僕が好きな曲に大体いる子

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:16:47

    プロデュースしたことないけど、もしかして波長が合うのか……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:20:29

    その言い方だと作詞作曲家と合ってるだけでキャラじゃなくね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:59

    個人曲なら作ってる人も大分脳焼かれてるから合うと思う
    イベント曲なら作曲家とあってるだけかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:17

    ・光景
    ・コンテンポラリのダンス
    ・コントラスト
    ・仮装狂騒曲
    ・ハッピーミルフィーユ
    ・ミラクルナナウ

    とりあえず広さん?ちゃん?がいる好きな曲だとこれくらいか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:26:38

    >>4

    好きな曲全部挙げなきゃ「大体いる」と言われてもだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:29:59

    とりあえず、プロデュースしてみればよいのでは?
    しない理由が見当たらない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:30:39

    >>4

    曲だけ上げられても……

    やっぱ作詞作曲家と合ってるだけでは?

    なんでその曲が好きになったか理由とか言わなきゃなんとも

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:34:13

    >>5

    割合わかんないのに大体もクソもないわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:35:45

    曲調もだけど、歌詞に惹かれるならなおいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:57

    アイドル毎に傾向がしっかりしてるから「この子の曲は好きになりがち」ってのは有ると思う
    俺も担当を担当にした理由は曲だしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:43

    ソロ曲に広がいるのは当たり前だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:52:38

    ・仮装狂騒曲
    ・ハッピーミルフィーユ
    ・ミラクルナナウ
    この3つはMVも凝ってるし、普通に人気曲なだけな気もする
    自分もめっちゃ好きだわw

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:53:56

    とりあえず全員プロデュースする事になるんだからプロデュースしてみたらどう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:08

    広はソロ曲で雑に企業所属の職業作家に依頼してる曲が無い+仮装ハピミルナナウとMVが全部大当たりなのは割とデカい

    企業系でもEGO(と言うよりはKijibato曲)とかは当たりだと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています