- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:22:35
- 2125/09/18(木) 19:30:02
ブライトさん(顔と名前だけ知ってた時)→30代くらい?かな→19歳です 嘘だろ…
バーニィ→ペーペーの新米かあ…まあ20歳〜22くらいかな?→19歳です 嘘…うんまあ言われてみればそうなのか…やだなあ若いのに…
ウラキ少尉→少尉かあ…じゃあ22とか23かな(エグザべ少尉参考)→19歳です マジ???
マリーダさん→>>1
ゾルタン→分からんけど20歳前後?でも大尉なのか…→27歳です マジ???アレで?…まあ境遇的にも終盤の発言的にも そうかあ
ガトー→35〜45歳くらいの古参兵だろうなあ→25歳です 嘘だ
になった なんかみんな若くないか?軍人だから?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:30:07
ゾルタンはわりと妥当かなと思ったけど(むしろ若いかと)スレ画的にもっと年増だと思ってたってこと?
- 4125/09/18(木) 19:32:21
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:33:06
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:25
昔のガンダムに関しては昭和の年齢に対する価値観が割とこんな感じだったというかなんというか
初代なんか定年が55歳の時代じゃなかった? - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:38
ジオンは全体的に年齢に対して見た目歳とって見えがちよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:35:05
1stのシャリアとかがびっくり殿堂入りレベルだろうけど
ブライトさん19は本当に驚くよね・・・ - 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:36:30
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:36:46
バーニィは高校卒業とともに徴兵されたほぼ学徒兵みたいなもんで(一応正規軍人ではある)
コウは士官学校卒業したてのペーペーなんだっけか
ガトーの勘違いはスパロボやGジェネとかから入った大体の人間が通る道でもあるな… - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:01
昔のアニメは子供向けって事でスポンサーが主要キャラを高めの年齢にすることを嫌がったらしい
初代ガンダムも当初の設定では4~5歳上だったとか - 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:42
正直ブライトは30でもあの境遇に耐えるのきついと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:13
リュウさん、ブライトさんの1個下だったの…!?という初見の衝撃よな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:24
意外と(?)ZやZZのキャラは見た目はともかくしぐさや台詞が年相応だなと思う
でも1stのキャラはマジで中身も歳を取りすぎだろと思った - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:59
むしろGQのエグザベコモリ23はガンダムの若手ポジションとしてはかなり歳上な方なんよな
GQから入ると確かに驚くことも多いかもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:54
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:56
ブライトさんアラサーリュウさんアラフォーだと思ってたわ⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:46:04
でもジュドー14はめちゃくちゃびっくりしたよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:09
初代は一年戦争の真っ只中でまともな成人男性はほとんど連邦軍かジオン軍なりに属してるだろうしああでもしないと成人男性っぽいキャラデザが出せないって事情もあるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:13
ガンダムにおけるたたき上げじゃないネームド少尉は大体17~20くらいのイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:24
バニング大尉39歳とシナプス艦長45歳は今でも老けすぎやろがいと思っている
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:58:41
マリーダさん23から25歳かな?
でも1stに出てた赤ちゃんがまだ10代半ば、プル達は当時10歳だからそんな年じゃないんだけどね… - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:04:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:17:32
えっトレーズ閣下って24なの!!??
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:58
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:21:52
ブライトとエグザべが4歳差でエグザべが上はギリギリ納得するんだけどエグザべとガトーが2つしか違わないは「嘘つけやぁ!!!」になるこの外見年齢差よ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:35
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:35:53
動いて喋るの見ると割とああ年相応に青いところあるねになることもある
そうでもないか…?なんかみんな覚悟決まると本当に決まるし
動いて喋る(CV大塚明夫)とトラップ発動するガトーみたいなのもいるし
宇宙世紀むずかしいね - 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:46
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:53:46
言っちゃアレだけど戦争って20代後半~40代の一般的な軍人ボリュームゾーンの年齢層はポンポン死んでいくからなぁ
一年戦争とか最後のあたりはゲルググのパイロットが学徒動員の新兵ばっかりだったぐらいには人員不足になってた - 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:09
ガンダムキャラで年齢順に並び替えるクイズやったらめちゃくちゃ難易度高くなりそうだな⋯
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:21
他のスレで知ったけどハリーが18なのもビックリだった
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:03:19
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:56
まず1st開始時シャア19でビビったわ
声が貫禄あるから - 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:22
宇宙世紀の士官学校って入学年齢に幅があるのか何歳卒業なのかはっきりしないけどシロー23歳がまあそんなものかと思う
ただアイナよりやや年上にはあまり見えない - 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:51
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:13
ドアン19歳????????
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:22
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:31
大人びてるというとXのウィッツとロアビィが十代なのに驚く
環境がああだと子供では居られないってことだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:30
ドアン19歳?????若くても25とかの貫禄やろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:28:04
ランバ・ラル35歳もなかなかビビると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:50
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:46
小卒中卒がまだ現役で働いてた時代の年齢観かぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:35
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:24
オルバはまぁ妥当よな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:25
ハリーゼクストレーズ
ここらへんはあの若さで人格と覚悟キマッてるのほんと畏れ多い - 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:34
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:44
課長補佐代理心得みたいな風格の新入社員
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:39:40
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:22
マシュマーもキャラデザだけ見た時は24~27くらいと思ってたけど19歳だったか
ハマーン様やほかの兵や士官への態度見るとまあ若いけど - 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:45:41
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:48:12
当時のクリエイターからしてみればおかしくなかったんじゃないかな、シャリア・ブルは流石に例外っぽいけど
あとコーカソイドは大人っぽい・老けて見えやすいからね、人種考えるとそうおかしくないキャラもいる - 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:56:03
まあ宇宙舞台だから 宇宙線とかそういうののあれでダメージを受けてるんだきっとたぶん(各方面へのフォロー)
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:11
マシュマー動いてたら年相応に若く見えるの分かる
ラカンは漫画版で59年生まれと書いてあったから、実はまだ20代… - 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:11
髭が生えてなかったら10代〜20代前半でほぼ確、くらいのガバガバ判別しかできん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:47
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:02:32
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:04
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:06:55
やっぱ頬骨が目立つというか頬がこけた感じだと一気に年齢上がって見えるな
GQキシリア様はハリウッド女優的な感じ、を把握した上で見るとじゃあそんなもんか にはなったが - 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:10
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:46
マリーダさん(18)がリディ少尉(23)より年下なのなんか脳がバグる
バナージ(16)と2つしか違わないのか - 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:07
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:13
- 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:23
戦前世代と戦後世代じゃ人の描き方も変わる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:57
そして声と演技にイメージを引きずられてつい半年前まで
「筋肉ムキムキのザ・軍人って感じの益荒男系やろ」というパブリックイメージが出来上がってたが
公式絵を冷静に見ると細身細面のシュッとした美形(今期で言うなら玉藻とか)なのに改めて気付かれたキャラ
名前・声・年齢・外見と全身に認知トラップが仕込まれてる男アナベル・ガトー
- 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:08
玉藻を指して今期アニメと言うのもかなり次元狂ってるな…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:38
- 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:59:07
- 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:09:43
- 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:00:30
ガンダムの10代、さん付けで呼ばれすぎ問題
しょうがないよなんかみんな貫禄あるもん - 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:29:34
ゾルタン27歳だったんだ…
ゾルタンは画像で見かけるたび、パンクロック好きそうな10代兵士だとずっと思ってた - 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:46:45
- 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:50:07
- 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:52:23
現実の昭和の二十代、今の感覚だと四十代くらいに見えるよ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:53:46
オリジンで年齢上がってた
- 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:55:12
フロスト兄弟の没イラスト見たことあるけど今の外見年齢の中間くらいの外見だった
- 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:50:51
ゾルタンくんは中身小学5年生だから
- 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:06:19
欧米人は老け顔だから…で納得してる
- 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:11:50
そりゃナラティブは2018年の作品だし…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:21:28
その点SEEDのキャラはわりと見た目通りか?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:22:30
時代の移り変わりによる絵柄や年代イメージの変遷はどうしてもあるしキャラデザにも反映されていくからな
1stとジークアクスだって作中時間で(パラレルとはいえ)6年くらいしか経ってないのにああなってるんだから45年って凄いぜ - 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:27:09
総白髪に見える人が20代で驚くのは感覚的に致し方なし
- 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:05:35
- 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:19:50
一昔前の話にはなるけど、ガトーの場合は一時期のスパロボの顔アイコンが
大きさや画角のせいでハゲにしか見えなかったのも当時の未視聴層の勘違いを助長してただろうなって
今のスパロボは顔どころか腰くらいまで描かれてるからそんな悲しい事も無くなったな - 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:24:49
- 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:29:16
- 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:30:39
ガトーはさいとしーいんぐとかの髪下ろしてる時は普段より若く見える(それでも25歳!?にはなるが)から髪上げてるタイプは髪型変えるだけでもかなり若見えするポテンシャルはあると思う
- 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:57:57
ストパーではないけど前髪下ろしてるブライトさんのファンアート見かけたが良かったな
今風の塩顔イケメンだった 若見え(?)ポテンシャルある - 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:17:53
今ブライトを想像するとZ以降のイメージに年齢が追いついた頃の印象も強いから老け顔のイメージになるだけで、初代に限定してブライトの塩顔を解釈したら案外思ったより歳相応な顔の可能性があるかも……?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:35
- 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:59:55
ビビるけど、他に比べたら見劣りする
- 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:01:31
グラハム27はマジでその通りだと思う。
- 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:42
アムロとシャアもミリしらに1st→Z→CCAでそれぞれ何歳ですかって聞いたらそこそこ騙せそうな顔してる
アムロは成長はしても老けないしシャアは元からある貫禄が輪をかけて凄くなるし - 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:08:42
- 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:58
- 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:33:45
いまだにシン・マツナガ(24)は(42)の誤植なのではと疑っている
- 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:41:17
- 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:23:08
実はあんまり似てない(表情や髪型の雰囲気で寄せてるだけ)ので二卵性かもね、これだとそっくり度はきょうだい程度なので
あと割と与太かつだいぶ専門的な話なので聞き流してくれていいんだけど、双胎間輸血症候群っていう、双子を妊娠中に胎児たちに成長差が生まれてしまう状態がある、詳しくはググってくれ
この状態での妊娠は胎内死亡してしまうことも多いんだけど、うまく出産した場合でもその後の成長も体格に結構な差異がでるので、この辺を参考に「体格差がある双子」っていう設定をされてるのかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:27:02
- 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:57
- 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:30:48
- 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:32:52
ガトーが武人(武士)だとすればエグザベくんは武人(騎士)って感じか
- 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:35:27
実際海外の人から見たら日本人は凄く若く…というか幼く見えるらしいね
さらに黒髪・黒目のエキゾチックな魅力があることから大昔にはこう…その手の需要があったそうで
日本人的な感性になおして言えば金髪碧眼合法□リ需要的な…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:36:57
- 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:40:33
- 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:42:41
- 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:53
たしか00世界は医療技術が地味に発達してるおかげで老化が遅いとかなんとかだっけ
あと人造人間的な種族のイノベイドは体内に入れてるナノマシンのおかげで肉体が老化しないないしはすごく老化が遅い設定もあったような
- 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:11
- 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:05