- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:25:24
何かあった未来だからそんな事してるんやで
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:26:28
ワンピの何かあった未来すぎるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:20
正義の味方というものの具体的なビジョンのないままに求めたから歪んだ訳で
切嗣が幼少期からアンパンマンを見せて育てていたら……自らの血肉を削り人を救うようになるかもしれん - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:30
士郎は頑張った奴が報われない理不尽を我慢できない人だから何かあった未来に分岐してしまうのも仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:30:38
バイキンマンにすら手を差し伸べたいアンパンマンだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:33:11
サバイバーズギルトでブレーキが無くなったのがまた厄介なところではある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:41:42
人類全員幸せだったらいいなって誰もが漫然と考えるようなことを本気で目指してる奴
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:46:52
世界を見て視野を広げた結果が人は誰だっていつだって力の限り頑張っているからそういう人達を手助けできる味方になりたいは正統進化感ある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:51:45
漠然とアンパンマン的なのを思い描いてたけど現実問題のあれやこれやにぶつかって順応してるうちにアンパンマンの道からいつの間にか反れたのがエミヤでアンパンマンとか絵空事なのは分かったけどそれでもやっぱアンパンマン目指すわって頑張ってる途中なのが冒険士郎
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:12
この青臭さの塊みたいな爽やか好青年が老成したら惚れんなよとか言い出すジジイになるとかあんまり想像がつかんな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:39
冒険士郎は戦闘で人助けするのではなくて原点回帰で法政系に進みそうだと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:16:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:18:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:21:19
まあ現代でアンパンマンやるの相当難しそうだからどっかで妥協してしまうのは仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:25:49
冒険士郎だってまだエミヤが体験してきたであろう自分の手で命の取捨選択せざるを得ない場面とかまだ経験してないし
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:32:09
結局1人の手だと絶対に取り零してしまうものはあるからどれだけ理解者を得て協力してもらえれるかがエミヤとの分岐なんじゃないかと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:33:46
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:54
エミヤはむしろ一人で我慢出来てしまったから故の結果では
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:37:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:40:10
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:40:14
冒険士郎はエミヤの人生を見てるっぽいし切嗣の生前を聞いても受け入れてたから折れることはなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:43:14
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:36
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:38
そっちは美遊の兄の方から運気吸い取ってるレベルで幸運だから
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:20
エミヤの属性は中立中庸(エミヤオルタは混沌悪)だけど
アンパンマンは秩序善っぽいよな - 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:53:18
冒険の士郎はあのあとどういう進路を辿るんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:02
でもプリヤ世界もあれはあれで衛宮家に養子に取られてる以上何らかの理由で両親と離れることになってんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:29
遺産同盟とかジュスト思真とか魔術関連の人脈広がっているし進路の幅は広そうではある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:06:08
冒険士郎には凛がいるからまあ色々揉まれても最終的にエミヤみたいな極端な方向には走って行かないでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:06:20
他作品だけど仮にmarvelのソコヴィア協定には士郎とかエミヤ族はどっち派なんだろう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:12
身も蓋もない話、エミヤがアレなのは守護者になんぞなったからであって
その辺が無ければ別に自分の人生に後悔なんて無いぞアイツ - 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:19:33
エミヤとオルタは間違いなく賛成派だと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:22
エミヤはエミヤで判明してる限り享年30未満、日本に用事で帰ってきたら捕まって司法取引?で絞首刑、世界中の三ツ星レストランのシェフ100名余とメル友になる、友人のクルーザーでカジキ釣りを楽しんだ事もあると、オマケで冬のテムズ川水泳
固有結界を物にするのに10年の修行必要である事や一から手探りの自分の二刀流覚えたり、投影品の元となるの博物館とか神秘のあるナニカで見つけたりしてるから
当人も悪くない人生言ってるし謳歌してたのかもしれない、原発契約時点で寿命残り1~2年ほど、その時は衛宮士郎カラーだったのが中東辺りのシーンでエミヤカラーになってるから投影無茶する事やら固有結界とかの鍛錬は晩年に一気に加速したのかも - 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:29
ちなみにカジキ釣りするなら船での移動、カジキが居る、来るであろうポイントへの滞在だけで8~10時間はいる必要があるし、引っかかったカジキを釣り上げるのに良い道具使ってカジキが小さいのでも30分弱掛かったりする
100kg越えとか200kg越えの大物になると釣り上げるのに1~2時間は普通にかかる - 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:52
そもそも頑張る人を応援したいというスタンスだから戦争に介入しそうにないわ