- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:17:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:22:29
ポスアポ物でもトップクラスに好きな作品
前編の文明崩壊した世界で生きていく感じが最高 - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:25:14
設定の作り込みがエグいよね
それでいてくどすぎない範囲でしか作中では扱わないのもいい - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:31
主人公のチート能力が器用さ一点特化で戦闘力は一貫して一般人のなかでは上澄みレベルなのいいよね
暴担当はヒヨリ - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:58:29
初期の色々足りないながらも必死にコミュニティ維持してるのがいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:03:45
クォデネンツ解析もサラッとやっててやばいわ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:33:24
こっから無名叙事詩やグレムリン災害伏線回収を10話以内に終わらせるってマジ?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:43
序盤で確変起きて蜘蛛ルートと花ルート実装されないですかね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:32
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:46
主人公に惚れるキャラやヒヨリに惚れるキャラもいるけど
お互いにずっと一途で拗れてもすぐ解決するのありがたい
正直ヒヨリがアメリカ行くってなった時三角関係展開が始まるのかと思った - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:46
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:54:57
やっぱ大利が器用無双してる時が一番面白い
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:47
有能吸血鬼伝説もちょっと見たい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:18
結局大利は魔法文明とは全く関わりのない純地球人でいいのかな
その割にはオクタメテオライトの守りや女王への謎の好意とかあるけど - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:34
人類はもっと無知につけ込んで放火するべき
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:10:01
大利がサバイバルしてたグレムリン災害直後1年間のヒヨリ主人公にした物語読んでみたいけど確定バッドエンドなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:57
設定資料読んだだけでわりとお腹いっぱいの過去だからな……
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:01
感想欄でチラッと語られた魔剣ツリーやスタンド召喚ツリーを伸ばした大利も見てみたい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:50
年表読むと入間クーデターのスピード感に驚く
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:15:16
主人公と出会う前に父親と母親と幼馴染みを手に掛けてる激重トラウマ持ちヒロイン
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:55:12
あの魔法に割り振られるやつは天才になるし
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:17:29
気になったので読み始めた、赤坂には赤の魔女がいるんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:38:37
吸血が全く出てこなかったのに、やばいレベルの偉人だった感が凄い。
あと勇者が中身まで完全イケメンで好き。 - 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:40:20
秘密結社の作者のやつか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:42:52
本筋もいいがちょいちょい挟まる外伝が全部面白い
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:13:49
サブキャラも主人公でもやっていけるくらいキャラ立ってる人多いよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:54:58
たまにヌっと出てくる棒人間イラストや棒グラフ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:59:26
読み進めるにつれスレ画の「登場人物」の人数変わるの笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:26:21
流石青の魔女めちゃくちゃ美人だな
いいイラストレーターが当たってくれた - 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:47:52
三児の母なんだよね……青の魔女
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:59:37
無知百合放火ックス
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:14:39
設定まとめとか書いてくれるみたいだから今のうちに感想とかでリクエストしとけば教えてくれるかもよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:05:36
……構造色を……彫る…?何をやってるんだこの変態?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:47:32
器用さはともかく構造色を手彫りできる工具なんてねーだろとツッコミ入れられまくってた思い出
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:53:48
アホ様だけ叙事詩からしてアホじゃない?っていうかアホの叙事詩に汚染されてアホになってない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:54:55
火継枠と竜の魔女枠は枠補正で知能落ちてたはず
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:00:39
え、レズ性犯罪者、知性にデバフ掛かってなおあの専門知識なの?レズ性犯罪者なこと以外はマジで優秀じゃん……
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:06:05
「大発見!焔って燃えてるらしいよ」
「焔っていうのは知らないけど、アチアチボワボワなら知ってるよ!」
この2つの詠唱文から漂うアホっぽさよ
まぁ火継枠の元になったのはこれでも火妖精族の中だと突然変異レベルの大天才だったらしいけど - 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:06:58
娘三人も賢いが動物的な賢さだしな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:23
枠補正だと人格を侵食してくるレベルの入間枠がぶっちぎりで嫌
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:10:48
呪文は叙事詩の台詞からできているとかいう最高にロマンな設定。
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:21:42
NTRマン(NTRではない)とかサブキャラがほんと頑張ってるな……
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:31:37
この作者の設定組む能力とその設定の面白さは凄い。好みで多少当たりはずれはあるけどその分それなりの作品量出してるし
- 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:11:30
興味出て読んでみたけど話数の印象よりめちゃくちゃボリュームあるな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:13:03
狩猟組合のモブがめっちゃ好き
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:12
主人公コレかなりのクソボケじゃないですか?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:32:54
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:49:46
初代未来視さんも飢饉の未来を知ってから覚悟完了して吸血ほどではないけど偉大な政治家になってくれた
幼児退行してぶっ倒れてもより良い未来を探るのを辞めなかったその姿、老けたおっさんがバブバブしててもかっけえよ - 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:33:15
感想返しで色々と設定開示や解説してくれるから読むと面白さ倍増する
- 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:51:02
コミカライズもやるのか
- 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:24:48
前編の終わりがつまらないというか雑すぎたのだけはメチャクチャ嫌い
洗脳によるご都合主義とも感じられるスムーズさがとてつもない不快だった…
それ以外はいいんだが - 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:27:30
- 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:27:51
青の魔女がトラウマで縛り付けられてなければオーリが人間に襲われてた可能性がまあまあ高そうだけど青の魔女がトラウマで縛り付けられてたから都市部にいてなくて死んだ率高そうな吸血…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:05
そもそも大怪獣は大利の魔法杖ないとヒヨリでも討伐出来ないからな
一時撃退→戻って来るを繰り返して東京壊滅するらしいし - 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:38:34
でも入間のヤベー奴がヤベー能力使いこなすヤバさは凄いよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:43:22
火→青:一緒に廃屋を燃やしましょう!
青→大:デートのあとは舌を入れるキスをするのが普通!
魔女って性犯罪者だらけなんです? - 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:43:32
マジで底辺だったであろうワンマンエロハーレムゴブリンでも結構やベーことはやってたしな…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:13:16
入間とかいう枠の影響でカスなのかと思いきや元々カスだったやつ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:04:31
頭良い奴が催眠アプリを悪用してるようなものだからな。
そりゃあ追い詰められるし、イレギュラーが複数起きなきゃ勝てない。 - 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:14:02
傀儡魔法は思い通りに操る魔法ではなく入間のことを最も大事な人間だと認識する魔法だから大利がヒヨリとの交流で友達の概念を理解してなかったら普通に協力を拒否られてた可能性あったの笑う
- 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:23:28
愛するから殺すみたいな地雷いなくてよかったな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:46:51
あいつ催眠魔法なくてもむっちゃ強いし余程擬態が上手い変態じゃないと普通に対処されそう
- 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:50:33
- 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:38:44
村雲さん「ヌッ(無言で首をひねる」
- 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:39
村雲さんは影の実力者、リスク有りのクソ強魔法、主人公の師匠枠という欲張りセットだからな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:52
この作品の外伝はなんというか世界を広くする外伝としてちゃんと機能してるのがいいわ
この世界にはいろんな人がいていろんな文化や冒険、環境があって生きてるって感じがして - 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:36:25
このスレのおかげで面白い作品に出会えたわありがとう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:26
これノベライズしたんだ
面白かったけど第一部終わったあたりから時間なくて読まなくなったわ - 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:44
- 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:18:39
なんだかんだ日本の都心という大当たりの地形にわいたのもデカい
- 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:38:38
タルクェア枠は誰なのかどういう存在なのかぼちぼち明かされるかな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:35:13
- 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:09:41
序盤で主人公が人と会話中に急に泣き出したけどこれ改善される?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:11:26
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:17:27
合わなそうやからここまでにするよサンキュー
- 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:17:48
ていうか序盤はマジで人と接触してないから「コミュ障なんか~」ってヌルくみてるけど
コミュ力とかじゃなくてマジで体調壊す部類の「疾患」レベルだからな - 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:19:45
文字通りの人が苦手だからな
蜘蛛の化け物とか人体実験でグロテスクな怪物にされた相手とは速攻で仲良くなれる - 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:25:41
発言にデリカシーないだけでものすごい善人だしな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:32:27崩壊世界の魔法杖職人 - 177 ルーシの女王男主人公 現代 魔法 ポストアポカリプス 魔女ncode.syosetu.com
大利が人型の女王に普通に接してて感想欄がざわついてたの笑う
- 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:09
普遍的なヒューマンの見た目のやつと接触すると相手が友好的に接してきてもまず拒絶から入るから大利を贔屓してるヒヨリでも一旦黙れと叩き落とすし読者でも擁護できないからな…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:31:41
あと「自分が承認してない関係性」をかってに生やされるのが地雷なんだよな
マモノくんさんですらちゃんと確認手続きしてから友人になったしヒヨリ相手でも「今の関係性」と齟齬が有れば容赦なく訂正する - 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:34:43
っていうか青の魔女とのファーストコンタクトはアレコミュ障とか関係なくそら無くよ、自分の事一方的に殺せる奴が敵意マシマシ殺意バリバリでなんか「俺のルール破ったのでぶち殺します」って圧かけてきてるんだから
- 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:00
あの時期のヒヨリ、脅しとかじゃなくてマジで侵入した奴ガンガン殺してた時期だからな……
っていうか、むしろ初対面の美人にガン見されて圧かけられてるのにゲロ吐いて気絶してないのあたりマジでオーリのなかでヒヨリって世界一の美人だったんだろうな…… - 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:27
まあ合う合わないの部分もわからんでもない
自分も一回離れてから読んでみたらハマった感じだし - 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:48:14
- 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:01:33
大利のコミュについて上で触れられてたけど改めて本当にひどくて笑ってしまう
魔神の性能もひどくて笑えなくなったけど - 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:30
これ本当にあと数話で無名叙事詩とは何かとかオクタメテオライトを始めとした魔石の正体とか明かされるのか?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:57
想像以上に時代スキップ装置だった入間
舞台装置を舞台装置としてわからないようにするってむずいんだな
そういや前にここの話をここで間接的に話してたのいたな
シンプルつまらんという言葉に擁護を言い返せんかった