推定無罪←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:20:54

    裁判によってどの程度の過失か認定されるまでは無罪と同義なのにメディアはさもやったかのように触れ回ってるのはなんでなんだよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:41

    あいつらは不確定情報で騒ぐのが仕事だからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:47

    そっちの方が視聴率取れるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:50

    >>1

    法律上の評価と社会的な評価は違うからやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:56

    メディアに責任転嫁する姿勢は好感が持てない
    SNSやなんならあんまんだって変わらないだろうがよー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:23:10

    ククク…メディアは視聴率のためなら何でもする完全蛆虫だァ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:23:26

    どうする⋯?撃つか?
    届くけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:23:39

    >>4

    もちろん滅茶苦茶放置

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:23

    >>6

    お言葉ですがワシは裁判経過見るのが滅茶苦茶好きだから叩きませんよ

    ふぅんそういう内容でいくのかとか見ててハッピーハッピーやんけ

    たまに状況証拠だけで物証なしの立証狙う検察とかいるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:38

    判決下ってもないのに顔晒して名前晒してなんなら身辺情報や普段の素振り以上のプライベートを晒す
    貴方も並のマスメディアだったのね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:38

    真面目な話推定無罪は司法のルールであって国民が守らないといけないもんではないからじゃないスか?
    まぁそれでもモラル上守ったほうがいいのは間違いないからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:17

    推定無罪の大切さをネット民に啓蒙した男としてお墨付きを得ている

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:28

    >>14

    まぁ報道にモラルは求めてないからええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:38

    例えば散々愚弄されるパルワとかも何も罪はないのにネットの任天堂儲とかに誹謗中傷されてるからメディア云々の話ではない伝タフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:54

    しかし…報道の自由があるのです
    犯罪の報道なんて初動が肝心で暫くしてからの裁判なんて誰も興味ないし需要と供給を考えれば仕方ないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:04

    >>2

    確定してる情報を出す=政府の仕事

    従って民間が出す情報は必然的に確定してない情報になりがちなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:29:14
    yusaburareru.jp

    最近でも揺さぶられ子症候群で逮捕報道されたあと無罪になることが続出したんだなァニコニコ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:21

    >>9

    放置なんて勿体無……可哀想なことしないのん

    警察やSNSによって人生が狂った悲劇の人物として報道するのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:38

    報道の自由って今でこそ悪用されてるけどこれをわざわざ名指しで自由化した歴史背景があるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:33:39

    >>24

    政府側の情報統制があったから仕方ない本当に仕方ない

    そのせいでメディア側が意図的に情報流さないようにしたら咎める方法がなくなった悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:38:09

    自称被害者がSNSに暴露したら私刑開始の日本に加害者の人権なんて無いのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:39:36

    現行犯逮捕とヤクザがらみはまあええやろ それ以外は退場っ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:40:09

    やっぱり不当な加害者も裁判長も平等に私刑するインターネットヒーロー達が1番武士道を継いでるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:42:25

    いじめや性加害になると手のひら返すマネモブに正義感なんてあるのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:42:33

    >>26

    加害者じゃなくて加害者だといわれた者の人権じゃないスかね


    自称被害者の申告だけで加害者であると確定しないってのがスレタイの原則なわけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:44:43

    >>19

    ウム…冤罪じゃなくても逮捕されたニュースばっかりで有罪になった報道はあんまりされないんだなァ

    よっぽど有名な事件ならされるけどねっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:48:10

    民間の営利企業であるマスコミが推定でゴタゴタ言ってるという事は大げさに言えばそこに多大な需要があるという事
    お前はどの面を下げてマスコミを愚弄しているのだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:48:13

    >>30

    ワシを不快にしたらそいつは加害者になるのは確定してるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:49:40

    ネットリンチも言論の自由だからセーフなのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:50:07

    被害者の家族に対して全国ネットの番組で事実無根の犯罪者呼ばわりをした蛆虫としてお墨付きを得ている

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:37

    >>19

    犯罪の報道をする必要性と有罪確定してない被疑者〜被告人を実名で晒し上げることに論理的な必然性はないと考えられる


    とある殺人で容疑者が捕まった、というのを報道するとして

    容疑者の氏名が宮沢鬼龍なのか宮沢尊鷹なのか宮沢静虎なのかをその時点で報道する必要はないと思うっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:52:12

    お言葉ですが推定無罪は司法の原理で論評や報道の原理ではないですよ
    例えばアドルフヒトラーのサイン付きのホロコーストの命令書という確証がないから、アドルフヒトラーは推定無罪を適応するべきだとはならないですよ
    真実相当性と公共性があれば合法的に私刑は可能ですよブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:55:12

    >>37

    逮捕されただけの段階で真実相当性あるんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています