてしまった。

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:37:43

    設定自体は問題ないんでないかなと思いますー

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:38:07

    強そうな魔術師の方だ
    今季の新人冒険者は豊作だな……

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:40:13

    わぁお辛い経験をした方…歓迎いたしますわー!

  • 101花影の魔術師25/09/22(月) 23:42:32

    >>98

    >>99

    >>100

    ありがとうございますー!ではこれで行かせていただきますね!

    ちなみになんですが、トリップってつけた方がいいですか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:43:19

    付けていた方が安全ですな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:43:59

    >>101

    あった方が安全ではあります!

  • 104筆談者◆hMBaNQsqNc25/09/22(月) 23:45:14

    トリップ付けようかな

  • 105イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/22(月) 23:45:26

    一応このスレ過去になりすまし荒らしが出ておりまして……つけたほうが安全ではありますね

  • 106花影の魔術師◆Wf.Atz8NCs25/09/22(月) 23:47:32

    >>102

    >>103

    >>105

    ご回答ありがとうございました!

    トリも付けておきます!

  • 107【古参といふもの】25/09/23(火) 00:21:40

    ギルドビジネスというのは大抵そういうものだが、登録すればライセンスが発行される
    各人ごとに割り振られるライセンスには内部に登録番号が割り振られていて
    現大陸で最長の歴史を持つとされる冒険者ギルドともなれば、登録者が増えすぎて今では複雑怪奇な暗号のようになっていると聞く

    そんな冒険者ギルドも昔は登録順に1から数字で数えられていたそうで
    もし登録番号一桁〜二桁の証を持っているとしたら、それはとんでもない古参という証明になる。

    そう、まだ冒険者ギルドではなくただのギルドという名前だった頃……
    つまり大戦後の復興期に連合が設立されるよりも前……まだ膨大な戦争と衝合災害が蔓延る渾沌の時代にもかかわらず、
    当時まだ小さかったその組織と共に活動しようとしたような物好きであるということだ。

    そんなギルドの黎明期を支えた冒険者達を「第一世代」、戦後復興期に登録し事業拡大に貢献した冒険者達を「第二世代」と呼んで
    数百年前はギルドの古参を持て囃す称号になっていたりしたものだが、現代ではもう廃れた俗語らしい。

    大陸史上初の大規模調査が行われた時代の冒険者達を「第三世代」、ギルドを創立した運営側の人間を「第零世代」と呼ぶミームなどもあったとか……。
    そのどれも800年以上昔に冒険者ギルドで活動していた者たちだが、今なお現役で活躍している者達も少なからずいる。

    ……世界はあの頃から随分と大きく変わった。
    今度出会ったら、昔話を聞いてみたいものだ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:40:51

    最近参加したいなぁ〜くらいの感情でROMり始めた者なんですけれども
    わからないことについてちょいと質問をば…

    1.冒険者とか魔術師ってギルドからの正式な許可なくてもダンジョンは行けるんですか?
    2.魔術師が冒険者ギルドの酒場に行くとかも出来る感じですか?

    お答え頂けたら凄く嬉しいです〜

  • 109ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/09/23(火) 00:44:27

    魔術師というのは魔術師ギルドに所属する魔術師ということでよろしいでしょうか?
    それとも単に魔法を使う人程度の意味でしょうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:45:48

    >>109

    ギルドに所属してる方ですね

    魔法を使うだけの方も行けるか気になるところではありますが

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:47:08

    魔術師ギルドと冒険者ギルドで二足の草鞋をしてるキャラも居ますし、魔術の腕を実戦で磨くべく冒険者になるとかも有りますね

  • 112ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/09/23(火) 00:48:53

    >>108

    >>110

    でしたら私が認識してる範囲でお答えします

    間違ってたら誰か指摘してくれるやろ(楽観)


    1 ダンジョンに入るのに許可は入りません。ギルドの依頼を受けずにダンジョン探索することをフリー探索といい、そこらへんは自由にやってます。なんなら一般人が入れるダンジョンすらある


    2 なんも問題ありません。なんなら冒険者ギルドと魔術師ギルドに同時に所属している方もいます。冒険者ギルドと魔術師ギルドと錬金術師ギルドと薬師ギルドとエトセトラ……な人すらいます

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:51:39

    >>112

    なるほど、助かります〜


    本当に見始めたばかりなんで暫くROMします

    わざわざありがとうございました

  • 114捨て札の悪魔◆PETEOB6gKw25/09/23(火) 00:51:56

    なんなら一般人でギルドに所属してないけど飲食店として酒場を利用してるみたいな話もありましたね

  • 115ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/09/23(火) 00:53:14

    ギルド、真面目に観光資源ですからね
    貴族の子弟がよく闘技場観戦してるというネタが出たことすらある

  • 116匿名のギルド運営委員K◆IB1r7husAw25/09/23(火) 01:06:02

    規制体制が敷かれて特殊許可が必要なダンジョンがあったりだとか
    相当の実力者でもなきゃ高危険度ダンジョン・全く未知のダンジョンは無闇に行くと死ぬから控えよう!という冒険者の心得みたいなのはありますが
    なんなら冒険者じゃなくても入るのは自由(自己責任で)ってのが殆どのダンジョンでしょうね〜

    酒場は一般開放されてるので皆仲良くを守れるキャラなら本当にどんな人でも来て良いと思います

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:52:10

    タコの師匠に学んだ後にコテハンをつけようとしているタコ
    いい名前が浮かばないタコ……無難に暗殺蛸?ちょっと物騒タコねぇ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:08:30

    >>117

    物騒な蛸って言われると某ピンクダコを思い浮かべちゃうっピ!

    タコタコアサシンとかはどうでしょうかね?

  • 119バブーシュカのしっぽ職員25/09/23(火) 12:09:07

    コテハン:バブーシュカのしっぽ職員
    本名:アリサ・ストゥーリナ
    性別:女性
    年齢:20
    身長:154cm
    種族:ハーフワーキャット
    好きなもの:兄妹、実家のじゃがいも、みかん

    ソワスレラの農家に生まれた半猫人の女性
    半猫人であるため戦闘能力がかなり低く、一般人のそれと同等しかないため冒険者を志すことなく職員を志望した
    魔法も生活魔法くらいしか使えないためやっぱり冒険者は無謀だった
    特技はしっぽを使ったもの運び

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:15:03

    >>118

    キャッチーな感じがしていいタコねぇ!

    あとポケモンとかは◯で隠した方がよかったタコ?

    まあメタ発言だしいいのか……?

    >>119

    さっきは助かったタコ〜

  • 121表我術師25/09/23(火) 13:07:37

    メタ発言であれば特に問題ないですな
    モチーフとか説明する時にメタで(※要するに〇〇もどき)みたいな補足入れるのはよく見かけますしね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:13:46

    注意されてるのは※なしカッコ書き(情景描写として使われる)に使ったりキャラに喋らせたりする場合がほとんどです

  • 123侍少女Lv1025/09/23(火) 17:00:06

    また呼ばれた…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:04:15

    サンドバッグに相応しい革ってなると何タコかねぇ?
    牛とかタコ?
    ミノタウロスとか倒そうタコかねぇ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:50:45

    >>108さんみたいに気になってる人です

    魔術師ギルドと冒険者ギルドと錬金術師ギルドってどこが違うんですか?

    魔術師とか錬金術師のギルドに入ってる人が、冒険者ギルドでクエストを受けることってできるんですか?

    教えて頂けると大変嬉しいです…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:57:10

    >>125

    冒険者ギルド→冒険者の仕事をサポートするギルド。ここに登録していない冒険者は基本いない


    魔術師ギルドなどの冒険者以外の冒険者ギルド→いわゆる職業組合的な場所。所属する恩恵もあるが登録していない魔術師や冒険者もいる


    魔術師や錬金術師でも依頼を受けられるの?→依頼はギルド連合が管理していたからどれか一つでもギルドに所属していたら受けられたはず……ごめんうろ覚え

    けど冒険者ギルドに所属していれば確実に受けられます、どのギルドにも所属していないならさすがに受けられません

    ちなみにギルド連合というのはありとあらゆるギルドの管理をする上位組織みたいなものです、千年前にできました

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:58:29

    >>125

    基本的に

    魔法使いについて主に担当してるギルド

    錬金術師について主に担当してるギルド、くらいのアバウトな印象で十分です

    ギルドの掛け持ちも可能だし魔術師ギルドに入ってない魔法使いもいるしわりと自由です

    世界観的にありそうだな、ってものがどんどん付け足されていった結果です


    違いがあるとするなら冒険者用掲示板という体裁のため、そちらが主舞台になることはない感じでしょうか

    魔術師ギルドの仕事だけど冒険者もうけていいよ、という依頼が出ることはあっても魔術師ギルドの人だけ受けていいよ、という依頼が出ることはありません

    出ても困る


    それとギルドが違うと体制やランクも違ったりします

    例として魔術師ギルドはこんな感じ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:02:29

    >>126

    >>127

    ありがとうございます…!!!

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:50

    魔術師ギルドの設定に関しては77スレの172レス目にあるので、気が向いた時にでも見てくださればー

    もちろんこれは読まねばならないものではなくあくまで参考の一つ程度のもので絶対厳守ではありませぬゆえーお気軽にー

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ77|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/2187162/姉妹スレhttps://bbs.animanc…bbs.animanch.com
  • 130暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/23(火) 21:05:24

    >>56

    このキャラで立候補します!……一応前とは違うキャラという形で

    暫定クラブのOでお願いします

  • 131運命の司書25/09/23(火) 21:51:15

    >>130

    了解です

    一応何日が都合よろしいか伺っても?

  • 132異械の車掌25/09/23(火) 22:09:13

    今からウルランドに行って状況を説明する描写やるよって言ったらお付き合いいただける人 てーあげて!!

  • 133暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/23(火) 22:10:44

    >>131

    土曜日が確実ですが、他の日にちでも問題ありません。明日明後日も夜までの予定は入っておりません

    スートも暫定としていますが、他の方が希望するならお譲りしようかと

    新規キャラ歓迎ということで変えてみましたが、案外ほしがりゅうでも大丈夫でしたかね……?

  • 134運命の司書25/09/23(火) 22:24:13

    >>133

    だれでもokです、縛りとかないので

    27日はイビルナイトさんと被るので25日とかにずらしてもらうこと可能ですか?

  • 135自在剣◆TVTQSYwymu.g25/09/23(火) 22:26:04

    >>132

    今からかつ私のこの子で良ければ…

  • 136侍少女Lv1025/09/23(火) 22:26:45

    ルーンナイトさんのビジュアルが気になる今日この頃

  • 137異械の車掌25/09/23(火) 22:31:18

    >>135

    待ってました!!

  • 138異械の車掌25/09/23(火) 22:32:26

    で、ウルランドはいっとうめんどくさい事態になっています。冒険者たちに対して妙な呼び方をしてきます。が、それを肯定しても否定してもシナリオには影響しないのでご自由に、と申し上げておきます。
    次スレでやらしてもらおうね

  • 139自在剣◆TVTQSYwymu.g25/09/23(火) 22:32:30

    >>137

    ありがとうございます。この子導入には居たのにまだそれ以降の波打つ浜のお話に関われてませんでしたからね…

  • 140異械の車掌25/09/23(火) 22:35:19
  • 141赤耳剣-RN/Lv.1225/09/23(火) 22:40:54
  • 142自在剣◆TVTQSYwymu.g25/09/23(火) 22:42:14

    >>140

    情報ありがとうございます

  • 143侍少女Lv1025/09/23(火) 22:45:41

    >>141

    妖艶な魅力があって素晴らしいですわね…!


    手足と胸周りを覆っているFantasyな軽装鎧… あの感じですわね…?


    好みのビジュアルですわ…!刺されたい…!

  • 144赤耳剣-RN/Lv.1225/09/23(火) 22:47:47

    >>143

    あの感じですわ!

    ……刺されたい!??

  • 145暁の炎◆BuOGBplkzY25/09/23(火) 22:49:32

    おお……メカクレか。いいですね


    >>134

    了解です!

    悩ましくもありますね。ほしがりゅうでダイヤに挑むのもアリかと……

  • 146侍少女25/09/23(火) 23:24:19

    >>144

    この美少女になら刺されたいとかありませんか?


    ありませんか… そうですか…


    話は変わりますが、私のキャラは着物にするか制服にするかで悩んでますの… どうしようかしらね…

  • 147赤耳剣-RN/Lv.1225/09/23(火) 23:34:27

    >>146

    出身が村なそうですので、ダンスレの世界観的には多分和服だと「極東の村」か「極東人の血を引いているので和服も引き継いでいる」とかになりそうですわね!

    制服だとグロワールとか、そこら辺の文化が流れてきた村になるのかしら……?

    色々洋服でバックストーリーとかも練れますので悩みものですわね!

  • 148運命の司書25/09/23(火) 23:39:22

    >>56

    敬称略


    【24日】水精纏:クラブ[E]人狼 難易度:10(~B)

    【25日】魔刀剣さんところのキャラのオーバーロード戦

    【26日】ハサミ少年:スペード[B]妖精 難易度:9(~C)

    【27日】イビルナイト:ハート[O]ドラゴン/鳩 難易度:12

    【28日】未定


    今回今の所こうなっております

    日曜にやるかどうか考えたいので一旦車掌さんに敵の選択を伺っておきたいです

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:51:40

    車掌さんではなく異邦の旅人さんでは

  • 150運命の司書25/09/23(火) 23:54:10

    >>148

    >>149

    異邦の旅人さんでしたね

    普通にミスってました、訂正します

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:04:05

    極東出身の巫女だけど鎖国された極東に流れ着いた異邦人の血筋だからと洋装しているキャラも居ましたねー
    出身地と衣服の組み合わせはキャラ立てに大いに役立つので納得いくまで拘るのも有りですよ

  • 152異邦の旅人25/09/24(水) 00:05:21

    >>148

    ハートの[E]鳥人を希望しますわ〜

  • 153運命の司書25/09/24(水) 00:08:51

    >>152

    了解しました


    あと、今回も特に希望無ければ各日9時スタートになります

  • 154侍少女Lv1025/09/24(水) 08:38:07

    >>147

    ありがとうございます…!


    バックストーリーは雑ながら決まっていますので実力が戻るまでは和服、ある程度実力が戻ったら制服にチェンジ… という形にしますわ


    さて… 次は戦闘エミュの予定なので書き込むまでに時間がかかりそうですわね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:30:56

    暗殺蛸との特訓で得られる技術
    ・粘液を暗器にする
    ・墨を糸のように操る
    ・吸盤から痺れる粘液を出す

    こんなところタコかねぇ

  • 156侍少女Lv1025/09/24(水) 13:38:51

    技名って自由に出していいんですかね?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:42:45

    >>156

    基本的には自由だけど版権ものをそのまま持ち込むのはものによってはちょっと待てされる可能性があります

    知名度や一般化や元ネタとの一致具合などで変わるのでここがセーフラインは明言できないのですが

  • 158侍少女Lv1025/09/24(水) 13:47:56

    >>157

    わかりました。ありがとうございます

  • 159蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/09/24(水) 20:26:01

    >>148

    確定させた方が良いですねこれ

    ほしがりゅうのダイヤOでお願いします!

  • 160『ドールプレイ』25/09/24(水) 22:07:21

    〈冒険者名〉『ドールプレイ』

    〈名前〉ポルト・ヴェッキオ

    〈種族〉人間〈性別〉男〈年齢〉22

    〈身長・体重〉178cm・73kg

    〈主な能力〉人形魔術・人形作成

    〈その他説明〉

    元々魔術師ギルドに所属している一般魔術師であったが、自前の魔術工房にて実験の最中不幸にも大爆発を起こし貴重な魔術資材の数々を焼失してしまう。その中には他者から借り受けていたものも多くあり、弁償の為に無一文となった。

    その後、心機一転すべく元々興味のあった冒険者になることを決意する。


    人形が大好きであり、自分の意のままに動く理想の彼女人形を作ることを夢見ている。

    「俺は俺の思い通りに動く女が好きだ」などと最低なセリフを吐くが、その嗜好以外は割と普通な性格。

    陽気に振る舞い、なにか困っている人がいれば心配して、心無い言葉を吐かれれば傷つく。そんな何処にでもいる様な普通の男。

    「よろしく!」


    ・人形魔術

    人形に関係する大まかな魔術を彼は扱うことができる。

    その技量は魔術師ギルドの中でも中の上の下くらいには位置し、かつては『ドール・ウィザード』などとも呼ばれた程だった。

    主に使用するのは、常人には見えない魔力糸を人形に繋げて操作する術。事前に人形に魔力を通しておけばそれだけで使えるから楽なのだとか。

    「美女の人形に糸を通す瞬間は生を実感するね」


    〈業績〉

    「気象条件が人形制御に与える影響 ― 湿度と糸魔力伝導率の相関」や「魔力糸の撚り数と人形挙動の微妙な差異について」などの論文を発表している他、『糸に繋がれし従者たちの秘儀』と題した魔導書を作成した。

    「爆破事故がなけりゃ、アプデトにもなれてたか? ………さてなぁ。君はどう思う?」


    picrew.me
  • 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:17:21

    >>160

    女性の趣味が…!?

    とても素敵なキャラだと思いますー

  • 162侍少女Lv1025/09/25(木) 13:08:39

    新しいマモノって出しても大丈夫ですか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:14:51

    基本的には大丈夫かと
    皆結構即興で魔物を生み出したりしますし

  • 164侍少女Lv1025/09/25(木) 13:15:40

    ありがとうございます

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:57:41

    【空間裂繋転移魔法】
    世界座標と呼ぶある種の観測値を用いてふたつの地点の世界の壁を裂き、つなげることで擬似的に転移ゲートとする魔法。
    しかし世界座標は世界の状態によってゆっくりと変動し続けているため毎回呪文は組み直しになる、長続きもしない、世界座標を観測するため目標地点で観測呪文を復唱してくれる協力者を必要とするなどとにかく複雑で人気がない。
    条件さえ満たせば安定した場所であれば異空間にすら繋がるのだが……

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:05

    値段交渉、開始タコ!

    dice1d100=81 (81)

    1ほど値切る、50が相場、100ほどカモられる

  • 167『ドールプレイ』25/09/28(日) 20:38:29

    >>161

    ありがとうございます

    癖が特殊な常識人、くらいのイメージでロールしていこうと思っています

    実際どうなるかは分からない


    >>33

    ○「『ドールプレイ』のドールハウス」

    説明:新人冒険者『ドールプレイ』の手製木彫り人形店。基本的に無人販売の形式を取っているが、『ドールプレイ』当人がいる場合はオーダーメイドで木彫り人形を作るとか。


    商品一覧:木彫りエノシガイオス 10G

    ・皆さんご存知エノシガイオスの木彫り人形。海龍としての威容を示すためか、価格に対して結構大きい。※バスケットボールサイズ


    木彫り銀河剣士 10G

    ・皆さんご存知銀河剣士の木彫り人形。『ドールプレイ』が冒険者となった記念の品で、銀河剣士が手にする剣『ユニバーサ』の造形には特に手が込んでいる。


    木彫りドールプレイ 10G

    ・皆さん始めまして『ドールプレイ』の木彫り人形。ナイフを手にして木彫り人形を作る途中の様子を彫られている。顔を覚えてもらう目的で作った様だ。


    いろいろ木彫りガチャガチャ 10G

    ・イルカやサメ、タコやカメにサンゴとクジラと色々な海棲生物の木彫り人形が入れられたガチャガチャ。何が出てくるかはお楽しみで1回10G。


    木彫りオーダーメイド 100G

    ・『ドールプレイ』が店頭に立っているとき限定のリクエスト対応。お望みの木彫り人形をあなたに。

  • 168香枢会25/09/28(日) 22:05:48

    遍く災禍から世を人を安寧を護れ。その災の痕跡の残り香すら閉ざす封の枢たれ。人の目につかねど、そこに確かな意義が在る

    自在剣の兄が所属している組織
    主に極東の治安維持、呪物や怪異の絡んだ事件の解決や事態の収拾、情報操作を行なっている組織の一つ。それら以外にも平和が乱される可能性の事案への対処にあたって密かに事態の終息にあたっている。その地域の自治体や治安組織など公的機関の下請けとして動いてる事も多い。ギルドにも依頼として協力を要請したりギルドから協力を要請されて協力したりもする。なんなら複数組織と兼業している者もそれなりにいる(自在剣の兄もその一人であり上級冒険者でもある)
    極東各地やセントラリア王都に支部があるものの組織として人数が多い方ではない(上に最近支部丸ごと一つと幹部格が数名逝ったのでなおさら)が、その分精鋭が多い。縮地と斬鉄も軽く可能な剣技による近接戦闘が本領ではなく本来は術師、という程度に強い自在剣兄があくまで次期幹部候補筆頭であり、まだ幹部ではない程度に
    理念もあってか隠密や隠蔽工作、情報操作にも長けた者が多く、構成員に見てそれとわかる特徴は無いことも多いが、強いて言えば隠密の必要が無い場合には喪服じみた黒のスーツが決まりの仕事着のようだ

  • 169取材記録【都市伝説武器】25/09/29(月) 23:36:02

    【遥か忘却の超巨鎚『アムアケア』】
    極東よりも東に広がる海のどこか、霧立ち込める広大な海上ダンジョンに迷い込んだ先で、その伝説のハンマーは鎮座している。
    一見すると超巨大な建物にしか見えず、未知の素材で高密度構造を維持する筐体は強い重力を発するほど。
    星の如く雄大なその超巨大物体は、極東の【月ノ村】に伝わる『星神達が次元を叩いて伸ばすのに使った巨鎚』の伝承と姿形が似ている事が知られている。

    (ウワサコメント)
    ・「巨大な体格を持つ生き物は少なくないけど、限度ってものがあるような……いや、僕達が知らない世界がまだあるんだろうなぁ」(生態研究者)
    ・「見つけた者達はその断片を削り取る事も出来なかったらしい。何か概念的な要素が用いられているぞ、本当にただ巨大な武器なのか?」(鍛冶屋)
    ・『大きさも相対的な指標だ、少し見方を変えれば価値もひっくり返るまやかしさね。いつかまたその機能が行使される時が来た時、きっと掌ほどのサイズになって帰ってくるだろう』(謎の組織の科学者)



    【大海割る神憑りの主砲『覇導砲ヲルクラフト』】
    およそ250年前にギルドランキング2位であったパーティ《偉大なる標の種》が用いていた固定砲台型の魔導兵器。
    パーティメンバーそれぞれの固有能力全てを活かす事でのみ十全に発動され、パーティ規模の合体技とも言えるそれは破格の威力を誇っていた。
    今は使い手を喪った砲台のみが遺され、【赤い種財団】にて厳重に保管されている。

    (ウワサコメント)
    ・「彼らが2位にまで登りつめた要因の一つに、あのヲルクラフトの性能があるという。幾度も脅威を屠ってきた伝説のビーム……生で見てみたかったものだ」(ベテラン冒険者)
    ・「一度許可を得て見学したけど、あまりに理解できない機構すぎたよ。誰がどう作ったんだあれ……あの1位パーティのメンバーが製作に関与したって噂もあるけど」(魔道具職人)
    ・「保管はしていますが……あの方々のいない今となっては使い道もないんです。置物にせず使える方法を模索した方が、あの方々も喜ぶとは分かっているんですが」(赤い種財団職員)

  • 170取材記録【都市伝説武器】25/09/30(火) 19:29:45

    【天元を裂く刃『銀河剣ユニバーサ』】
    言わずと知れた1位パーティーのメンバー《銀河剣士》が背負っている蒼白い剣。
    全てを断つと言われるほどの異質なそれはどこで手に入れたのか、誰かが作ったのか?……冒険者になる前の彼の経歴と合わせて何もかもが謎。
    二重の剣になっているのか、剣の中から更に隠された刀身?らしき光を抜く様子が過去に確認された。

    (ウワサコメント)
    ・「剣を振るう時、星空のように剣が内側から光り輝く時があるんだ。あの斬れ味は何だか次元が違うよ」(闘技場観戦マニア)
    ・「使い手の彼にだけは剣の声が聞こえるんだそうです。聞けば女性の声だとか……あ、別に剣が羨ましいなとか思ってませんからねっ?」(銀河剣士ファンクラブ会員)
    ・『……一体どこでどう投影されてきたのか……随分と濃い端末のようだが、それをあたかも剣のように写し振るうなど人の所業とは信じ難いね。"鞘"の方も異常だ……何を宿している?』(一桁ランカー)


    【虚ろなる氷の翼『浄槍エンドゥケーレス』】
    650年前、恐らくは衝合で飛来したそれは、人間を使い手として呑み込み殲滅の限りを尽くした。
    虚無に本体を持ち物理的に実在しないが、確かにその槍は存在している。翼のように広がる穂先で世界から熱を奪い、あらゆる敵を塩の結晶に還していった。
    文明敵対種に指定されて鎮圧されたものの、槍それ自体は破壊されることなく、ダンジョン【夢想火山】にて封印されている。

    (ウワサコメント)
    ・「【夢想火山】って……最深層だけ封鎖処理されてる珍しいタイプの危険度Aダンジョンだったかな。文明敵対種の武具なんて封印されてたのか……近付きたくなくなったよ」(中級冒険者)
    ・「あれこそ我らの同志に相応しい力……!だってそうでしょう!?人に魔を浄化する力を与える氷晶、まさに太古の伝説のよう……!」(獄中の殲魔信奉者)
    ・「会敵した時驚いたよ。私は大戦時代に同系統の技術を目にした記憶があった。"空の国"が使う虚無の兵装……恐ろしい脅威だった。両者の背後にはもっと大きなルーツがあるのかもしれない」(元王国騎士)

  • 171橙織町25/09/30(火) 20:10:57

    山の肌、山の木々、烟る湯気。射し込む陽を織り橙羽織る。織り成す里は橙織町

    自在剣とその兄、梓弓の少女らの故郷。極東の中でも特に大きく中心的な島の一つの東部の山間にある町。街灯立ち並ぶ温泉街。山間とは言っても山を越えていくルートの山道は勿論のこと、谷沿い川沿いの道、山を貫くそれなりに大きなトンネルもあり、それらから近隣の大きな市街へ続く街道に繋がっているため案外交通の便は良い
    温泉街や宿による観光と周囲の山からの鉱物資源が主な収入源となっている。無数の島を更に山林と河川が分断し地域ごとに環境差が激しく、時折魔境としても語られる極東の中では比較的に平和で安穏とした場所である。現在は町に居ないある一つの要因を除いては
    ・中央部の空き地
    町のある平地の中心地にある大きな空き地。天災の際はここへ避難し、強大な魔物の襲撃の際は魔物をここに誘き寄せ四方八方へ避難するということになっている。それこそ住宅か宿が建っていないのがおかしい立地なのだが、ある日空を割って出てきた異形の魔物(後にエンシェントドラゴン『忌むべき宿痾』による改造を受けた魔物であることが確認された)による被害を受けて更地となった。まき散らされた毒の除染は済んだが、この通り未だ空き地として利用されている
    ・北西部の油田
    産まれて間も無い頃の自在剣がはいはいしていって撫でた岩から発見された油田。今となっては資源の一つだが、整備されるまで温泉に大規模な汚染が発生し数年町の象徴の一つである温泉が使い物にならなくなった
    ・西の山の洞窟にある地底湖
    自在剣が冒険ごっこにより見つけ出した洞窟の奥にある地底湖。上部に大穴が空いており夜は月光が差込みその湖を美しく照らす。湖には真っ白なエビが生息している。美味。発見して直ぐ後、この洞窟から周辺ではあまり見られないはずの虫型の魔物とそれに率いられた無数の虫が湧きその年の町の農業に大きな打撃を与えた
    ・北東の鉱山の坑道の別れ道
    自在剣が冒険ごっこで発見した坑道のわき道。この地域では未確認だった鉱物食の魔物が飛び出し騒ぎになったが、掃討後新たな鉱脈が発見された
    ・田畑
    米を育てる棚田、大豆畑、果樹園など。温泉や鉱山から少し離れた場所の清水で栽培されたそれらは瑞々しく美味である。ある時自在剣に奇異な色や煌めきを纏う穂や果実が見つけ出された事があり

  • 172橙織町25/09/30(火) 20:17:07

    >>171

    ・温泉街

    温泉とそれを売りにした旅館、建物と湯気を照らす街灯が立ち並ぶ。温泉蒸しなど食事も美味しく、酒蔵では温泉を利用したお酒も楽しめる。中心地を主とした被災から移転したものも加わり、それを機に元から中心地以外に建っていた施設らも整備、修繕し直されたので綺麗だ

    ・自在剣父の道場

    素手での格闘から武器術、簡易的な銃砲術まで教えている。流派などはない。教える技術の広範さは目を見張るものの護身術程度のものであり、取り立てて強い者は当の教える自在剣の父を含めても自在剣とその兄くらいであり、自在剣は顔を出していた頃はまだ人並みであった

    ・東の山の花園

    自在剣が冒険ごっこで見つけた場所。ある種の異界となっているらしく山の外から在るはずの位置を見ても確認できない。獣道とも言えない場所を通ってその入り口をようやく見つけられる。自在剣とその婚約者たちしか今の所知らない。四季折々の花が常に咲き乱れ、散ったそばから再び花開く。一見楽園のようにも見えるが決して実を結ぶ事はなくある種不毛の地とも言える

    ・騒々神の神社の分社

    建築小人により建立された。神明権現様式でそれなりに大きくて立派。新しめなのもあって綺麗だ。一つの要因を除けば安穏としたこの地を更に平和にしている

    (※おおよその文化レベルは明治中期から大正中期の温泉街)



    皆さんこそ既に違和感を持ち監視していたではないですか?駆け出しの私が手始めに、と故郷周辺の案件から触れ始めただけでこれです。奴を狙うもの、聞きつけたもの、惹き寄せられたもの。その始末から情報操作まで。百も承知でしょうが奴のそれは異能でも呪いや祝福の類でもありません。そういう星のもとに産まれた、としか言いようが無い。そのくせ無い袖は振れないという原則さえ、この通り本来あの地域では見られないものさえ現れ無視しているのです。当然限度はあるでしょうが。その禍福による収支は、割に合っているか甚だ疑問です。この通り引き寄せた奴自身に少なくとも一人では対処出来なかったケースが多い。対処が出来れば見返りも大きいが、対処できる強さなどがあればそれこそ苦労は無いというものです。…奴を見て何を思い見出すかは人それぞれでしょう。肉親では、兄弟ではあります。ありますがそれを踏まえて、産まれた頃より私には厄病神と思えてならなかった────香枢会、当時の新人への調書より抜粋

  • 173【超生物解析レポート】25/10/01(水) 00:42:13

    【淵遊蛇龍ワルトヴィーチェ】
    [危険度]:SS
    [生態]:この世界の上空、それも【高度限界】付近に生息域を持つ摩訶不思議な巨大生物。個体数はかなり少ないがその寿命は半永久的と推定されている。
    全長はおよそ1〜2kmと長大だが身体は細く、樹の枝のように多関節の脚が数十本ほど生えている。
    関節部にある反重力器官を用いて空間を遊泳する。

    この種の最大の特徴は口を持たないこと。
    どう生命活動を維持しているかといえば、なんと伸びた脚先の器官を用いて【高度限界】付近の次元の歪みからエネルギーを取り出して吸収している。
    超高度を遊泳している限り飢えという概念はなく、むしろ過剰に摂取してしまった余分な熱量を無数の光として放出する事がある。
    これが地上に降り注ぐと着弾した周辺一帯は焦土と化す。稀に見られる"レーザーレイン"という災害の正体である。

    気になるのはその繁殖形態だが、これについては解剖結果から卵生だと判明しているくらいで、幼体がどこで育つのか?など未だに謎も多い。
    【大砂漠】には、本種の近縁種と推測される[砂嵐蛇龍サラギィシャ](危険度A)と呼ばれる種が確認されており
    本種に比べて体長も能力も小規模な種ではあるが、この砂嵐蛇龍の生態が本種の生態、ひいては進化のルーツを解き明かす鍵になる事を期待されている。

    [討伐記録]:極めて観測の難しい生息域に加えて遊泳も速いことから本種を長時間捉え続けることはかなり至難の業。
    個体の強さもあるが、それ以上に【高度限界】付近という戦い辛い環境がその討伐難度を跳ね上げている。
    そのため本種の討伐記録は、過去にハンターズギルドが成功させた1度のたったそれきり。
    アンリミテッドグレード4人という、本来なら危険度SS相手に過剰な戦力が投入された。

  • 174取材記録【都市伝説武器】25/10/01(水) 22:09:25

    【異形大陸の秘宝『歪双剣ココルマ・ココルガ』】
    あまり知られていない情報だが、遠く南西へ航海すると、淵無き地【メビオルス】と呼ばれる異大陸がある。
    恐らく巨大な衝合の影響か、次元規模で不定形という異界じみた土地であり、ここ最近ルルマリーナの商人等がひそかに資源開発を進めている秘境だ。
    60年前、メビオルスから帰還中の商船にて小刀が大盗賊《時奪》に盗まれた。
    歪んだ2本の小刀は、彼の盗んだ秘宝の中でも特に価値が高いと見込まれる『7大秘宝』の1つに数えられている。

    (ウワサコメント)
    ・「メビオルス……我々の大陸が辿るかもしれなかった末路だよね。あんな所で拾った呪物を競売にかけようって方がどうかしてると思ったんだ」(有力商人)
    ・「ジダツはもう盗賊活動を停止してる。彼の盗んだ秘宝が今どこにあるのか誰も知らないけど、執拗に探してる物好きもいるらしいよ」(上級冒険者)
    ・「一目見た時、お宝だと直感した。強い武器だと確信した。人工物ではないとも感じた。鑑定家も口を揃えて膨大な額の価値を見込んだ。何でだろう?何でだろうね?何でだ?」(老いた探検家)



    【紅き天使の断界刀『□□□□』】
    それは歪んだ時空を処刑する機構。
    天の果ての向こう側に開く【【円環の羅神盤】の観測孔より、外なる超越者の端末"紅の天使"は降臨する。
    かの者が振り抜く刃は、永久の因果さえ断絶し世界を滅する……と、時を超えて言い伝えられる。

    (ウワサコメント)
    ・「何の話だ?250年前の大規模調査の時、そんなのは現れなかったような……いや、覚えてないだけかもしれんが……」(引退した冒険者)
    ・『これは未来から流れてきた記録なんだけど、"赫く鞘の内より真の刃出ずる"らしいね。……ところでこんなの嗅ぎ回ってる君、何者?』(時空観測所職員)
    ・「……それが世界の理だろうとなんであろうと……私は、彼を許せません」(ギルド連合職員)

スレッドは10/4 22:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。