今年の凱旋門賞の出走予定馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:02

    とりあえずこんな感じかな?
    日本馬
    ・クロワデュノール
    ・ビザンチンドリーム
    ・アロヒアリイ
    海外馬
    ・ミニーホーク
    ・アヴァンチュール
    ・ソジー
    ・ロスアンゼルス
    ・ダリズ
    ・ゲゾラ→オペラ賞と両睨み
    ・アルマカム→道悪なら
    ・クアリフィカー
    ・ホワイトバーチ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:19:22

    クロワとダリズは引き続きだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:05

    後はカルパナ、エストレンジ、ルファールってあたりかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:33

    >>3

    すまん、カルパナいたの忘れてたわ

    ルファールも出走するのね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:57

    あかん優勝してまう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:29:12

    ワール来ない?オペラ賞?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:30:43

    >>6

    オペラ賞だそうで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:05

    牝馬が勝ちます

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:48

    ミニーホークもアヴァンチュールもソジーもみんな怖い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:34:10

    ソジーもロスなんやかんや馬場渋った方が強いもんで逆転は普通にありうる
    あの日のロンシャン稍重のくせに異常に早かったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:34:14

    欧州の最上位が2000巧者と玉無しだからまだマシである

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:34:27

    ランボーン来ないのか いやまあセントレジャーから凱旋門賞は古くから地雷ローテだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:35:29

    凱旋門は3歳牝馬ゲー
    牡馬の重量で勝てるのは欧州馬だけ定期
    個人的にはロスアンゼルスが負けると気持ち良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:43:01

    >>13

    そもそも欧州馬以外勝ってない定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:07

    チンドリは斤量増えてなお前哨戦みたいなパフォーマンスが出来るかどうか気になる
    枠順も変わるかもだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:15

    >>14

    はぁ〜つまんなこのゲーム

    二度とやるかこんなクソソゲー

    完全に別競技、環境ゲーやんかボケ

    ………おっこの子凱旋門行けそうな気がしない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:45:29

    >>13

    斤量改定されてからは三歳牝馬の成績悪いぞ

    去年こそアヴァンチュールが2着に来たものの

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:46:32

    >>5

    「「アレ」」って言え

    予祝はするな(戒め

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:47:01

    >>15

    フォワ賞は頭数少なかったから出遅れてもなんとかなったけど本番は多頭数だから出遅れたら終わり

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:48:19

    クロワは斤量軽くなるしアレあるやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:49:19

    >>16

    こうして歴史は繰り返す…

    しかしロマンを無くしたら競馬に価値はなくなるからな

    最速、大金、大勝利

    これなくして馬の繁栄はなかったでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:49:47

    >>18

    マックちゃんが黙ってねえぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:50:21

    あれ?オンブズマンやドラクロワは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:50:55

    >>19

    出遅れなければ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:51:37

    >>23

    そいつらに2400mは長すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:51:40

    >>23

    なんでか知らんがそいつらオッズめちゃくちゃ下の方なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:52:36

    シンエンは回避か
    流石にあんだけ勝負にならなかったら本番も何にもならないだろうから当然といえばそうだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:53:48
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:00

    >>27

    レース後流石に走らなすぎじゃね?って検査したら肺から出血してました…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:43

    >>20

    斤量は予定通りとはいえいろいろアクシデントあった中での重馬場で辛勝だから

    そこら辺がだいたい改善される本番は好走は期待しても良さそう

    勝つかまでは知らん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:59

    >>28

    なおJCには出る模様

    もうお前は日本馬だよシンエンペラー

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:55:40

    あくまで前哨戦の内容だけで見ると、なんだかんだ言って日本馬の中だとクロワが一番可能性あると思うわ
    もちろん状態上げられる前提だけど、僅差でも重馬場で勝ちきって本番より斤量軽くなるのはでかい

    アロヒは海外重賞を楽勝は凄いけど条件違いすぎて参考にならないし、チンドリも馬場が比較的良かったしそれ以上に本番はもっとスタート改善出来ないと多頭数だと...

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:55:56

    >>29

    ドバイから怪しかったらしいな

    まぁ来年リベンジしてもろて

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:56:52

    >>32

    いうてクロワデュノールも前哨戦から2F距離延びるから持つかわからんけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:05

    >>32

    アロヒアリイはこないだ上がってたロンシャンで走った動画を見るぶんにはそこまで問題はなさそう

    まあ一頭で良馬場を走っただけだから本番とはいろいろ違うのは変わらんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:33

    不安要素挙げたらキリが無い定期

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:42

    逃げで勝った馬は本番も逃げるなら良いんだけどそんな訳がないからアロハはキツそう
    そのレース勝つためだけの戦略みたいで若干不愉快なのよね
    クロワかなぁ
    でもチンドリは例年の日本馬なら沈んでたところで伸び切って勝ってたから非常に印象が良い
    鞍上も安心と信頼のマーフィーだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:59:43

    >>25

    言うて2F程度実力差でどうにかなると思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:00:19

    >>34

    血統的には距離持つ要素ばかりだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:00:48

    >>34

    それ皐月賞の時も聞いたわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:01:11

    >>38

    どうにかなってないから大敗してんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:01:19

    チンドリがもっと重い馬場もこなせて本番出遅れずに半分より前くらいに付けれたらええんやけどな

    そうなったらマーフィーは心強い

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:01:50

    最後に勝った3歳牝馬はエネイブル、その前はトレヴかな?どっちも4歳の時にも勝って連覇してるの凄いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:10

    >>38

    >>39

    1ハロン変わるだけで条件だいぶ違うのよ

    1800がベストの馬とかいるだろ?

    今話題のシックスペンスとか

    たったの200mされど200m

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:55

    >>40

    ロンシャンの2400と日本の2400一緒にしてるってマジ!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:04:11

    >>40

    府中2400とロンシャン2400じゃ違いすぎるから言ってるんやで

    というか凱旋門賞においてスタミナは当たり前の不安要素ではあるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:05:00

    >>23

    オンブズマンは次走英チャン

    ドラクロワはこのまま引退かクイーンエリザベス2世S

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:05:07

    >>39

    欧州の2400は日本とは次元が違うぞ

    200mの延長でスタミナにかかる負担が大きく変わる

    キタサン産駒は長距離実績は心許ないからな

    天皇賞(春)か宝塚の勝ち馬がめちゃめちゃいるなら少しは安心できるんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:06:41

    ウマ娘から入った人でも日本の2400とロンシャンの2400は全く違うの知ってるだろうに一緒にしてるのヤバない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:06:44

    クロワデュノールは直線フラフラしてたのが一番気になるわ
    内枠入ってラチに頼れるようにしないと直線ロクに走れないんじゃねえのあれじゃ
    ビザンチンはとにかく出遅れるな中団の好意取ってくれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:12

    キタサンも最近は距離長めを走る産駒もちらほら出てきたしまあわからん
    それに母が欧州馬でオークスとか中長距離走ってた牝馬だし

    まあそんな単純な話じゃないのはシンエン見て実感はしてるが要素だけ並べるとって話ね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:29

    >>40

    間違った予想を当てにするなよ…

    東スポ2歳勝ってるんだから

    あとは結果次第でしょうよ

    そして見事に東京は経験があったから2400もった

    問題は欧州ではスピードよりもスタミナが求められるということ

    天皇賞(春)を余裕で勝てるくらいの

    その上クラシックディスタンスだからスピードが問われる

    単純な話じゃないのよ海外は

    だからこそ勝ちたくて挑む

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:38

    クロワは別に大きな失速して負けたとかならともかく叩き仕上げで状態面イマイチの中でアレなら上澄みあれば勝つとかはともかく2400m自体はもつんじゃないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:09:33

    推しだからめちゃくちゃ贔屓目だけどクロワはキタサンがスピードを継がせるタイプの種牡馬ということを差し引いてもお母さんが現役時代春天に予備登録したことあるレベルのステイヤー牝馬だから極端に不安視はしなくていいと思ってる それよりも馬体重がね……
    アロヒアリイも父のドゥラメンテが菊花賞馬2頭出してるし多分大丈夫だと考えてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:09:47

    アロヒアリイは仮に本番好走出来たとしても、それを事前に前哨戦を見て予想するのは無理や

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:09:54

    >>48

    少なくとも宝塚は好走してるくね

    春天はそもそも出てないけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:10:39

    殻を破る前で2:23:3のレースをのりこえるレべルの
    ハーツでようやく2400アスコットで3着やもんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:11:26

    >>48

    過去長距離実績ない馬が成績悪いなんてことないやん

    エルコンもフェスタもキズナもスルセも

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:03

    2000しか走ってなくて勝ててない馬より2400走ってG1勝ってる馬の方が無駄に不安がられるの笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:22

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:51

    >>60

    はいはい拝啓クロワデュノール様

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:26

    アロヒアリイの前哨戦が起伏の少ない平坦なドーヴィルってのが微妙に参考にしづらいわ
    ロンシャンって結構起伏あるからその辺こなせるかどうかやな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:15:00

    >>59

    伏兵側はそもそもが不安要素なので、こういうのがワンチャンあるかもとは言われても、わざわざ不安要素は語られにくいから...

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:15:29

    >>56

    外れ値は参考にするなよ

    イクイノ・重馬場のソール

    それにまだ初年度から時間が経ってないのはあるけど、めちゃめちゃ宝塚で産駒が走ってるわけじゃないからね

    タバルやベラジオみたいなスタミナレースをこなせる馬が少ないのは不安要素

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:17:17

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:18:24

    クロワ自体に恨みはないが自分をクロノジェネシスだと思い込んでる北村モンペが急速に興味を失っていないもの扱いし出す姿が見たいのでできるだけ手酷く負けて欲しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:18:29

    >>65

    ならまだわからんでしかないやんキタサン産駒事態そんな頭数いるわけでもないのに数少ない出走馬の成績出しても

    クロワの母馬はだいぶ長距離の馬なんだから距離不安が云々はどちらにせよ血統面ではないと思うけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:19:33

    >>64

    で、その前提条件をわすれてクロワの方が下みたいに思ってしまうやつもいると

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:17

    キタサンは正直クラシックに乗ったら絶対1頭は連対する外れ値産駒と、そこそこは走るそれ以外って感じの種牡馬だし

    しかもクロワは小さくて走らないライジングクロス産駒の中ででかくて走った外れ値なので何も参考にならん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:24

    あと北村も乗り方修正して来て欲しくはある
    前哨戦のときいつもよりは我慢してたけど外出すの早すぎる
    フラフラしてたのもあるし本番は内目で我慢してそれこそビザンチンみたいに抜けてくるのが理想

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:21:42

    シンエンが出られないのは残念だけどアロヒチンドリクロワには頑張ってもらいたいね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:22:08

    菊花、春天と宝塚勝ったタイトルホルダーが凱旋門でどうだったかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:22:11

    >>70

    参考にならんのと不安は違う定期

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:27:26

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:28:36

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:29:28

    >>31

    最初から日本馬定期

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:30:03

    我らがキタサンブラックの血を受け継ぎ
    日本最強のイクイノックスの後に続く
    クロワデュノールがこんな所で負けるわけがない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:30:21

    >>75

    >>76

    おお一分だ

    わかりやすすぎるのもよくないぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:33

    ぶっちゃけビザンチンが一番期待できるが勝ち切れる自信はないなあ

    >>79

    触るなよアホ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:33:59

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:13

    うんこ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:36

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:40

    >>81

    触れたら効いてるから真実

    触れないなら真実だから触れられない

    大谷翔平もビックリの二刀流やね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:36:37

    管理し始めたのかなと思ったけど他のは消えてないし単に規制されただけかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:36:39

    >>67

    新手の荒らしかあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:37:11

    消されてて草
    真面目に騎手で考えるマーフィーが乗る以上、ビザンチンが1番賭けやすいよな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:37:32

    >>71

    まあフラフラはオルフェスミヨンでもなってたし、ああいうもんでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:49

    >>86

    あいつは荒らしか?

    よくある儲アンチってヤツじゃないか?

    過剰に持ち上げるヤツが嫌いっていう

    ここでも不安要素を上げるとキレてるヤツおるやろ

    日本馬が勝ってない以上、不安要素が上がって当たり前だというのに…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:51

    日本馬以外のメンバーはどうなんや
    なんか不安要素ある?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:54

    ロスアンゼルスはどうなん?
    PoWステークス辺りから良さが全然出せてない気がするんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:40:38

    >>87

    頭数的にあの戦法が使えそうになくてかつ良よりの稍重、正直不安要素で言えばそいつも変わらん位あるかな...

    オッズ次第では掛けやすいと思うけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:40:55

    >>90

    全員単純に実績不足

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:12

    クロワは内枠引いてくれって気持ち

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:22

    >>7

    写真格好いいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:29

    問題は凱旋門後に調子を崩さないかどうかだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:38

    ビザンチンドリームはとにかくゲートが勝負
    どんだけ適正あっても開始1秒で終了になりかねん

    コンセ積んでくれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:39

    >>89

    挙がってるのがクロワばっかだからじゃないですかね...

    日本馬すべからくある不安要素もクロワにしか言及されないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:05

    凱旋門って前目にいないと勝てないのかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:17

    >>90

    良馬場ならミニーホーク

    道悪ならカルパナ

    どっちでもいけるのがアヴァンチュール

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:11

    >>99

    基本的には内前有利

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:43

    >>99

    基本的に馬場が重くてペースも落ち着きやすいからまあ内前が残る

    差しがまったく届かないなんてことはないけど直線入ったとき少なくとも中団より前にいないとって感じかな

    大阪杯みたいなもんやあれも後方から追い込んでも届かんやろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:07

    >>68

    キタサンはスピードを受け継がせるけど

    よく走る産駒はスタミナも継承してる疑惑があるのよな

    あるいは母方の血を引き出した結果なのかもしれんが

    ならクロワの場合母方がステイヤー寄りだから問題なさげ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:21

    >>99

    インベタしないと死

    外回して好走したのトルカータータッソくらいじゃないか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:50

    >>103

    ねーよそんな疑惑

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:55

    >>101

    >>102

    >>104

    脚質的にはビザンチンが一番不安か

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:50:13

    直線こそ長いけど最後方から外ぶん回したら末脚が続かないタフなコースなんで内前で構えとくのが正義だぞロンシャン2400
    最低でもフォワ賞のビザンチンドリームのポジションが欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:51:00

    >>105

    早いねえ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:52:24

    >>106

    ダリズにハナ差勝ち程度なのにまた脳死で外回しそうなクロワが一番アカンやろ

    小頭数でアレだと頭数増える本番の騎乗凄いことになるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:55:20

    >>109

    あれは調教だぞ

    いろんな意味で

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:54

    言いたい放題
    いつも通りだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:59:01

    >>110

    無理があるよ…!国内追いの強度かなり高かった上鞭の回数超過するレベルのガチ追いでそれは!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:44

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:23

    クロワもチンドリもアロヒアリイもぶっちゃけ
    今の段階ではそんなに変わらん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:11:39

    >>113

    クロワは知らんけどタイホの23春天は仕上げがどうとか以前の問題やんけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:57

    >>114

    それな

    クロワが人気だから1番話題に上がりやすくて

    クロワのファンが多いからリアクションも多いってだけ

    日本馬は勝つまで勝ち要素は生まれない

    その中でも例年使う前哨戦ではないのを使っているからこそやはりクロワが話題に上がりやすくなる

    ここまで間隔が短いのは初めてだろうしね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:15:37

    >>109

    ダリズ相手にギリギリも印象悪いよなぁ

    英インターではやらかし戸崎のデサイルより着順低いし

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:35

    >>110

    調教の割には直線フラッフラだしガチ追いしてたけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:25:33

    >>112

    >>118

    状態が中々上がって来なかった上に、アウェイの洗礼でまともに最終追い出来なかったからそういう意味でも調教よ

    というかまだフラフラ云々言ってるのか

    オルフェスミヨンもフラフラしてた、以上

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:00

    鞭を打つ=本気で追ってるの認識は素直に間違ってると思うんだが
    これ本気で言ってんのかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:28:14

    あれを本気追いじゃないとする方がどう考えても無理あるよ
    本番に向けて仕上げきれてないならともかく

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:28:53

    >>119

    スミヨンのはオルフェの悪癖をスミヨンが聞く耳持たずに乗っただけだよ

    >>120

    ステッキ=本気の合図であることは間違いではないよ

    ただ今回のは調教的な面は強く感じる

    それはそれとしてステッキ使い過ぎて印象は良くない

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:29:18

    擁護してるようで擁護してねえなこれ、いくらなんでもあからさますぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:29:25

    >>117

    ダリズは内弁慶か重馬場巧者の可能性あるからなぁ

    どっちにせよ凱旋門賞では手強いライバルになりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:29:58

    ヤバいやつもおるが意外に参考になるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:30:10

    クロワはレース後の「思ったより仕上がってない」が全てだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:30:11

    >>122

    最後の2文は同意するよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:01

    >>125

    さっそく出てきとるで

    スレ主も管理放棄してて

    これぞウマカテ名物クソスレやな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:04

    >>126

    レース前から言われてたろそれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:28

    >>38

    残念ながら欧州馬にとって2f延長とか半ば自殺行為なんですよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:32:13

    >>123

    ネオムターフの後の余ageスレよりはマシさ

    アレをこえるものは今だない

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:37:52

    ダリズの評価低すぎん?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:22

    ダリズが評価されてるからレース後にクロワのオッズ下がったのでは?

    まあ日本人目線だと大敗のデサイルのさらに後ろだから評価されようがないんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:38

    >>132

    海外競馬ロクに見てないのが大半のカテやししゃーないわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:23

    >>133

    しかし、海外競馬見てない人でもイギリスとフランスの違いぐらいは分かるんじゃないか?

    日本国内でも府中と阪神は全く違うし、輸送ダメダメ過ぎて遠征ではお話にならないような馬だっているんだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:48:40

    ごめん、やっぱ勝った相手的にビザンチンが一番可能性あると思うわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:48:06

    ホワイトバーチも道悪なら凱旋門賞にいくみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています