子供オオオ!!喋るなアアア!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:55:46

    エンドロール中に喋るなアア!!!!そのまま退席するならまだわかる!!気は散るけど!!でもスタッフさんの名前しか出なくなった辺りで喋るなアア!!!!周りが出てってガヤガヤした空気に流されるな!!感想は出た後で話して!!頼むから映画と「残酷な夜に輝け」の余韻に浸らせて!!!後子供のお父さんも上映中に肘掛けトントンしないでほしかった!!静かだったから隣の俺にめっちゃ聞こえてたアアア!!!

    (7月に観に行った時の事)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:56:27

    夜行け

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:23:05

    >>2

    それは!!そう!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:24:29

    多分トイレだろうけど上映中に席外す人も多かったなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:24:48

    この間レイトショーに行ったら前の席で子供がぐずってた
    21時入場の回に未就学児を連れてくるんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:25:33

    >>5

    うーん毒親

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:25:50

    観客がハズレならもう一回見ればいいじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:26:40

    映画館…人が集まる以上どうしても民度ガチャが発生するよな…鬼滅だから人の集まりも凄いし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:30

    子どもはまだエンドロールだったら許せる

    いや100歩譲って喋っていても小学生までなら許す

    誰しもが通って来た道だ

    上映中喋ってる大人 お前はなんだ?

    これまでの人生で何を学んでいたんだ?

    それだけならまだしも上映中スマホいじる奴はなんなんだ

    なんでそんなに恥を晒すんだあああああ!!

    上映料2000円って安くないんだぞ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:46:59

    (5月に別の映画見てた時の事)


    女アアア!!付けるなアアア!!!携帯のアラームを付けるなアアア!!!なんで上映時間中に時計のアラーム設定してんだ!!隣だったから無音のシーンの時めっちゃ静かに鳴ってたの気づいたわ!!!しかも隣の男の肩を借りて寝るな!!!男も抱くな!!!いちゃつきたいならラ◯ホで寝ろ!!!暫くして起きたら慌てて携帯を見るな!!!どついて起こしてやろうかと思ったわ!!!リア充爆発しろ!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:55:47

    席がらんがらんの時期行く
    4DX機能が故障したと知らされ前の座席に変更される
    座ったが念の為トイレ行く
    戻った際に席間違えてたことに気付く
    正しい席の隣に女(他ガランガラン)
    嫌だなあと思いつつ正しい席に座る
    隣から聞こえたシャッター音(まだ上映前)
    はあまじはあ(´・ω・`)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:27

    こういう時のために秋葉で見るんですね
    オタクしかおらん安心感

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:05:57

    舞台挨拶ライビュの時隣の隣くらいの席の大学生〜社会人くらいの奴がずーーーーっと喋ってたのでもの凄く気が散ったしテンション下がった
    映画の舞台挨拶初めて見たんだけど喋るのが普通なのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:54:59

    長い映画だから子供が飽きてペットボトルベコベコしてんの普通にヤバいし注意しろやって思ったな…そもそもペットボトル持ち込んで子供に渡してる時点でクソなんだけども
    逆隣の学生が喋ってんのが普通に不快だから静かにしてもらっていいですかって言っちゃったけど8月に5回見に行って3回うるせぇなぁって感じだったから昼はそういうもんなんだなと
    1番なんとも言えない気持ちになったのがカナエさん出てきてから映画終わるまでずっと泣いて鼻すすってた女の人

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:08:47

    >>4

    さすがにトイレを我慢しろとは言えないからそれはまあ仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:34

    有給を取った9月平日の昼間なら流石に大丈夫だよね…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:13

    放映開始から少し経った頃
    まだ結構混んでた、お子さん連れが何組かいた
    自分の席の後ろのお子さんだけ妙に暴れる
    叫ぼうとして口を抑えられたような声が何度か
    上映中はまだ4DX始まってないのに座席が少し揺れる
    ポップコーンと飲み物の音が響く
    トイレ行きたぁいと甲高い音
    前通路を走り抜けるのを中腰で追い掛けるお父さんの影
    子育てって大変やな…
    帰り道、隣の母ちゃんにありがとうと言った

    この間4DXを観に行った
    どこか複数方向から子供の悲鳴が何度か聞こえ、四度目辺りでお母さんだかの「うるさい」と言う声と「ぱしっ」「わぷぅ」と多分口を抑えた音
    子育てって大変やな…
    狛治のシーンの半ばから聞こえる若い女の啜り泣く声
    しゃくり上げる響きが大きくなっていく
    この環境でそこまで感情移入できるとは…その感受性至高の領域に近い
    隣の母ちゃんは帰りに「これ疲れる…水とか動きとか映画に集中できない」と言った
    ごめんね

    この場を借りてお詫びするがシン・ゴジラの時父ちゃんが煩くてごめんなさい
    肘でど突いても年季の入ったオタクが止まらないんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:17:11

    映画館での善悪の区別はついてるぜ!

    映画館のマナーを正しく守り、視聴するものは”善”!

    小さい子どもをちゃんと注意してくれたり誘導している親が居る親子連れも”善”‼

    上映中喋ったり前の席を蹴ったり、大きな音を立てたり携帯をマナーモードにしないマナーを守れないやつは”悪”だ!


    は?劇場内での映画の撮影・録音…違法アップロードに違法視聴…?

    死んで当然なんだよオオ!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:46

    世の中にはクラシックの演奏会(チケット万札)の途中に防犯ブザー鳴らすヤツもいるくらいだし
    まあマジで脳みそがないのか、よっぽどじゃなきゃ処罰されずに済むからそういう事をやって気持ちよくなる簡単な頭なのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:23

    >>19

    多分初めてお前の意見に心から賛同するぞ獪岳

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています