なりたいドラクエ主人公かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:45

    それを決めるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:00:41

    ハーレム出来るし父親復活できる3一択だと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:00:42

    なりたいのはいないがならなきゃいけないならまぁ8ですね
    世界が比較的平和なのは魅力的なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:33

    正直どれにもあんまりなりたくないのはオレなんだよね
    いくら美人な嫁さんが付いてくるとしてもね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:04:52

    ぐるる…サンディと2人旅したいから天使がいい…
    あっ 一発で斬り上げしてくる虎に負けた

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:06:00

    …1ですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:06:02

    一生夢の世界でターニアと暮らしていいなら6ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:09:04

    >>6

    一人で旅さられるが…大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:28

    もしかして外伝主人公の方がマシなんじゃ無いんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:13:58

    魔王ぶちのめしたら平和な世界へレディGO〜ーっ!できる7ですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:21

    >>9

    テリーは未来がアレだしイルルカはガキッ!のうちからあんな事したくないピサロは論外

    トルネコヤンガス死にたくない…ジョーカーシリーズはシリアスだし…全員勃起不全

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:15:46

    >>11

    ドラクエソードとかヒーローズ辺り想像してたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:03

    >>12

    自分が戦う前提なら別にナンバリング主人公から選んでも大差なくないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:26:36

    >>7

    いいや現実世界ならお兄ちゃんのままボボパンできてお得ということになっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:29:50

    やらせろ
    フィオーネ姫とやらせろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:32:02

    >>8

    特にしがらみもないし美人な嫁さんもらえるから

    マイペンライ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:33:11

    456以外なら誰でも良いですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:33:34

    なりたいナンバリングを選べるってことは
    女体化できるってことやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:13

    俺なんて初代ビルダーズの主人公に転生する芸を見せてやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:05

    6主人公には致命的な利点がある
    頼れるナイスガイが友になってくれることや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:11

    >>15

    フィオーネ姫って…ま、まさか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:52

    >>19

    記憶あってもなくても取り敢えずルビスにはブチ切れると思うのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:36:44

    転生開始だーーーー
    5ーーーーーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:37:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:09

    >>24

    そこでだ。お前には9の主人公になってもらうことにした

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:13

    外伝のピサロを一旦自分がそうなる物として想定すると

    ・オトンに裏切られて捨てられる
    ・信頼してた人間にも裏切られる
    ・オカンが荼毘に付す
    ・マスタードラゴンにズケズケと上から目線で何度も勝手に精神世界に入ってこられる
    ・濡れ衣で勇者から一生恨まれる
    ・ヤンホモの弟から粘着される

    からマジでクソほど嫌すぎるんだよね
    絶対なりたくないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:53:57

    10か
    適当に料理でもしてれば他のユーザーの誰かが世界救ってくれるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:23

    天空シリーズ以外なら誰でもいいですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:10:05

    ドラクエに限らず剣と魔法のファンタジーの主人公はかっこいいとは思ってもその立場になりたいと思えるのは少数だと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:14:02

    >>9

    兄は死にレジスタンスとしての目的を達成しラスボスも裏ボスも倒してもいつまでもその兄の姿でいるそれがジョーカー3の主人公です

    故郷も滅んでレジスタンス仲間も大体死んでるんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:42

    6は無理ですムドーに負ける未来しか見えませんから
    7も無理ですルカニしくじったらデスマシーンにしばかれますから

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:03

    >>28

    もしかして皆その思考で誰も世界救わないんじゃないすか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:44

    ドラクエ5…すげえ…
    作品もキャラも人気あるのに絶対なりたくない主人公常連だし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:36

    いやでも10の主人公になって
    各地の激えろヒロインたちとボボパンしてやりますよククククク

    あっ一発で故郷を滅ぼされた
    あっ一発で突き殺された
    あっ一発で世界を滅ぼされた
    あっ一発で魔王に邪魔ゴミされた
    あっ一発で天空から落ちかけた
    あっ一発でこの世から存在を消されかけた

    あっ一発でその他大勢の要因で死にかけた
    あっ
    あっ
    あっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:30:28

    >>19

    オトン…転生って事は死ぬ前のところから始まるんかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:31:55

    モンスターズなら割とやりたいけど本編は嫌なのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:11

    1か 孤独だぞ
    2か 1人で最前線で殴り合うぞ
    3か おうち帰れないぞ
    4か おうち荼毘に伏すぞ
    5か 奴隷生活と石化生活が待ってるぞ
    6か ミレーユが激えろだぞ
    7か 色々嫌なもん見る羽目になるけど最終的には相当幸せだぞ
    8か 無難だぞ
    9か おうち帰れないぞ
    10か ver2までしか分からないぞ
    11か 遊んだことないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:53:10

    …自分で戦わずに済んで自分自身に不幸なことはそこまで起こらないイルルカですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:23:03

    >>39

    両親も兄か妹も健在だしな(ヌッ

    引っ越ししてきた国の王子も国を滅ぼしかけ封印も解いたけどドラクエの王子の中ではかなり勇敢でいい奴の部類なんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:25:26

    >>38

    8も禁断のマモレナカッタ…"n度打ち"でメンタル削られるだろうがよ、えーーーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:27:35

    >>28

    ゲームシステム的な都合で盟友が複数いるように見えてるだけで設定的には1人しかいませんよ

    エックス君が働かなかったら大乱闘厄災ブラザーズで世界滅びるので無理です

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:35:45

    なりたい主人公以前になりたくない主人公が多すぎるという感覚

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:37:51

    >>41

    正直主人公的には大した印象もない人が死んでるからマイペンライ!

    まぁ開始時点で家族含めて故郷全員イバラにされてるからバランスは取れているんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:49:10

    モンスターバトルロードビクトリーの大会モード(ストーリーモード)の主人公がいいのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:22:30

    ジョーカー2の主人公=神
    特にシリアスな過去もなくただちょっと遭難するだけだからかなりマシな部類なんや
    しかも頼りになる大人が周りにいる……!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:31:54

    9か
    ラヴィエルとイチャイチャしていいならなりたいぞ
    いや女神の果実食べて暴走しそうだからやっぱキツいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:47:57

    >>46

    ウム…いや…しゃあけど…

    ナンバリングが猿世界過ぎるからマシではあるが…遭難が本格的すぎルと申します

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:52:07

    11主人公かぁ
    前世界の仲間達を捨てる事になるからトラウマになるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:55:50

    もう…どうせ戦うなら伸び縮み出来て楽しそうなスラもり主人公になるしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:12:59

    7は…どうなんスかね
    ワシならルーメンでヘルバオムに腰抜かす自信あるからそこで詰むんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:43:16

    お前らスライム相手に少し痛い目にあっただけでも挫折しそう
    忌憚の無い意見ってヤツっす

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:55:33

    >>46

    配合ルートとかを頭に入れていたら早い段階で魔王を作って無双するのも楽しそうだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:04:08

    ビルダーズ2=神
    好きなだけ建築出来て好きなときに飯食って好きなときに眠れて好きなだけはいたっちが出来て風呂とトイレ行く必要が無いんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:08:27

    >>54

    確かにクリア後なら気ままに過ごせるが…ストーリーは普通に世界の危機に瀕してるのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:07

    本編のキツさから逃げ外伝滑りに勤しむマネモブを埃に思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:12:46

    7は主人公そのものが過酷じゃなくてパーティ全体でクソみたいな物を見ていく旅だから意外と行けると思う それがボクです
    でももし自分がアルスに置き変わったらマリベルの好感度をあそこまで稼げる気がしない それもボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:39:15

    もしかして歴代と比較してバックボーンが語られない1や2が一番楽なんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています