さっき画像乗っ取りで心折れてた誰かのために

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:14:31

    隻眼の小ネタを思い出すスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:10

    公開当初小ネタスレが立ってた気がするが思い出せない
    とりあえず風見の待受がヨーコちゃんなのと張り込み中に車内にコーヒーに混じってヨーコちゃんがパッケージに乗ってるチョコ製品らしき空箱が散乱してるのプライベートを感じて好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:24:44

    元太が鹿の手袋噛んでひと段落してから本当にずっとシーハーしてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:28:55

    おっちゃんに届いた新一のメールには推理より前におっちゃんに宛てた鮫谷を追悼する一文が挿入されている
    一瞬だけど意識してればざっくり読めるくらいの時間表示されてるから良かったら読んで欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:25

    小ネタとは違うけど風見が銃を構えるシーンは元自衛隊の方の動きを撮らせて貰ってそれを参考にしているとか 実際カッコいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:37

    高明が溺れかけるシーンに諳んじた「人生死あり、修短は命なり」は原作で景光の死を知ったシーンと同じ故事成語を使っている

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:51:35

    エンディング曲「TWILIGHT!!!」にはアニメコナンのアイキャッチでお馴染みドアが閉まる音……だけでなくドアが開く音も使われている

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:53:12

    >>7

    アレってそうだったんだ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:13

    犯人が逃走を始めるシーンで「ここは危険だ」とコナン君を抱え上げて人1人分だけ移動させて降ろす長谷部さん好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:57:05

    安室さんの待受のToulouseもトール繋がりだけじゃない小ネタが含まれてるらしいけどなんだったっけな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:06:27

    >>10

    調べてきたら正しくは「バーボンストリートとトゥールーズストリートの交差点の標識」の壁紙だったらしい

    バーボンと(安室)トオルの交差する場所的なイメージか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:12

    犯人の思惑をめぐってコナンと灰原が通話しているシーンで灰原が食べているのは郷土料理のおやき
    裏で少年探偵団が楽しそうに食事を楽しむ会話も聞こえてくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:16:10

    エンディング後のCパートで犯人が入っていたシェルターはライティング・電話の配置などから恐らくハロウィンの花嫁で安室が(ふてぶてしく)収容されていたものと同じシェルター

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:57

    鮫谷警部が使っていたPCの左側に付けられた付箋には「指輪引き換え」「レストラン予約」など書き込まれており、婚約者(あるいは結婚を真剣に考えている恋人)の存在が窺える
    冒頭の談笑シーンで小五郎が裏で「でお前、恋人は?……やっぱりなぁ!お前は昔から理想が高すぎるんだよ」と言った旨の雑談をしていることと合わせて考えると何とも切ない描写である

    ちなみにアニコナ映画連動回「秘密の残像」では……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:37:42

    冒頭で小五郎が飲んでいた酒「鰐勇」はおそらく鳥取の名酒「鷹勇」をもじったもの

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:49:08

    エンドロールの終盤にジョディ・スターリングの声優を務めた一城みゆ希(2023年10月逝去)と、テレビシリーズ放送開始より美術監督を務めた渋谷幸弘(2024年9月逝去)が追悼としてクレジットされている

    作中承認保護プログラムの話題で灰原がジョディ先生を思い出すシーンも一城女史を偲んだある種メタ的な演出だと思われる

  • 17スレ主25/09/18(木) 20:58:57

    思い出せるだけ書いたけど多分自分が知ってるやつは全部書いたと思う
    また思い出したらポツポツレスする


    このスレ見てるか分からんが海外勢ニキは二度目の登頂楽しんで来てくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:40:23

    >>12

    関連して哀ちゃんが食べてるおやきの中身はあんこ

    あゆみちゃんが食べてるのはかぼちゃ

    光彦くんが食べてるのは野沢菜


    見た感じだけど、

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:53:18

    >>14

    ワニ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:30:02

    だいぶ忘れてるな
    DVDとBlu-rayが楽しみだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:11

    隻眼には瞳の中の暗殺者のオマージュ要素が色々ある らしい
    記憶喪失になったキャラの記憶の中に犯人が居るだとか安室「それを君が知る必要はない」→Need not to knowとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:36:52

    隻眼に出てくる花の花言葉を考えると面白い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:43:06

    >>20

    まだ2ヶ月先だ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:03:22
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:44

    >>23

    なぁにその日が来ちゃえばあっという間だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:34

    >>24

    あにまんで感想見てから観に行った当時を思い出した

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:07:12

    >>23


    11月25日は季節感ピッタリになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:32

    1回目みた時は1回見ればいいかなぁと思ったけど高明の太腿を見逃したからまた見に行ったら色んなところをもうまた観たくなり出した

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:06

    山狩りから一夜明けてすぐ、敢助と高明が会話してるシーン(数秒だし音声は無い)ところで犯人誘い出す作戦立てている

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:48

    善光寺でコナンと風見が背中合わせで話してるシーンの場所は実際にはなかった…はず

  • 31スレ主25/09/20(土) 20:21:45

    保守がてらコメントしてくれてた人ありがとう
    丸2日一覧に表示させてたなら義理は果たしただろうしあんまり長々居座るのもアレだし話題が無ければ後は落とすに任せて良いですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:12

    >>22

    大和警部が意識不明で入院していた病室に飾られていた花はおそらくピンクの百合と鈴蘭


    ユリ一般の花言葉は「純粋」「無垢」「威厳」だけどピンクの百合の花言葉は「虚栄心」

    飾ったのが林警部補と仮定すると大和警部や周りの人に対してよく見せようと飾っていたことを示しているかもしれない

    あとそもそもお見舞いの花に百合は向かない


    鈴蘭の花言葉は「幸福の再来」がある

    大和警部と諸伏競馬の再会を示しているのかな

    あと白の鈴蘭だと「純粋な愛、高潔な美徳」もある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:39:31

    >>32

    すごい誤字ですみません

    諸伏警部です

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:32

    >>31

    楽しかったよありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています