- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:19
あげ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:32:41
大国島だったっけ伝タフ
昔一泊泊まったもの
レンタサイクルで島を回るのも美味いで! - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:33:44
とりあえず新幹線で三原駅まで行ってそこから乗り換えるのが良いと考えられるが・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:06
10月の西条酒祭りに行って朝から飲んでやねぇ…三原に移動してフェリーでうさぎ島に向かってやねぇ…呉のカレーフェスを楽しんでやねぇ…広島市でお好み焼きの名店巡りでシメるのもウマいで!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:32
そこは本当の田舎なので国民休暇村に泊まるか三原まで出て別の場所に行くことをおすすめするよパパ
一時間に一本未満の電車とたまに四国に行く船が支える…状態なんだァ
もしくは田舎道に慣れているならレンタカーもありかもしれないね - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:39:10
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:39:57
広島…聞いてます 石を投げたらお好み焼き屋に当たる程多いので観光客は何食ったらいいかわからないと
犬は推しのお好み焼きを書けよ ワシはもちろんめちゃくちゃかんらん車 - 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:23
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:21
広島駅出た後左のでかいビルの一階にあるお好み焼きひらたがうまいぜケンゴ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:44:59
お好み焼き村に行ったんスね 怒らないでくださいね 強いだけのお好み焼き村ってバカみたいじゃないですか
ワシが聞いたところによると広島駅周辺なら「麗ちゃん」や「いっちゃん」が良いと聞いています 忍辱の衣を纏ってると
どちらも新幹線口にあってアクセスも良いッス
あとは中心部なら「薬研堀 八昌」も有名だ並ぶけどなブヘヘヘ - 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:00
おいっ広島に来たのなら八天堂のクリームパンは食えよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:55
美術館が基本空いてるから県立美術館なんかに行くのをおすすめしたいんだよね
あっ…尾道はいつでも混んでるので…あまり初観光ではおすすめしないでヤンス
まあいい観光地なんだけどね、広島で市内を除いて行きやすい位置でほぼ唯一人が多い観光地なの - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:57
お酒好きなら広島より呉の居酒屋の方が良いと思うのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:49:44
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:55
尾道には致命的な欠点がある
新尾道駅が使いにくいことや - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:16
うさぎ島なんて広島でも僻地のほうで中心に動くのは辛いヤンケ
近場の呉も目玉の大和ミュージアムが来年3月まで改装工事中ヤンケ - 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:28
竹鶴は高いが割と今はどこでも買えるからアクセスが楽な賀茂鶴の西条周りの酒巡りが楽しいと思う…それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:53:11
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:53:16
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:53:40
竹原から呉が近いと勘違いしているマネモブが多いけどね
ぶっちゃけ車なら竹原から広島と竹原から呉は大して距離が変わらないしアクセスなら広島のがまだマシなの - 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:54:59
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:58
ムフフ…来月初めて酒祭りに行くからとっても楽しみなのん
酒飲みが20万人も集まるとかもうめちゃくちゃだな… - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:05
福山に行くなら博物館に行きたいよねパパ
あと理由は分かっていても何故かをつけたくなる刀剣乱舞のキャラクター像は笑うんだァ
まあぶっちゃけあそこまで足を伸ばしたら尾道か岡山観光に行く方がいい気がするのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:41
たしかに福山も観光地としてはキレてるけどそこから広島市行くより倉敷岡山行ったほうが楽な岡山観光の向きがあるからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:58:01
高校生の頃土曜講座の帰りの電車が酒臭かった記憶が強い…それがボクです
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:58:05
広島楽しそうだからいつか行きたいのが俺なんだよね…隣の県に住んでる(どっちかは言わないのん)からいつでも行けるんだけどね…(今度旅行で通り過ぎる予定)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:11
まてよそれは呉寄りで三原ー竹原間はバカほど止まるんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:15
酒祭りはですねぇ…10年前あたりまでは入場料払えば日本酒飲み放題の天国やったけど
もうアホやコンプラのせいで回数券制になってるんですよ… - 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:37
まて面白いやつが現れた 鉄のくじら館だ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:22
しかしねぇ…呉にはカレーと冷麺とフライケーキがあるのだから…
呉の名を冠した冷麺は広島市内でも食えるようになった?ククク… - 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:08
のんびりしたいなら世羅もいいと思う反面、アクセスがバカだという思いに駆られる…
真面目に竹原というかうさぎ島付近はアクセスが終わってるから一日そこで潰すか泊まって半日潰すかしないと多分楽しめないと思うんだよね
一番近い港の方は大体店が潰れてるし商店街が跡形もないからそこで食べない方が良いと思われる
はっきり言って観光する場所が山しかないんだァ
ワシめっちゃ地元やし - 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:10:11
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:07
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:45
おいおいワインもあるし稲生物怪録もあるしメチャクチャ恵まれてる方でしょうが
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:14:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:04
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:39
竹屋饅頭買いに三次まで行ったワシを冒涜するのか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:45
山に分断されてるから大体の道路がおおっうん…気味であることを差し引いても立地がアレ…それが広島空港あたりです
グネグネの道な上広島内では位置的に珍しい気味の凍結まであるんだよねある意味すごくない?
まあ空港内に美味しい店やお土産が多いからギリギリバランスが取れないんだけどね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:43
- 42私はキャプテン・1とは別ッスル25/09/18(木) 21:22:05
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:24
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:05
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:19
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:28
今は駅ビルが新しく出来たから余程の事がなければ新幹線が良いと思うのは俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:28
竹原の方行くなら広島行くのも四国行くのもあまり大差ないんだよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:32
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:47
いいや価値があるのは下関や岩国であって防府や宇部や山口市はあんたいらないされていることになっている
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:15
新幹線で東京ー広島行くのと飛行機で羽田ー広島行ってそこから広島駅に行くのがほとんど同じ時間ってネタじゃなかったんですか
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:18
ウム…まるでソ連とナチスドイツに分割されたポーランドみたいなんだなァ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:55
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:27:24
基本広島の人に話を聞いたら市内以外は積年のアクセス問題ばかり出てくるんだァ
まずスレ主は行きたい場所を並べるところから始めるべきだと思われる - 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:27:34
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:10
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:38
おいっ広島観光をした後時間がないなら大っぴらに福山観光しろよ
のぞみなら広島から福山の所要時間は20分ほどなうえ1時間単位で福山に止まるのぞみが来るんだからな - 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:47
尾道と倉敷をスルーして福山に向かう観光客 どこへ!!
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:57
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:12
なんなら神楽とか見たら良いんじゃないスか?
たとえば神楽門前湯治村は温泉宿泊と神楽が同じ施設で堪能できるんだぜ
まあ山奥で広島市内からだとアホみたいな立地なんやけどなブヘヘ - 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:58
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:33
- 625525/09/18(木) 21:41:27
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:05:38
あそこ霧で飛行機の運行が止まったりするのんな
西条の酒祭りとか尾道とか東広島へのアクセスが別に良いわけじゃないからホテルからの直接送迎でも無ければ面倒なのん
まあ秋頃の西条は美酒鍋が美味いんやけど
ただ安芸の宮島とか行くなら新幹線で広島駅行った方が良いと思われる
あともみじ饅頭の製造機械があるけど出来立ての方が何倍も香りがして美味しいヤンケ土産物で食べた冷めた物と全然違うヤンケ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:16:38
福山……聞いています岡山の植民地だと
岩国……聞いています広島の植民地だと
下関……聞いています福岡の植民地だと - 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:41
そういえばSOGOに水族館出来るって聞いたんスけど
あんな街中に作って大丈夫なもんなんスか? - 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:35
- 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:38:11
・・
犬はうさぎさん島の旧日本軍施設も周れよ - 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:58:27
ちなみにうさぎさん島にはうさぎの餌は売ってないらしいよ
駅から船着場の途中にコンビニあるからそこで野菜とか買っておくといいのんもちろんペットショップでうさぎさんの餌を前もって買っておくのもOK - 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:02:25
【期間限定公開】スペシャルムービー『SEA SPICAの魅力と女子旅』
取り敢えずウサギ島に行ける観光船貼っておくのんな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:15:10
- 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:27:11
東広島に行くなら勧めるんはコレ!三ツ城古墳じゃい!
広島県最大の古墳で上に登れるんだよね、コレに比べたら仁徳天皇陵はカスや - 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:03:37
原爆ドームから近くて路電の真ん前…?なら「むすびのむさし 土橋店いろりや」スかね
どちらかというとテイクアウトのイメージが強いむさしの中では一番イートインに力を入れてるんだァ
むさしは広島市内なら割とあちこちに店舗があるし広島駅でも何箇所かでテイクアウト販売しているからまた食べてもらおうかァ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:20:13
下瀬美術館か 美術鑑賞好きならオススメだぞ
既に言われてるけど前日までにチケット発券しておかないと入れないのと
場所が場所なので観光的な地点が付近にないのは難点だぞ
でも山賊行くのならそこまで心配はしなくてよさそうスね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:34:04
酒祭りに行く予定のマネモブに地元モブとして勧めるんはコレ!
西条駅から出てすぐの「中華蕎麦マーヤ」!
そして「く.ろ.ん.ぼ屋」じゃい!
く.ろ.ん.ぼ.屋はカレーや揚げ物といった所謂茶色飯がうまいぞ
あと何故か去年呉のゆめタウンのフードコートに2号店を出したぞ
あとく.ろ.ん.ぼ屋の近くにあるソルマーレってイタリアンバルもうまいぞ - 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:50:40
- 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:57:19
うさぎ島は半年前に島のウサギの1/5を狩った変態が逮捕されたばっかりなんだよね🍞
場所によっては人通りも少ないし気をつけて
ちなみに新しい税金が導入予定らしいよ
「ウサギの島」大久野島への訪問税導入に予算案 防犯カメラも設置へ|HOME広島ニュース
- 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:52:11
蓬莱は!?有吉にお墨付きを頂いた蓬莱の天津丼は大事じゃないの!?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:39:05
- 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:32:35
あれっ今ってうさぎさん島へ広島港から普通のフェリーないんスか
ワシ昔遠足的なものでそのへんから船旅したような記憶があるで まあ記憶が間違ってる可能性もあるんや - 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:11:48
- 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:19:33
今調べてみたけど広島港から大久野島への直通フェリーはクルーズ船しかないっぽいスね
大久野島のHPにも忠海港から定期船で来てねとしか書いてないんだァ
クルーズ船は結構いい値段するけどせっかくの観光なら奮発してみてもいいかもしれないね