成功者になれる確率は5%

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:37

    それってつまり何者にならない確率は95%だという事だね
    だったら何者にならなくて当然なり
    何者になれる方がどうかしているなり
    何者にならないのが普通にして賢明な判断なりと
    こんな風潮になってもおかしくない確率だよね
    何故こういう風潮にならないのか?
    大半の人にとってこの風潮は自己肯定感が高まると思うのだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:08

    失敗者として何者かになれるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:57

    5%も勝ち目があるなら十分や

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:46

    そういう風潮っていうか理性があるから出る杭は打たれる、石橋をたたいて渡るなんて言葉ができたんじゃないかな
    わざわざ哲学者のぶっ飛んだ考えが動画にまとめられるのも結局はそういう考えが普通だからだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:52

    成功者の定義について教えてくれる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:49:59

    うん。君、宝くじのスレ立ててた人だよね。
    成功してる人は運で努力じゃないから、お前らも気楽に生きれば良いみたいなアタオカ理論をぶちかまして叩かれてた荒らし君だよね?

    子猫ぶん投げるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:53:22

    >>1

    それただの酸っぱい葡萄

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:59:23

    >>1

    そんな風潮になったら成功者が困ります

    悪い意味での変人扱いされる側になるから

    むしろ成功者達がこの風潮になるのを妨害していると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています