- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:33:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:39:41
アスタの方が何かあった際に復讐にいきそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:43:34
アスタサスケ枠か…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:52:31
お互いの執着が綺麗すぎて例えづらい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:52:33
両方ナルトだろこいつら
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:55:53
アスタは落ちこぼれから這い上がった初期のナルトだしユノは努力に加えて親から受け継いだ力がある後半のナルト感ある
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:56:19
内面と外面の印象が全然違ったりするよね
外面クールっぽいユノは内面めちゃくちゃ熱血でアスタリスペクトしてるし、外面めちゃくちゃ熱血でイケイケドンドンなアスタは内面だとユノに凄い劣等感抱いてたりする - 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:56:58
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:05:27
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:21:35
ユノのサスケ枠要素は黒髪で主人公のライバルくらいで後の要素はほとんどナルト枠
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:46:05
お互いがお互いの想像を超えてくる関係
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:49
そういうのは分からんが両方パブリックイメージと実際の描写案外違うわ
アスタの世間のパブリックイメージはアレンだしユノはゼノン…??
この2人の方が世間がイメージするアスタとユノ感がある気がする - 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:04:32
実際リヒトがそれで吹き飛ばしてたな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:32
どっちかが先行くとすぐに追いつてきやがる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:12:23
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:17
限界を超えてくることを計算に入れるな案件
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:07
アスタ「体が動かねぇ…それでもユノなら絶対に立ち上がるだろうな!」
ユノ「体が動かねぇ…それでもアスタなら絶対に立ち上がる!」
そんな関係 - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:48
一般的に想像されてるサスケ枠で一番の異端児がサスケという
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:01:52
怖いね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:05:25
なんで俺の相手はユノじゃないんだ… ギッギッ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:52:53
ぶっちゃけ最終的に爽やかに見えるだけで過程は普通に一悶着ありそうなんだけど過程は無視されがち…
スペード王国編はユノヤバかったしアスタはしょっちゅう精神がたつくしで最終的になんとかなったぜなだけ - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:36:24
少年サスケはサスケ枠ど真ん中なのにな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:11:02
ユノがクール枠って言われるとおおうん…とはなる時があるからサスケ枠じゃないって主張は分かる
あいつは見た目より煽り男だよ - 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:42:56
温泉合宿で笑ったのはユノ自身も自分はそういうキャラ(ギャグとは無縁のクール系)だと思ってた事
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:31:55
ユノはクールぶってるけど熱血漢だからね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:57:45
逆にアスタは熱血だけどドライな部分が割と見え隠れしているようなしてないような…
気のせいかな - 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:00:24
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:07:18
シスターは聖職者だから無理だろと真顔で言いつつ本当に結婚したら素直に祝福するユノ
ミモザがその様子見て号泣してたら何て言うだろうか… - 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:23:48
ユノってミモザ→アスタって知っているっけ?
知らんならなんで泣いているんだと思いつつ慰めはするんじゃね知らんけど - 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:27:13
主人公とライバルが幼い頃からずっと一緒って大抵どちらかが拗らせるもんだけどこの2人はなんでこんな眩しいんだよ・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:14:46
(ルシウスにとっては)ボスみたいなもんだから間違ってはいないな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:46:20
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:57:24
なんなら倒したと思った方も復活する可能性もある
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:24:43
タフカテでも立ってたけどタフカテの方が語れるのバグでは
割とアスタとユノは温度差はあるなと感じる
それはそれとしてスレ画がパチモノ過ぎるが一応公式なんだよな… - 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:20:43
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:58
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:34
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:22:25
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:54
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:47
アスタは普段は明るく振舞ってるけど自分には魔力が無いのを内心ではすごい気にしてて
シスターが自分のことをそういう対象として見てくれてないのをおそらくはとっくの昔に気づいてたけどどうしても諦め切れなくてと
こうして書きまとめるとメンタルはかなり重いヒロインそのものだからアスタさん… - 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:26
両方ナルトじゃね?って思ったらでてたので安心した
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:29:28
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:39:35
アスタもユノもナルト枠だと思う
ナルトは火影になること
アスタとユノは魔法帝になることっていうどちらもトップの称号を得て存在証明することが目標なことに対し
サスケはイタチへの復讐が野望だからアスタとユノとは違う感じする - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:27:09
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:55:09
最初の会議、あれいきなり現れた胡散臭いナハトより抱えられていたアスタに反応をしたのはいつものユノだけどその後が当たり前だけど終始険しい表情で意外やった
まあゼノンがクローバー王国に魔神を放っていたと判明した時にはいつものユノに戻ったから安心はしたんだが
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:10
アスタさんは案外心折れかけること多いよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:51:22
1話からして丁寧に心が折れかけているの入れているし見た目とのギャップがあるよな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:05:03
1話に関しては魔法帝目指してたのにグリモワール貰えなかったり挙句に火お前魔力ねーよ東映言われたりと仕方ないところある
なんならアスタ自身よりユノの方がアスタのこと信じてたな - 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:45:21
逆にユノは何でぶれないんすかね…
スペード王国の時は遂に来るかって割と期待はしてたけどそんなことはなく逆に強固な絆を見せられておう…ってなったしルシウスでも駄目だったしどうすればぶれるんですかね…カルナイみたいに洗脳という本人の意思とは無関係展開じゃないと無理ゲー?? - 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:17:26
ルシウスはアスタを恐れているとユノは分析してるけど実際どうなのか気になる
どの程度かまでは分からないがリチタさんとも面識あるみたいだし - 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:35
あらゆるものを予知できる中で唯一アスタは予知できないから脅威には感じてると思う
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:50
ユノのあの煽り最高だわ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:34:04
- 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:42:41
それで1歩引いてるとかじゃないんだけど
ユノの中にはずっとアスタ凄いなぁがあるんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:36:34
ユノはユノで負けず嫌いだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:40:57
毎回思うけどアスタ舐められがちなのは分かるけどユノのライバル?はぁ?って作中のキャラから見られがちなのは何でだろう
ユノの見た目?雰囲気? - 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:35:48
(王族だったけど)最初は下民にして四葉に選ばれた天才だからね同じ下民で魔力なしのアスタがライバルだと言われたら他人からしたらえ?となるかもしれん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:11:31
最強ルートのユノは真っ当に強くなるけど脳を焼かれるほどのライバルはいなかったと
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:34:12
ルシウスが言う最強ルートユノはスペードで王子のまま育った世界線だっけ?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:03:52
アスタさんは結構ナイーブだからな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 05:24:26
アスタさんに脳を焼かれた人多過ぎ問題