ワイ、今更ながら月下の夜想曲を初プレイし感動

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:57

    こ、この年代に…こんな名作が…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:58

    ちなみに血の輪廻はプレイしたことある?
    申し訳程度に前作なのよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:44:27

    今遊んでも普通に楽しいの凄いよね
    レアアイテム集めたりやり込みもあるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:06

    >>2

    申し訳ないがこれ単体で買ったもので…何なら初悪魔城シリーズでもあるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:41

    音楽もカッコいい

    木彫パルティータという神曲

    Wood Carving Partita


  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:34

    >>5

    どのステージも音楽が良すぎてつい立ち止まってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:23

    もう終わりか…と思ったら
    逆さ城が始まった時の衝撃よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:40

    >>4

    そうなのか…まあ繋がりは申し訳程度だし

    むしろ月下は探索型悪魔城の代表作ということもあって単品でも十分楽しめるから問題ない

    (主人公ヴァンパイアハンターじゃないし多少掟破りの動き出来てもいっかっていう開発のスタンスもある)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:51:36

    いわゆる『探索型悪魔城』の走りみたいな物だからちょいちょい不便なとこはあるけど、それ抜きにしても完成度高いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:48

    >>8

    はえー…月下クリアしたら他作品もやってみようかな

    >>9

    色々とすごすぎる

    ただのアクションゲーだと思ってた購入前の自分を殴りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています